goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe☆うさうさ

妊娠&育児日記

38w3d 間違い

2005年10月11日 | 妊婦時代
お天気  3連休中は街とかお店巡りによく歩いた~やっぱり一人で歩くより心強い

昨晩、お風呂に入って着替えた後しばらくして、自分の意思とは
関係なく、何か温かいものが出た感覚・・・慌ててトイレに行って見てみると下着が濡れている。
エ~~これって破水?? 尿モレ??どっち~すごく焦る・・・
破水もプチッと音がした感じで大量に流れる感触があるものは自分でも絶対わかるらしいけど
少量なら尿とわからない事もあるらしい・・・って事なので旦那さんと少し悩む。
本で調べてみると、「胎児に感染の恐れもあるので自分で勝手に判断せずすぐに病院に連絡しましょう」
とあったので聞くだけ聞いてみようと思い22時頃に電話する事に。
聞いた所、その後も様子を見てチョロチョロ出る感触がまだあればまた必ず連絡をして・・と。
治まるようであれば破水じゃないね・・と。張りや胎動、次の検診日なども聞かれた。
で、様子をみたらどうやら治まっている様子。なのであれは尿モレだったんだ・・・
妊婦に尿モレはあることらしい。でもあんな感じは初めてだった。
お風呂に入る前にかなり骨盤の方にグリグリ頭が下がった感じがあったので
それが原因なのかな。結局尿モレだったのか~と思うとちょっと恥ずかしい
気がしたけど、あのまま寝れずにモンモンとするよりは電話してよかったかな。

今日は旦那さんが1泊出張で香川へもういつ出てきてもいいんだよ~と思いつつも
今日と明日はまだ出てきちゃダメだよ~に変わる一人の時はドキドキ。
私の予定日が22日だけど、その前日にも出張の予定があったらしい。
さすがに他の人に代わってもらうようにするみたいだ。頼むよ
いざとなったら一人でもタクシーで病院に行くし、が・・が・・頑張るけどさぁ!!
急遽帝王切開とか医療処置が必要になると身内の同意が必要になるらしい。
こういう時に里帰りしてないとやっぱり大変かなぁ

大変なのね

2005年10月07日 | 妊婦時代
お天気 今晩、白線流しSPが!カッシーも出るし楽しみだ

最近、食べ物系のネタを控えている気がする・・・(私的に)
実際に赤ちゃんが大きめみたいなんで甘いものを極力控えている。
でも本当はケーキ屋さん巡りしたいし、ケーキバイキングにだって行きたいし
昨日も何故か無性にクリームブリュレが食べたくなった。
映画「アメリ」を見てからあのパリパリ部分を壊して食べる瞬間が好き。
札幌・かやの茶屋さんでは何と!バーナー付きのクリームブリュレが販売されている!
家でもあのパリパリ感が味わえるらしいけどちょっとお高いかなぁ?
あっ、でもスフレ容器付きなら納得できるのかな??

こうして妊娠中は体重やら栄養面でお食事管理を多少しなくてはいけない。
たまには手抜きするし(いつも?)外食も今のうち~と思って楽しんでいるけど、
産後も気を使わなくてはいけないみたい。お酒はとうぶん我慢する覚悟はできてるけど(笑)
豪華な産院とかだと退院前に”お祝い膳”とかコース料理が食べれたりする。
ちなみに私は総合病院なので残念ながらそういうのはない・・・
そういうフルコースとかを食べた次の日は母乳の出が悪くなったりするみたい。
それは何故か?母乳にいいと言われているのは和食中心のモノらしい。

*乳質を悪くしやすい食べ物*
肉類、青魚、刺身、寿司、赤飯、ラーメン、カレーライス、天ぷら、フライ
洋菓子、和菓子、アイスクリーム、炭酸飲料 などなど。

これって普段いつも口にするようなものばかりなんですけど良くないんだ・・
家で作る料理は和食が多いけど、良い母乳を製造する為には色々と努力も必要なのね~。
ストレスとかも良くないらしいし。実際に母乳が出てくれるかはその時にならないとわからないけど、
やっぱり出て欲しいって思うのが母性なのかな

