goo blog サービス終了のお知らせ 

日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

石日記

2008-06-10 | 石日記
最近、原石を好きになってくださるお客様が増えていて、嬉しくなります。
原石の良さは、自然を感じられること。
加工していない自然のままの美しさがあります。
その美しさは、優しいだけではなく、エネルギーを持っていて、主張が強いので、呼ばれていると感じてしまうことがあります。

なので、仕入れに行って、予定外の石を連れて帰ってしまうことも度々ですが、そんな時には、すぐに気に入ってくださるお客様が現れるので、納得してしまいます。

私も今まで、そんな石と出逢いが何度かありました。
青水晶、トパーズ、ウィンドウ水晶、シャーマンダウ水晶などです。
思い出してみると、その石達が来てくれた時には、いろんなことがありました。
でも、いい事も大変だったことも、いまの自分にはとても必要なことだったと思えるのです。

そして、自分の変化と共に、石への思いも変わっていきました。
何か特別なことを期待するのではなく、いつも変わらない本当の自分を思い出させてくれる存在に。。。
どんな状態の時にも、自分の中には石と同じように、強くて、優しいエネルギーが流れていると、教えてくれていることに気がつきました。

石と心を合わせることは、自分を見つめること。
石に呼ばれるのは、自分の内なる声の導きなのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする