goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe☆うさうさ

妊娠&育児日記

バーベキュー

2006年05月22日 | 6~7ヵ月
お天気  明後日、義両親が遊びに来るって。もっと早く教えてくれ~!!

週末は友達あきちゃん主催のバーベキューに誘ってもらって
行ってきました。前日はすごい土砂降りだったりで私は雪女だけど
(スノボとか行くといつも吹雪・・)空知がもしかして雨男か?と
思ったりもしましたが当日はいいお天気~

大人&お子様合わせて20数人が参加してのバーベキューとなりました。
私はおにぎり持参で食べれなかったけど
お肉(羊もあったよ)、海鮮モノ(エビとか)焼き野菜、餃子、うな丼(すごいぞ!)
ホットドッグ、焼きそば、フルーツなどがあったりしていいなぁ~ジュルル
と思いつつ横目で見て食べれなかったけど楽しかったです。
もともとキャンプとかアウトドア好きなんでお外ごはんはいいねっ。
その分旦那さんは焼きモノ係をしながら暑い~って理由で結構
お酒を飲んでた様子・・・帰りはもちろん私が運転手。

空知はなんとか大グズリすることなく少しお昼寝したり遊んだりして
初バーベキューを体験しておりました。
お外に5時間強もいた。こんなにずっと外にいたのは初めて!!
日陰だったから大丈夫だとは思うけど疲れたのか夜と日曜はよく寝ていた。
授乳タイムが2回やってきて車に行き後部座席で授乳したんだけど
行く度に車の中は暑くてエアコンが効き始めるまで汗が・・
これから暑くなったらもっと大変そう・・・

ただ小さい子供がいると準備とか後片付けとかあんまりできず、
ほとんどやってもらって申し訳なかったな。
早く空知も歩けるようになっていろいろ食べれるようになって・・・
アウトドアで過ごす休日がますます楽しみになりました
実際はまだまだかな・・・

写真は参加者ちーこさんのコタくんとの2ショット
カープスタイで決めてみたよ~(最近強いぞカープ!!)

携帯

2006年05月19日 | 6~7ヵ月
お天気  明日は友達とバーベキュー予定なんだけど雨で中止かな・・・

昨日友達のうちに行って帰りの道は大きな道路に出るまで
すっごいすっごい狭い路地を曲がるのが不安な為途中まで友達が
隣りに乗って見送ってくれたのだ。
でっ、今日”バッグを車に忘れちゃった~!”ってPCメールが!
ホントは昨日くれてたみたいなんだけど気付かず・・・
バッグもシートに置いてあったら私も気付いたかもしれないけど
足元に置いてあった為全然気付かず・・・
その友達は家の鍵もバッグに入れていた為昨日は管理会社に
連絡して合鍵で家に入ったそう。もちろん携帯からも連絡つかず。
PCのアドレス教え合っておいて本当によかったよ~
実際私も今携帯なくしたりしたらすごい困るかも・・・
アドレスと番号を登録してあるだけで他にメモったりバックアップしてないし。
昔からの友達とか数人同士の友達なら連絡がつくけど後はわからない~!
実際なくしてしまったら友達の個人情報も与えちゃう事になるので怖い。

空知は空知で携帯がすごく気になるみたい。
なのでつけていたストラップも取った。そうじゃないとかぶりつくので
おもちゃの携帯もあるんだけどやっぱり本物携帯の方がいいみたいで
2つ並べておいてトランプマジックのようにいくらすり替えても
本物の携帯を迷わず手に取ろうとする。
このおもちゃ携帯の機能は・・・

・プルルル・・って着信音
・着メロらしきもの
・ボタン音
・写メのシャッター音
・もしもし元気?
・何して遊ぶ?
・あとはメールでね
・バイバイ

ってセリフがあったりする。確か500円位で買ったハズ。
買ってすぐに空知のよだれで1度調子が悪くなって
もしもしもしもし・・ってラップ状態にエンドレスだったけど
電池を1度はずしたら治った。
でもアンテナ部分が早くも破損・・・ジャイアンだったらどうしよう

本物の携帯もターゲットにされないように気をつけなくては・・・
そろそろ機種も古いし新しいのが欲しいと思いつつず~っとそのままだ。

夜泣きは大変?

