goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョー・サンプル

2005-11-17 | 音楽

昨晩は、キタラでジャズピアニスト「ジョー・サンプル」の
 
ピアノ・ソロコンサートだった。
 

正直「ジョー・サンプル」は名前は聞いたことはあったが
 
彼の音楽はほとんど聞いたことがない。
 

なぜ行ったかというと、キタラに一度入ってみたかったのだ。
 

かなり贅沢な造りで音もいいという噂だったので、どんな
 
ものか確かめたかった。
 

それと、ピアノの透き通った繊細な音色も好きなので、
 
一流ミュージシャンのピアノなら十分楽しめるだろうと
 
思った。
 

ジョー・サンプルは、もとクルセイダ-ズのメンバーとして
 
あまりにも有名。
 

70年代に活躍したソウル・シンガーたちの、L.A.録音に
 
よるアルバムのクレジットにはキーボード・プレーヤー
 
として必ずといっていいほど名前が載っている。
 

最近ではエリック・クラプトンやマーカス・ミラーとのバンド、
 
レジェンズの結成、ジャズ・シンガー、レイラ・ハザウェイ
 
とのアルバム制作など、現役バリバリで精力的な活動を
 
行なっている。
 
 
 

ステージ上の中央にライトアップされた1台のピアノが
 
置かれただけの超シンプルな構成。
 
曲と曲の間に語り掛けるような短いMC。
 

もう結構な年齢だと思うのだが、ピアノ・プレイは時には
 
リリカルな情緒、時にはファンキーなキレがあってまったく
 
衰えを感じさせない。
 

しかし、・・・知っている曲は1曲しかなかったw。
 
それでもピアノの素晴らしい音色は十分に楽しませて
 
もらった。
 
 
 
さすがに厚生年金会館なんかと比べてはいけない
 
のだが、アリーナ型の大ホールはお金の掛け方が
 
全然違うという感じ。
 

音響的にも素晴らしいのだが、北海道の木材加工
 
技術の粋を集めたという、ダイナミックで美しい曲線
 
の客席と壁面。
 

ホール正面には大胆なデザインの迫力の大オルガン。
 
 
 

外は身を切られる様な寒さの夜の中島公園。
 
その中で一際、綺麗に浮かび上がるキタラホール。
 
まわりの木々達もイルミネーションで飾られ、
 
なかなかいい雰囲気だった。
 

途中にある夜の豊平館も良かった。
 
 
 
一度、入ってみる価値はあるでしょう。
 

ただ、ここではロックコンサートはちょっと無理w。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