カムバック サーモン 2010-10-17 | コラム 今年も市街地を流れる近所の川に鮭が 帰ってきた。 数日前、自転車出勤の者からたくさん 上ってきていると聞いて、早速見に 行った。 が、タイミングが悪かったのか、いるには いたがほんの数匹w。 対岸の木陰で産卵してる様子だけど、ちょっと 暗すぎて写真は上手く撮れなかった。 それでも、こういう光景が身近で見られる はなんだかちょっと感動的。 « 窓ふきロボット | トップ | あるはずの物がない »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すご~い (しろりん) 2010-10-17 23:12:42 サケの産卵、見れるんですね~たくさん帰ってほしいですね 返信する こんばんは~。 (Naoko) 2010-10-18 02:24:06 鮭だぁ。かなり大きそう~。この時期に川を上がってくるの~?こんな瞬間撮るの難しそうなのに、ちゃんと撮れててキレイにわかるよぉ。がんばってる鮭、とても健気。。私も見れて感動~わぁい(ノ*゜(エ)゜)ノちゃんと無事に卵産めるといいね。 返信する しろりんさん (shibatex) 2010-10-18 21:32:54 街の中を流れる小さな川だけど、稚魚を放流しているお蔭で健気にも毎年帰ってきます 返信する Naokoさん (shibatex) 2010-10-18 21:44:36 そう秋になると帰ってくるんだよ~。さすがに川が小さいから鮭はなおさら大きく見えるけどw。水の中だから光が反射して、何かの影じゃないとなかなか写らないね。もっと明るく撮りたかったんだけどな~w。産卵した後、鮭は死んじゃうから、実は川底に死骸も沈んでいるんだよ。世代交代だね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たくさん帰ってほしいですね
この時期に川を上がってくるの~?
こんな瞬間撮るの難しそうなのに、
ちゃんと撮れててキレイにわかるよぉ。
がんばってる鮭、とても健気。。
私も見れて感動~わぁい(ノ*゜(エ)゜)ノ
ちゃんと無事に卵産めるといいね。
稚魚を放流しているお蔭で健気にも
毎年帰ってきます
さすがに川が小さいから鮭はなおさら
大きく見えるけどw。
水の中だから光が反射して、何かの影
じゃないとなかなか写らないね。
もっと明るく撮りたかったんだけどな~w。
産卵した後、鮭は死んじゃうから、実は
川底に死骸も沈んでいるんだよ。
世代交代だね。