2006年05月18日 | 6~7ヵ月
お天気  夜中の授乳中に小さいけど地震があってビックリ!

先日、新聞の契約更新があった。
もうここに来て1年過ぎたんだ~すっかり新聞契約のことなんて忘れてたし
そのまま毎月ずっと継続するつもりだったので契約更新で
6000円分の商品券&洗剤5箱もらったのはラッキーだわ~
最近空知のおもちゃを全然買ってなかったので何か買おうかなっ。

空知と同じ誕生日生まれの友達の子・最近夜泣きが始まったらしい。
目をつぶったまま1時間くらい泣き続けて抱っこしてもミルクを
あげてもお茶をあげてもなかなか泣き止まないで大変みたい。
本人は寝ぼけた状態みたいで翌朝にはケロッとしてるらしい。
どうやら毎日ではなく分析してみたところ、お昼寝が多かった日とか
あまり体を動かしてないような日に夜泣き率が高いらしい。
本とかには昼間興奮しすぎるのも原因ってあるけどはっきりしないのかな。
浅い眠りの時に夜泣きをするみたい。
成長の過程とは言ってもなかなかつらいものがあるらしい・・・
毎朝の目覚めは夫婦でげっそり。でも子供は元気で絶好調~みたいな・・
毎日ではないので夜寝る前に今日はどうかな??って
祈る気持ちでちょっと覚悟しながら寝るみたい。
ミルクにしてから1晩中寝てくれるようになったから楽だったけど
いつまで続くんだろう??って悩んでいた。
これから暑くなって窓を開けることとかが増えるから
ご近所迷惑防止として夜のドライブなんだろうか??って言っていた。
その子はミルクなんだけどこういう時に母乳だとおっぱいくわえさせれば
安心して少し違うのかもしれないってちょっと嘆いていたし。
ずっと続くものではない。今だけ今だけって頭で思うようにしても
なかなか大変だと思う。実際昼間一緒に遊んであげようとしても
自分がすごく眠くてしんどいって時もあるらしいし。
前にテレビで三船美佳が育児って大変って思っちゃいけないから大変って
言葉は使わないって言ってたけどね~
もういつ始まってもおかしくないんだよね・・夜泣き・・・

最近目標物が定まるとずりばいスピード率が前よりアップしている。
昨日携帯を充電したいたコードをしゃぶっていた・・・危険!
ダイングテーブルの下とかパソコンのイスの下とかどうも狭いトコに
来たがる・・・比べちゃおかしいのかもしれないけど
飼っていたうさぎのぴょんたと空知の行動ってよく似ている。
・足の蹴りが強い
・狭いトコが好き?
・これだ!と思ったらしつこいくらいやる
・飽きっぽい?
・食べ物の好みにうるさい?(まだ微妙だけどおっぱいはね・・)
やっぱり微妙に生まれ変わりかな

似てる??

2006年05月16日 | 6~7ヵ月
お天気  

今日同じマンションの人に空知って誰かに似てる・・・
そうそう・・・あの人・・・
村上ファンドの村上さんに似てない?って。
えぇ???なんか微妙なんだけどな

でもそう言われてから見るたびに何となく似てくるから怖い・・・

皆さんのベビちゃんは誰かに似てるって言われたことありますか??

最近のコト

2006年05月15日 | 6~7ヵ月
お天気  少しずつ皆さんのブログに遊びに行きますね~

私が弱音を吐いてる間にも(笑)空知は成長しています。
この1週間で明らかに活動範囲が広がっている。
前はお腹を軸にして360度回転&後ろにちょっとだけ下がるって
感じだけだったけど最近はほんの少しずつ前にも進んでる。
なのでいつのまにこんな所にきたの~?って思うことも。
特にテレビのリモコンが気になるようでそれを獲物(笑)目標物にする。
おもちゃ箱からおもちゃを漁ったり・・・ビックリする。
あとはHGも相変わらずよくやる…
だいぶん腰も上がってきてるけどはいはいにはまだまだ~。
動きたい気持ちはあるけど体が思うようについていかないから
イライラして?ひゃぁ~って泣く事も出てきたような??
抱っこして立たせてあげてプレイジムにつかまり立ちさせてあげるとなんだか
うれしそう。お風呂の湯船の中でも立たせるとうれしそう。
体を洗われるのはあんまり好きじゃないのにね…
やっぱり視界が変わるから楽しいのかなぁ。

