
函館山のハ?ノラマ夜景函館夜景日本三大夜景
誰が選んだのか知らないが、昔から函館、ナポリ(イタリア)、香港が
世界三大夜景とされてきた。
ところが、長崎市で5日に開かれた「夜景サミット2012in長崎」で、
夜景観光の普及を目指す民間団体が新基準によって再評価した
結果、なんと我が函館が世界三大夜景から外れてしまった。
函館の代わりに長崎が選ばれ「世界新三大夜景」となったらしい。
この結果はちょっと観光客に影響が出るかもしれないが、地元は
是非チャンスと捉えて奮起してもらい函館をより魅力的な街に変え
ていってほしいもの。
長崎、ナポリ(イタリア)、香港は残念ながら行ったことはないので
比べようもないが、函館の地形からくる夜景の美しさはどこにも負けて
ないと思う。
誰が選んだのか知らないが、昔から函館、ナポリ(イタリア)、香港が
世界三大夜景とされてきた。
ところが、長崎市で5日に開かれた「夜景サミット2012in長崎」で、
夜景観光の普及を目指す民間団体が新基準によって再評価した
結果、なんと我が函館が世界三大夜景から外れてしまった。
函館の代わりに長崎が選ばれ「世界新三大夜景」となったらしい。
この結果はちょっと観光客に影響が出るかもしれないが、地元は
是非チャンスと捉えて奮起してもらい函館をより魅力的な街に変え
ていってほしいもの。
長崎、ナポリ(イタリア)、香港は残念ながら行ったことはないので
比べようもないが、函館の地形からくる夜景の美しさはどこにも負けて
ないと思う。
函館半島のお陰でしょうね。
あんな素晴らしいシチュエーションは国内外探しても
なかなかないと思います。
長崎の夜景も調べてみましたが、確かに綺麗
でした。
ただ甲乙つけがたかったですがw。
この結果は多分、函館に緊張感を与えていい
方向へいってくれると思います。
研修ですか、了解です。
眠くなるかもしれませんが頑張ってくださいw。
そもそも函館の夜景が綺麗になっていったのはなぜでしょう。
でも函館山からこのような素晴らしい景色が眺められるのはいいことですよね。
あら、長崎になったのですね^^;、名誉挽回しなきゃ~(汗)。
実際に見てみないと評価できないので、アレですが・・・。
北海道は自然が素晴らしいから、人工のモノはもう
長崎に譲ってもいいんちゃう?みたいな主観が入っていたりして。
勝手な想像が入りましたが、観光客に影響しなければいいですけどね。
あっ、ワタシ、週末まで研修があるので来れない日(更新も難しそう)が
あることをご了承ください、いつもありがとうございます♪