体調
日々変化があると思い記録し始めたこの体調欄・・・
今日は変化なしって感じなのでまた変化など見えたら随時記録。(それはそれでコワイなぁ

臨月のおなか

2005年10月06日 | 妊婦時代
お天気  めちゃめちゃ洗濯日和ないいお天気ですね~
腹囲99!(笑)の私のおなかを記録しておきます
わかりにくいっちゃわかりにくいんだけど・・・
見る人が見ると、とんがってる感じで男腹してるねぇと言われます。
確かに私は最初の頃からず~っと胸の下からふっくら膨らむ感じではなく、
おへそ周りがボーン!って出るような感じのお腹でした。
でもお腹が大きいとか小さいとかは本当に人それぞれだと思う
このお腹の中に彼が・・王子が・・?(笑)いらっしゃいます。
これで女の子だったら・・・どうしよう~!!名前とかさ・・・

只今37週。出産前に髪を切りたくなってしまった・・・
なんかクセが出てきてまとまらなくなってきた。多分産後も美容室にしばらく
行けないならこのまま伸ばしてしまってすぐ結べるようにした方が
ごまかせていいのかもしれないけど。今はとっても中途半端ヘアー。
でも臨月のこのお腹でのシャンプー台はちょっとキツイ感じが
タダでさえ家で自分で洗うのもキツイのに。
そうそう最近では下に落ちたものを取るのが大変で足でつまみあげたりする技術を
自然と身につけてしまった。あ~お行儀悪いねぇ

体調
・昨晩の夜にまたまた生理痛のようなものが・・・しばらくすると治まるし
 今はなんともない。こういうのはさりげなくしばらく続くのかな。

マリちゃん

2005年10月05日 | 妊婦時代
お天気  雨なのでお散歩は行きにくいなぁ

おめでとう
ブログお友達のsakiさんが、先日男の子を出産されました。
ブログに遊びに来てくれていた方達がそろそろ出産を迎えています
頑張ったんだ~って気持ちと今度は自分なんだ~って気持ちが両方。
入院の荷物の<分娩用>の中に本を1冊入れてあります。
「山古志村のマリと三匹の子犬」中越地震の際の実話です。お母さんワンコのマリが
3匹の赤ちゃんを出産した日の夕方に地震があり、飼い主さんが避難しなければいけなくなって、
必死で我が子を守る母の姿が描かれています。絵がとってもほのぼのしててかわいいのです
これは私が切迫流産で入院中の時に旦那さんが新聞広告を見て私の為に買ってきてくれました。
読んでる時からティッシュ片手に号泣でした。母は強しだなぁって本当に思った。
冒頭はこういう文章から始まる。
世の中におきる色々な事はたった二種類しかないそうです。
ひとつは「どうにもならないこと」もうひとつは「どうにかなること」
マリは、その二つについて私達に教えてくれました。

実際陣痛の中この本を読める余裕なんてあるのか全く想像がつかないけど

体調
・最近夜に3,4回は必ずトイレに起きるので眠りが浅い・・・
 昼間はそうでもないのに何故夜だけトイレが近いんだろう
・今まで比較的大丈夫だったのに便秘がちになってきた。

妊娠シタトキ

2005年10月04日 | 妊婦時代
お天気 今晩、北海道のスター大泉洋がゴールデンに登場!楽しみ

どうやら臨月に入ってからグ~ンとアクセス数が増えているようです。
やはりカウントダウン状態だからでしょうか??まだ・・・っぽいけど。

昨日、5本指靴下が3足1000円の所500円になっていたのでお買い上げ。
今は普通の靴下を履くのでもお腹が邪魔していっぱいいっぱいなので
5本指靴下は尚更はけないけどこれから秋冬と活躍してくれるでしょう!!
去年の12月位から愛用するようになったんだけど、何となく冷え症に
いいような気がします。今は前より品数豊富だしね

私が妊娠した近辺の時期。偶然かもしれないけどこんな事をしていた・・・
・5本指靴下を愛用していた
・数ヶ月前からピンクの服とか小物が妙に気になった
 (どうやら女性ホルモンup効果があるみたい)
・納豆orヤマイモ&豆乳を日々食べていた
・市営プールに水中ウォーキングに週1位通っていた
・仕事に車ではなく、なるべくチャリ通勤をするようにしていた

そういえば妊娠かな?って思ったらみんな検査薬を真っ先に使ってみるハズ。
私は以前に生理が遅れた時にもしかして?って思って何度か使った時は
あるけどいつもマイナスでした。で、今回の妊娠では実は検査薬を
使ってません・・・あまりにも便秘がちな日々が続きお腹も張ったりしたので
筋腫が大きくなったのかも?と思い病院に行ったらビックリ!でした。
だから未だに検査薬の陽性反応は見たことがないのです