最近ベビーカーで気分じゃない時はなんだか半泣きしたりうぅぅうぅって
自己主張するようになってきた。そのうちベビーカーを片手で押しながら
空知を抱っこしなきゃいけない時が来るのかも…大変そう
少しずつ自己主張するようになってきたんだなぁ。

先日空知が寝てから一人でドライブに行ってみた。
旦那さんはもし空知が起きたら・・って事で家にいてもらったけど。
夜の一人ドライブはかなりひさしぶり~何年ぶり?
好きな平井堅を聞きながらかなりいい感じの気分転換になったかな。
今ガソリン高いからアテのないドライブはちょっとガソリン消費だけど
信号待ちで止まった時に笑えたのが斜め前くらいの車から
大音量で聞こえてきたのは”だんご3兄弟”
え?今時??久しぶりに聞いたし、しかも乗ってる人を見たら
ちょっとヤンキーさんですか?みたいな人だったから狙って聞いてた
んだとは思うけどかなり笑えた
しばらく私の頭の中からだんご3兄弟が離れなかったよ

この前ごま摺り団子食べたいって思ってたトコでタイムリーだったんで
次の日家で旦那さんにみたらしだんごを作ってみた。
だんご粉で手軽に作れて練って丸めてゆでて串にさして網で焼いて
あんとからめればお手軽にできる~小さく丸めたのでだんご5兄弟に(笑)

すみません

2006年05月13日 | 6~7ヵ月
なんだか私のグチにつきあわせたようですみません。
温かいコメントありがとうございます。

そのランチでも?って言ってくれた方は全く悪くないんですよ~
前にあった”じゃあ今度遊びましょ”って言って転勤族なんだって事が
わかって”あっそうなんだ~じゃあ~”って言った
人とはタイプが全然違うので(笑)
多分まだあまりお互いの事知らないからいきなり家に招くよりは
外でおいしいものでも食べて話をしましょ感覚って感じ。
そこで私も実はこうこうこういう事情があって外食控えてるんです・・・・
って初対面の人に話すのもどうかな?って思ったのであまり話を
進めずまた来月も来るんですか?じゃあまたお話しましょう~
って感じで話を終わらせたのです。
そこで普通だったらじゃあランチでもゼヒって事に
なると思うのでそれが簡単にできないなぁ~って思った訳です。
それが個人的なものであればいいんだけど何人かいてその中で
自分だけが参加できないって事になるとやっぱり寂しいものです・・・

友達は数多くできればいいものとは思ってないかな。
話をして自然に仲良くなれればすっごいうれしいし。
ホント一期一会って言葉は大事だと思う。
だからブログを通じて知り合った皆さんといろいろなお話が
できたりするのもすごい貴重だと思ってるし。
今まで転勤で知らない土地に行ったけど大人になってからの友達作り
って学生時代の時よりは難しいと思う時もあるし。
一度打ち解けてしまえば私の気持ちも理解してもらえるんだろうけど・・
なかなか知らない人に理解してもらうのは大変だよなぁって思う。
だからせっかく声をかけてくれたのにごめんなさい・・って
思いもあったので。

やっぱり食べながら楽しい時間を過ごすって事は今までの私の中で
すっごい大きな楽しみだったんだなってつくづく実感している。
もちろん疲れた時やストレスを感じた時もおいしいものを食べる事で発散
していたんだなって事もよくわかった。
ある意味趣味みたいなものでその楽しみを実行できてない事って
自分にとってどれだけストレスになっているのだろうって考えたら
ものすごい比重を占めていたのかも。
これってこのままだとあなた病気になりますよとか言われなければ
なかなか難しいような感じ。
空知に母乳を飲んでもらう為に本当何とか頑張ってるようなもので
それがなかったらホント絶対無理
ダイエットもろくに続いたことなかった意思の弱い私(笑)
そこまで大変なら母乳やめれば?ってみんな思うと思うんだけど
なんとかもう少し頑張ろうと思う。

空知はかわいいけどやっぱり育児は大変な時もある。
そこそこ自分の中で息抜きできる時間が必要だって思っているので
違った形でいろいろ発散?っていうか趣味に費やせたらいいなと思う。

食う・寝る・遊ぶ??
衣・食・住??
どれを3大欲求として捉えたらいいのかわからないけど
私的に食う=食はかなり重要度大です(笑)
・・なんで本当ブログを通してグチってしまってごめんなさい。
こんな食いしん坊な私そしてブログに書いて少しスッキリできてる
私をどうぞお許しください~
コメントにはまたゆっくりお返事しますね

グチってみる

2006年05月12日 | 6~7ヵ月
お天気   大好きな松栄堂のごま摺り団子ごまあんが飛び出るの~!

