goo blog サービス終了のお知らせ 

スバル、ニュル24時間でクラス優勝!

2011-06-30 | 
2011年NBRへの挑戦 オンボード最速タイム



6月26日スバルインプレッサSTIが、第39回ニュル

ブルクリンク24時間耐久レースで、見事にSP3T・

クラス優勝を達成した(総合では21位)。



ドライバーは吉田寿博/佐々木孝太/マルセル・

エンゲルス/カルロ・バンダム。



磐石のレース運びで一度もトップを譲ることなく

チェッカーを受けたというから大したもの。



オンボード映像を見るとスピードに乗ってるという

感じで、とにかく速い。



こんなに速いから一体どんなスペックだろうとスバル

STIのサイトで調べてみたら、最高出力340ps、最大

トルク47kgと意外にもノーマルプラスアルファといった

ところ。


最低でも400ps以上はありそうな走りなんだけどねw。



車重は1220kgと市販車に比べて250kg軽いけど、

それでも異常に速く感じる。



とにかくスバルインプレッサSTIの素性の良さが光るね。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガラナ | トップ | ミニミニ・フリスク »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スバルだ!! (アリエル)
2011-06-30 20:22:39
有難うございます。私のために・・・なんてね
最初に入ったCM会社で、スバルアルシオーネのCMをつくってたよ~~覚えてますか?「スバルアルシオーネ誕生!」って!あれ言ってるのへ、社員で、ディレクターでした。
そのご、彼は有名な映画監督に成り下がり・・・鼻が高くなってしまいました。
直線早いっすね・・・でも、こないだのドライバーが乗ってたら、もっと早かったのかな?
無駄な走りが多いですよね・・・
返信する
アリエル (shibatex)
2011-06-30 22:22:29

スバルアルシオーネのCMまでやったことが
あるとは、しかしながらいろいろ経験してますね~。

ディレクターが有名な映画監督になったって、
一体誰なのか気になる~
返信する
私がではありません (アリエル)
2011-07-01 06:06:57
すいません、その会社でと、言うことです、作ったのは、小野寺と言う人で、声は今監督の、塚本晋也です。良くボーリング行ったり遊んでました、きもい!!映画作って、なんか、賞とかもらって・・・劇団も持ってます。そっちの方が面白いです。
ネットに出てます、きもい!!!
返信する
アリエルさん (shibatex)
2011-07-01 18:38:44
塚本晋也、サイトを見たら確かに
きもい映画を作ってますね~

でも、世界的にも賞を頂いたり、
ヴェネツィア国際映画祭で審査員
を務めたりとかなり活躍してるじゃ
ないですか。

きもすごい!
返信する
きもすごい!! (アリエル)
2011-07-01 21:20:23
きもすごいは、笑える!!もっと普通だったけどね・・・髪の毛ももっとあったし、でも、最初から、少し人と違ってましたよ、おもしろい人だった。まだ、その会社ありますよ。
井出プロダクション、今は、その当時制作やってた人が社長やってると思う。
返信する
アリエルさん (shibatex)
2011-07-01 21:47:17
身近に、そんなきもすごい人が
いたら楽しかっただろうな~w
返信する
Unknown (アリエル)
2011-07-04 08:03:48
私も、昔は結構すごかったよ~~えへ!
返信する
アリエルさん (shibatex)
2011-07-04 20:35:59
いやいや、今でも結構すごいと思うよ~w
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事