10月から始まりました「新・機動戦士ガンダム00」
え、タイトルが違うって?
何か「新」つけたくなっちゃうんですが。
お気に召さないのなら「血風編」「激闘編」「旋風編」
「風雲竜虎編」「激突」ついでに「富嶽百景殺し旅」っ
てのは?(をい)

どうせなら「新必殺頑駄無人」ってのは?(をいをい)
「せかんどしーずん」なんて南蛮の言い方なんざ使わん
でも、第2部とか第2章でよござんすのにね。
まあ、これは置いといて。
アニメを盛り立てる要素として重要な物にテーマソングっ
てのがありますが、1980年代に入ってなんかころころ変
わるようになってしまいました。
これも放映期間が1年の場合、20世紀が終わるまでは半
年交代だったんですが、何か最近は3月ももたない(と
いうかもたせない)物が増えまして……。
で、筆者の場合なんですが、どうも2曲目が好きになれ
ないという傾向がありまして。
ちょっと書き並べてみると、(タイトルは覚えていない
のもあるので略、評価は○▲△の順。-は評価なし)
Z・op:○○
↑例外中の例外。
ZZ・OP:○▲
ZZ・ED:○△
V・OP:○△
V・ED:--
G・OP:▲△
G・ED:○△
W・op:○▲
X・op:○▲
X・ED:○▲
↑2クール目のEDは歌詞が英語から日本語に変わってい
るだけなので同一とみなす。
SEED・op:○△○○
SEED・ED:○・○○
↑EDは第2 クールまで変わらなかったため、桁
をあわせるため中点を入れてある。
SEED-D・OP:○△△△
SEED-D・ED:▲△--
↑SEED-Dは参考意見扱い。というのは途中で見るのがやんなっ
たので。
旧00・OP:○△
旧00・ED:○△
とまあ、2曲目はほとんど総スカンですわ。
ただ、3曲目になると評価が戻っていた(SEED-Dはいさ
さか不当評価かな)ので、新00のOP・ED(通算では3曲
目)では評価が戻ると期待したのですが……
あかん。体が受け付けん。

耳に入れようという気が起きません。
腹にドスンと来る物がないんです。
ラルクとバックホーンが(自分の中では)良すぎて勝負
にならないようです。
え、タイトルが違うって?
何か「新」つけたくなっちゃうんですが。
お気に召さないのなら「血風編」「激闘編」「旋風編」
「風雲竜虎編」「激突」ついでに「富嶽百景殺し旅」っ
てのは?(をい)


どうせなら「新必殺頑駄無人」ってのは?(をいをい)

「せかんどしーずん」なんて南蛮の言い方なんざ使わん
でも、第2部とか第2章でよござんすのにね。
まあ、これは置いといて。
アニメを盛り立てる要素として重要な物にテーマソングっ
てのがありますが、1980年代に入ってなんかころころ変
わるようになってしまいました。
これも放映期間が1年の場合、20世紀が終わるまでは半
年交代だったんですが、何か最近は3月ももたない(と
いうかもたせない)物が増えまして……。

で、筆者の場合なんですが、どうも2曲目が好きになれ
ないという傾向がありまして。

ちょっと書き並べてみると、(タイトルは覚えていない
のもあるので略、評価は○▲△の順。-は評価なし)
Z・op:○○
↑例外中の例外。
ZZ・OP:○▲
ZZ・ED:○△
V・OP:○△
V・ED:--
G・OP:▲△
G・ED:○△
W・op:○▲
X・op:○▲
X・ED:○▲
↑2クール目のEDは歌詞が英語から日本語に変わってい
るだけなので同一とみなす。
SEED・op:○△○○
SEED・ED:○・○○
↑EDは第2 クールまで変わらなかったため、桁
をあわせるため中点を入れてある。
SEED-D・OP:○△△△
SEED-D・ED:▲△--
↑SEED-Dは参考意見扱い。というのは途中で見るのがやんなっ
たので。
旧00・OP:○△
旧00・ED:○△
とまあ、2曲目はほとんど総スカンですわ。
ただ、3曲目になると評価が戻っていた(SEED-Dはいさ
さか不当評価かな)ので、新00のOP・ED(通算では3曲
目)では評価が戻ると期待したのですが……
あかん。体が受け付けん。


耳に入れようという気が起きません。
腹にドスンと来る物がないんです。
ラルクとバックホーンが(自分の中では)良すぎて勝負
にならないようです。
