綱渡り 2012-10-22 | ガジェット 二足歩行ロボットに綱渡りをさせてみた 最近のロボットは本当にバランス感覚が 良くなった。 以前自転車を乗り回すロボットもいたけど、 今回はなんと綱渡り。 危険な場所での作業はロボットに任せる なんて時代も、そう遠くはないかも。 « アサリの酒蒸し | トップ | 削りカスアート »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お見事! (紅芋) 2012-10-24 12:24:32 「二足歩行ロボットに綱渡りをさせてみた」というタイトルの動画ですが、綱渡り用に設計・製作されたのでしょうか。確かにバランス感覚が優れていますね、最後にバンザイをしているし(笑)☆このようなこともできますから、危険な場所でも作業できるロボットが出てくるかもですね、お料理や動物を世話するロボットとかもあるのかなっと、こんなのも楽しそうです♪ 返信する 紅芋さん (shibatex) 2012-10-24 18:12:39 足の裏に細工はあるかもしれませんし、プログラムやセンサーもきっと何か特別かもしれません。計算の速さ、正確さは完全に人間を超越してるので、これからは運動能力がどんどん向上していくでしょうね。感情や意思を持つまでになるかは疑問ですが、人間の代わりにいろいろやってくれるようになるでしょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
動画ですが、綱渡り用に設計・製作されたのでしょうか。
確かにバランス感覚が優れていますね、最後にバンザイをしているし(笑)☆
このようなこともできますから、危険な場所でも作業できる
ロボットが出てくるかもですね、お料理や動物を世話する
ロボットとかもあるのかなっと、こんなのも楽しそうです♪
プログラムやセンサーもきっと何か特別
かもしれません。
計算の速さ、正確さは完全に人間を超越
してるので、これからは運動能力がどんどん
向上していくでしょうね。
感情や意思を持つまでになるかは疑問
ですが、人間の代わりにいろいろやって
くれるようになるでしょう。