体調
・昨日からサラダ油を使った乳管貫通&マッサージをやってみた。
 乳カスが ポロポロ取れてビックリ!でも乳首痛いし固いなぁ・・・
・いつもより多く歩いたら今日ふくらはぎが痛い。運動不足実感

37w2d 検診

2005年10月03日 | 妊婦時代
お天気  何故か夢にレイザーラモンHGが出てきた・・目覚め悪かったフォー

今日は久々の検診でした。
尿検査クリア。前回のオリモノ検査もクリア。今日の貧血検査もクリア~!
また鉄剤生活かな・・と思っていたのでちょっとビックリ。
なんと体重は2週間前と比べて変わってませんでした初めて褒められた。
甘いものをちょっと控えた成果が出たのかなぁ~妊娠前より+6㎏。
無性に甘いパンが食べたくなり・・帰りに洋梨のタルトとチョコパイみたいの購入
腹囲が・・・恐ろしい事に・・・99センチだって!!ほぼ100じゃないですか!
この数値じゃ妊娠線もできる訳だよね
今日はお友達とランチをしたのですが、待ち合わせの時に隣りにいた奥様に
話しかけられ・・もうすぐ?男の子?下がってきてる?前に突き出てるものね~って
知らない人にまで言われてしまった。わかる人にはわかるのね・・・

さて今日は内診と超音波とNST。
NSTの間中、赤ちゃんはかなり動いていました張りは少しあるけど
まだまだ・・な感じ。そして赤ちゃんは少し下がってきてるけども
子宮口はまだ開いていないようです。明日から少しずつ散歩しなきゃ
・・というのも赤ちゃんの推定体重が3090gあくまでも推定とは
言えどついに3000越えをしてしまった今・・・早めに出てきてくれた方が・・・
検診はいつも月曜なんだけど、来週はまた祝日なのでズレてしまいます。
先生:じゃ産まれてなかったら今度は10日後にしましょう~ってあっさりと
言ったけど、産まれてなかったら~って表現は・・・微妙だよ先生
なんか早くなりそうな予感がしてたけど今のトコまだまだ?の様子でした。

100円

2005年09月30日 | 妊婦時代
お天気  阪神優勝バンザイジュースで祝杯を挙げました

昨日は近所のスーパーの広告を見て、ハーゲンダッツが
4個で600円!じゃあ1個150円!?
に釘付けになり(コンビニだと250円・お安くなっても1個198円とかだし)
早速買いに行ったどうやら私の考えは甘かったみたいで
駐車場はすごく混んでるし、アイスコーナーに行ったら時既に遅し・・・
見事に売り切れでした。みんな考える事は一緒だね
せっかく車で来たし特売だったサラダ油やたまごや牛乳などを買い込んだ。
まるごとバナナが100円だったけどガマンしときました(笑)

その帰りに、輪ゴムを買おうと思い100円ショップに行った。
輪ゴムだけでは終わらずついついカゴの中に入れてしまった商品。
<赤ちゃん用洗面器>助産師さんは台所にあるボールとかでもいいよって言ってたけど
<子供用ハンガー>8本組みで100円は安い!!
<おむつ用消臭剤>効き目はあるのかな?100円だからいっかぁ~
<ペットボトル用ストロー>分娩・入院用にあったら便利かな
<時計>入院用に。電池を入れてみたらちょっと秒針の動く音がうるさい?
<レジャーシート>沐浴かオムツ替え用に。サッと敷くだけで汚れても安心
結構便利グッズが100均でも揃うわ~何と言っても惜しげがないのが

体調
・昨日の夜は3回もトイレに・・夜に水分取りすぎたかも。でもすぐ熟睡。
・出掛けた時に靴をはいたらちょっとキツかった。む・・・むくんでる!
・明日からいよいよ37週の正期産!