今日は公民館の妊婦と0歳児の集まりへ。
妊婦の時に何度か行っていたんだけど空知が産まれてからは初めて。
妊婦さんは結局1人しかいなかった。前は少なくても3人くらいはいたのに。
赤ちゃんも何故か6,7ヶ月の子が多かった気がする。
ご近所の産院友達と先日のオープンスペースで話をした友達がいて微妙に距離感が・・
どこに座っていいか悩んだわ何となくみんな住所が近い感じでかたまっていたのでは?
自己紹介をしたり絵本を読んでくれたり。
最後は前はじゃんけんでグループ分けしておしゃべりって感じだったけど
今回はそのまま近くに座ってる人とフリートークって感じ。
眠い時間がやってくるので大ぐずりをしないか恐怖だったけど
空知は自分の周りをグルグル回ったりちょっと叫ぶくらいでなんとか治まった。
眠かったら寝ればいいのにさぁ神経質な空知は人が多いトコでは寝ない・・

近くにいた初対面の人にじゃあ今度ランチでも一緒に~とかって
言われたけどランチ行けないのよね・・・←おっぱい問題で
普通に会って話すだけで全然いいと思うんだけどやっぱりランチとか
みんなしたいんだよね。私ももちろんお店開拓とかするの好きだし
ランチとか行くの大好きな人だったし・・・
それだけが全てじゃないけどなんか友達なくすんじゃないかな私
新たにお友達になった子だって私の事情とかは一応わかってくれてる
のかもしれないけどやっぱりいざランチとかって話しになると私に
声はかけづらいだろうし、気も遣わなきゃいけないだろうし
なんかねぇ・・・かなり疎外感
例え外食しないで家で出前取ったりお好み焼きとかをやっても
結局私は食べるもの持参しなくちゃいけないし、そこまでしなくても・・
って話になるような気がするし。だから結局友達と会う時は
ご飯を食べて午後からって形になる。それでも全然楽しいんだけど。

周りの子供がみんなゲームを持っていて自分だけ持ってなくて話題について
いけないよ~ってこんな感じなんかな??
友達ってそれが全てじゃないけど同じ時間を共有できない事が
あるってやっぱり寂しいことだ。
空知は悪くないし私が割り切ればいいだけの話・・・
でもな~んかやっぱり悲しい気持ちは拭えないなぁ
いい年なんだからもっと考えをスマートにしなくてはねぇ。
でも転勤族でせっかく友達が増えそうになってもそういう形で
今一歩親しくなれない事情があるのはやっぱり・・・なんだかね・・・
じゃあ今度食事でも・・って社交辞令は本当に必要だと思うこの頃。

昨日はグチられたけど(笑)今日は自分がグチってみました。すみません・・・

グチられた

2006年05月11日 | 6~7ヵ月
お天気  雨続き・・の予報が一転して晴れた~

これから出かけたいのに空知がお昼寝からなかなか起きないよぉ~
無理やり起こす事も多々あるんだけど(大人の都合でごめん!)
今日はまだ時間に余裕が少しあるので・・・

今朝同じマンションに住む叔母様と少し立ち話をした。
その方の娘さんには双子ちゃんの子供がいて同じ市内に住んでるので
よくうちに遊びにくるそうだ。
遊びにくるのはいいんだけど来るたびにものすごい疲れるらしい・・・
小さい頃はまだ良かったけどよく動くようになってからは相手をするのが
しんどいらしい。そして娘さんは子供達を預けてさんざん羽を伸ばし、
帰り際には家にある生活用品&食品をごっそり持って行くそうで
ちょっと困ってるのよって事だった。
「ぴょんさんはご実家が離れてるからお母さんたちも楽でしょうね~」
って言われたけど好きで離れてる訳じゃないしうちの両親だって
義両親だって孫や子供達とすぐ会えないから寂しいと思うんだけどね。
私的にはすぐに遊びにいけるような距離だったら間違いなく
結構ちょくちょく帰ってると思うし
食事だって作ってもらって食材もちょこちょこもらうかも
・・っていうか持たされるような気がするわ。

