今更の記事ですが防備録として・・・。
久しぶりにイベントキャッシュに参加する機会に恵まれました。そして久しぶりの山梨であり、「ここにキャッシュを作ってー」とお願いしていたキャッシュにも訪れることができました。
まずは
1.(GC1ZR3V)Saruhashi Park CITO by Windborne
初めてのCITOイベントです。見慣れた皆さんに加え、初めてお会いする方も多数いらっしゃいました。



十数名が1時間拾っただけでゴミの山ができました。美しい公園の中でも、こんなにゴミがあるなんて。それも時間の経過と共になくならない発砲スチロールが沢山ありましたね。
イベントキャッシュ終了後は何個かのキャッシュに立ち寄って帰京することに。
まずはずーっと前に「猿橋の近くにキャッシュがあったらいいなぁ」と切望しながら訪れることができなかったキャッシュ
2.(GC1FX2T)Monkey-Bridge by seigosへ。

地形に悩まされながらもどうにか発見。Seigosさん、ありがとう!猿橋素晴らしかったです。
このあとはatstgmさん、TOSYさん、bun34さん、WeatherReportさん、takateruさん、ciscさんと共に車に分乗して大月駅方面を目指します。皆さん探索済のキャッシュでしたがご一緒してくださりありがとうございました。
3.(GC1ZR3Y)LSD II by Windborne
これは逸品ですね!皆さんのヒントが無かったら見つからなかったかもしれません。
4.(GC1ZTAY)Hello Kitty by Windborne
あれ、自分のキャッシュ?と思うような隠し方だったかも。
5.(GC1ZR3X)Monkey Bridge Station by Windborne
ここは東京西部に似たキャッシュがあり、それを思い出しながら発見!
6.(GC1ZTC0)Otsuki Station by Windborne
運良く到着後すぐに発見!多分皆さん腹が減っては・・、の効果で気合が入っていたんだと思います。その腹を満たしてくれたのは

山梨といったらこれこれ!ほうとう。美味かったなぁ。大月プチジオミーティングでした。
この後も数ヶ所攻略。
7.(GC1KXZT)Dangozaka SA (for Tokyo) by seigos
残念。草刈があったようでキャッシュがロストしてしまったようです。ここからの眺め、気持ちよかったなぁ。
8.(GC1M57X)Ushikura Shrine by seigos
まずはキャッシュハントの前にseigosさんお勧めの「あんどーなっつ」。私達が買い占めた結果か、私たちの次の人は売り切れです、と。人気があるんですねー。食べてみて納得。美味しかったです!キャッシュは運良く数分で発見することができました。
山梨東部ジオツアーもこれでおしまい。皆さんとお別れして帰京します。ラジオからは中央道渋滞の知らせ。それじゃ山梨から初めて20号を使って東京を目指します。ま、こんな時はどこを通っても混んでいるもので。上野原周辺、相模湖周辺、高尾周辺、八王子周辺といたるところで渋滞に。はぁぁ。車の欠点ですね。

CITOオーナーのWindborneさん、そして参加された皆さん、ありがとうございました。
久しぶりにイベントキャッシュに参加する機会に恵まれました。そして久しぶりの山梨であり、「ここにキャッシュを作ってー」とお願いしていたキャッシュにも訪れることができました。
まずは
1.(GC1ZR3V)Saruhashi Park CITO by Windborne
初めてのCITOイベントです。見慣れた皆さんに加え、初めてお会いする方も多数いらっしゃいました。



十数名が1時間拾っただけでゴミの山ができました。美しい公園の中でも、こんなにゴミがあるなんて。それも時間の経過と共になくならない発砲スチロールが沢山ありましたね。
イベントキャッシュ終了後は何個かのキャッシュに立ち寄って帰京することに。
まずはずーっと前に「猿橋の近くにキャッシュがあったらいいなぁ」と切望しながら訪れることができなかったキャッシュ
2.(GC1FX2T)Monkey-Bridge by seigosへ。

地形に悩まされながらもどうにか発見。Seigosさん、ありがとう!猿橋素晴らしかったです。
このあとはatstgmさん、TOSYさん、bun34さん、WeatherReportさん、takateruさん、ciscさんと共に車に分乗して大月駅方面を目指します。皆さん探索済のキャッシュでしたがご一緒してくださりありがとうございました。
3.(GC1ZR3Y)LSD II by Windborne
これは逸品ですね!皆さんのヒントが無かったら見つからなかったかもしれません。
4.(GC1ZTAY)Hello Kitty by Windborne
あれ、自分のキャッシュ?と思うような隠し方だったかも。
5.(GC1ZR3X)Monkey Bridge Station by Windborne
ここは東京西部に似たキャッシュがあり、それを思い出しながら発見!
6.(GC1ZTC0)Otsuki Station by Windborne
運良く到着後すぐに発見!多分皆さん腹が減っては・・、の効果で気合が入っていたんだと思います。その腹を満たしてくれたのは

山梨といったらこれこれ!ほうとう。美味かったなぁ。大月プチジオミーティングでした。
この後も数ヶ所攻略。
7.(GC1KXZT)Dangozaka SA (for Tokyo) by seigos
残念。草刈があったようでキャッシュがロストしてしまったようです。ここからの眺め、気持ちよかったなぁ。
8.(GC1M57X)Ushikura Shrine by seigos
まずはキャッシュハントの前にseigosさんお勧めの「あんどーなっつ」。私達が買い占めた結果か、私たちの次の人は売り切れです、と。人気があるんですねー。食べてみて納得。美味しかったです!キャッシュは運良く数分で発見することができました。
山梨東部ジオツアーもこれでおしまい。皆さんとお別れして帰京します。ラジオからは中央道渋滞の知らせ。それじゃ山梨から初めて20号を使って東京を目指します。ま、こんな時はどこを通っても混んでいるもので。上野原周辺、相模湖周辺、高尾周辺、八王子周辺といたるところで渋滞に。はぁぁ。車の欠点ですね。

CITOオーナーのWindborneさん、そして参加された皆さん、ありがとうございました。