うさぎと赤ちゃん

2005年09月29日 | 妊婦時代
お天気  今日阪神の胴上げがあるかなぁ?期待してます

おめでとう
ブログお友達のマイさんが先日、男の子を出産されたそうです。

昨日は8ヶ月&9ヶ月の男の子を連れてご近所のお友達が
遊びに来てくれた。次の検診まで勝手にプチ安静生活を送っている
私にとっては、おしゃべりができてうれしかった
お子様同士で盛り上がって笑い声が耐えない中・・・
突然、タン!タン!とうさぎの部屋から大きな音が。
うちのうさぎさんがご立腹?スタンピングと言って後ろ足を鳴らす行為の事を言う。
危険を感じた時とか怒ってる時にやるらしい。おぉ~久しぶりに聞いたよぉ
こっちに越してきてからは子供がうちに来た事はなかったもんね。
ちょっとビックリしちゃったのかもしれない。

今うちのうさぎはリビングのゲージの中にいる。そして赤ちゃんは隣りの
和室に寝かせようと思っている。うさぎと赤ちゃんの同居は大丈夫
だろうか?と散々思ってはきたけども、ホントに大丈夫かな(不安)
赤ちゃんは最初泣く事が仕事みたいなものだしね・・・うさぎは
もうおじいちゃんだし、ストレスを与えてしまうのもちょっとかわいそう。
ん~~自然に慣れてくれる事を祈るよ・・・立派な家族だしね。

体調
・体調的にはあまり変わらず。
・夜はやっぱり、お腹が張る回数が多いので36週から始めると
 いいっていう乳管貫通&おっぱいマッサージをしていない。
 37週に入り検診後から始めよう。ちょっと乳首の先がカサカサしているし・・・

最近のママ

2005年09月28日 | 妊婦時代
お天気  ちょっと秋の花粉症が出てきたかも・・ムズムズ

最近お店の前を通るとすっかり秋ファッションで埋め尽くされてるし
すれ違う人達の中にはブーツ姿の人も結構見る。はっきり言って今の私は
フーンって感じで素通りする感じ。間違いなく着れないもん
今年の冬に買ったブーツを恐る恐る試しにはいてみた・・・
ジッパーがしまらない・・やっぱりね~足はかなりむくんでいる。
産後に今まで着ていた服がちゃんと着れる様になるのだろうか。
それとも新たに買い足す事になるのでしょうか・・・それは多分ある程度
自分の努力も必要なのかもしれない。

でも最近のママって昔に比べたらおしゃれのような気がする・・・
昔、私がイメージしてたお母さん像って化粧っ気がなくて、いつもクマを作り、
髪をひっ詰めて・・・みたいな感じだった(これは極端??)
前のマンションでは幼稚園のバスが毎朝マンションの所までお迎えに
来てたんだけど子供を見送るお母さんは朝からバッチリ化粧をして、ちゃんと
着替えて・・って感じだった。まぁキレイなママで悪い事はないよねぇ。
昔より便利アイテム・家電・旦那様の協力などが得られるからおしゃれに
励める時間も増えたのかなぁ~って・・私、何を冷静に分析してるんだ

体調
・今日も朝5時に目が覚めて寝れず・・・最近1日おき位に繰り返す。
・昨日の夜は生理痛みたいのはなかった。何なんだろう??
・秋だから?赤ちゃんが少しずつ下りてるのか?食欲倍増

ベビーカー

2005年09月27日 | 妊婦時代
お天気  涼しくなってきたので鍋とかおでん食べたいかも

ネットで注文しておいたベビーカーが届いた。
在庫処分かネットで頼んだ方が安く買えるというのを聞いて。
これはマクラーレンのテクノXTというモデルのもの。
私はA型→B型って買い替えしようかなと思っていたけども
たまたまデパートの中にある「ファミリア」を見た時に旦那さんが
一目ぼれしたらしく、これに決定した。男の人ってチャイルドシート
とかにこだわる人が多いみたい。うちはベビーカーだけ旦那さんの
意見を採用した。”なんかこれってセレブっぽくない?”とか言ってるけど
うちは普通の一般家庭じゃん(笑)チャイルドシートはコンビのゼウスターンに。
海外製のモノなのでかなり足回りがしっかりしているんだけど
難点は・・・ちょっと重い!!あとハンドルがちょっと高めなので
男性には押しやすいのかもね。でもどう考えても旦那さんが使うのは
休みの時のみ。普段は私が使う事が多いので何となく途中で軽量タイプに
買い換えるような気もする2人目は今のとこ全然考えられないけど・・
キレイに使えばオークションで売れるだろうしね
実際にここにプーさんではなく赤ちゃんを乗せる日が来るのを楽しみに

体調
・昨日寝不足だった為、今日は爆睡できた
・軽い生理痛みたいなのがたま~にある。コ・・コワイ