その方の娘さんもやっぱり双子の育児は兄弟とはまた違う大変さが
あると思うから預けてリフレッシュしたいって気持ちもわかるし・・
いろいろなものを持って帰りすぎってのはちょっとアレだけど
遠いと何かと不便だと思っていたけど近すぎてもそれなりに悩み
などもあるものなのだねぇ・・
確かにうちは義両親も離れてるのでわずらわしいような事がないので
楽といえば楽な点が・・ほとんど干渉されないし。

友達は義母が家の合鍵を持ってるらしく家にいる時に来るなら
いいけど不在の時に勝手に入られていろいろチェックされてると思ったら
すごく嫌だからなんとか鍵を取り上げたいって言ってたけどその旦那さんが
またちょっとマザコン気味だから呆れるらしい・・・

たまに玄関まわりで双子ちゃんの相手をしている叔母様に会うんだけど
挨拶する時顔がひきつりそうだわ(ご苦労様・・と

今週の日曜は母の日。毎年何にしようか~と思うけど
今年はプリザーブドフラワーにしてみた。しかし出足が遅れて
素敵~と思うのは結構品切れで探すのが大変だった。
普段親孝行&孫孝行できてない分少しでも喜んでくれるといいなぁ

一進一退?

2006年05月10日 | 6~7ヵ月
お天気  なんか雨が続くみたい。散歩行けないよぉ・・・

空知にマグを買ってみた。ストロータイプのモノ。
そういえば別売りでコップのパーツも買っておかなきゃ。
最初渡した所どうやら新しいおもちゃだと思って興味はあるものの吸わず・・・
また次の日にコップを渡した所、突然お茶を吸い始めた~
なんとかストロー飲みに成功した模様。今まではコップ飲みだったけど
どうやら一安心。今のトコ水分補給は母乳だけでいいみたいだけど
これから暑くなるしね。病気の時の水分補給も必要だし。
しかも便秘しらずだった空知だけど初めて2日便が出なかったので
水分を与えたらどうだろ?って事でお茶がちょうどよかったかな?出た!
今度小児科で7ヶ月健診をやってもらう予定なんだけどその時に尿検査が
あるみたいでその場で尿を出す為に水分補給が必要になるみたいで
おしっこが出なかったら1度家に帰ってからまたオムツを持ってこなきゃ
いけないらしい。ちょっと2度手間??だしね・・・
その時まで少しお茶が飲めるようになったらいいなと思っていたのだ。
これでなんとか大丈夫かも?でもおしっこ出るのって自然現象
だからうまい具合に出るのって難しいような気もするけどね。

最近の空知のお気に入り?はレイザーラモンHGのように腰を振ること・・・
うつぶせから腕をたてて膝をついて腰を動かしてると動物の交尾を見ているようで
笑える・・というか他人の前では恥ずかしいんですけど。あれはなんなんだろうなぁ~
前に進みたいけど体がいう事きかないのかな??期間限定であって欲しい(笑)

今までも日中の寝ぐずりはあったものの最近これまたひどくなってきた・・
眠い時は突然とことん泣くようになり、今までは縦抱っことか膝に抱っこ
とか添い寝で寝てたのに横抱っこでゆらゆらレベル・・じゃなくユサユサ!
じゃないと寝なくなっちゃった・・・なので私は腰が痛い
横抱っこは結構腰にくるんだよね・・・
だから眠くなりそうな時間は車に乗ってたりベビーカーに乗せておいた
方が自然に寝てくれたりするのでちょっと楽なんだけど雨が続くとキツイなぁ~
家でグズるのはいいんだけど公民館の集まりとか人の家でも大グズリ
を披露するのかと思うとちょっと怖い気もする

成長が見られたと思っていてもまた大変な事がでてきたり。。と
本当その繰り返しなのかもしれないなっ