goo blog サービス終了のお知らせ 

水陸両用車

2009-10-08 | 
WaterCar .com - Amphibious Car Vehicle at Lake Havasu and Newport Beach CA \"American Deamin\"



米国のウォーターカー社が最近発表した新型の

水陸両用車『PYTHON』(パイソン)。



動画を見ると、とっても楽しそう。


こんな風に陸上も水上も自由に走ることができた

なら、さぞかし楽しいだろうね。



よく見ると水上ボートになるときは、4つタイヤが

水の抵抗を受けないように、ちゃんと上の方に

移動している。


カッコもいかにもアメリカンという感じで悪くない。



エンジンはGMのスポーツカー、シボレー『コルベット』

の6.2リットルV8(640ps)を搭載。



最高速は水上で97km/h、陸上で160km/hと、

「世界最速の水陸両用車」を謳う。



一体、値段はいくらなのだろう。


たぶん、買えないだろうけど気になるw。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012 | トップ | ワクチン »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
FUNNY (にこ)
2009-10-09 08:36:44
粉乳自動車ぢゃあなくって
Funny car!

たぶん、買えないだろうけど気になるw。
返信する
にこさん (shibatex)
2009-10-09 20:36:57
是非この車買いましょう。

オハシコで、そのまま支笏湖を
走りまわればヒーロー間違いなし!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事