小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

各名前があるんですよ!and 47都道府県スタバフラペチーノ

2021年07月17日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


鬼怒川にドライブに行った帰りは、宇都宮に寄って、餃子の食べ比べをしましたよ!


去年?その前にも行った事があったお店です。






ご飯は無しで餃子のみ。





30個2人で、かなりお腹いっぱい。15個ずつの予定が、私はムリで、娘に2つ手伝ってもらいました(^◇^;)






その後、絶対に「47都道府県のスタバのフラペチーノ、栃木!を飲む!」と決めていたので、宇都宮駅前のスタバに寄りました。





エヘヘ!ゲット!





もちろん2人で半分こ😃


上の小さな粒が食べると弾ける!


口に入れるとパチパチするお菓子あったよなぁ〜なんて話しながら食べました。


ちょっとシトラス感もあり、思っていたよりサッパリでしたよ。


それから、また走り続け、🚘途中の「しもつけ道の駅」に寄りスタバを発見!






ここは茨城県?栃木県⁉︎

茨城県であります様に…と祈る💦


スタバに入ったら、栃木県でした〜😫


そんなわけで、宇都宮で買ったフラペチーノを買っても仕方がないので、「ゆずシトラスandティー」を買いました。





茨城県だったらよかったなぁ( ̄▽ ̄;)






娘は帰りも、歌を歌い、時には1人でふた役し、間奏には、コーラス係をやったり、巻き込み確認、カーナビと携帯ナビを比べたりしていました。😊


3車線、真ん中を走っていて信号待ち。


娘は、ロングスカートではありましたが、足をダッシュボードの上にあげてくつろいでいます。


スカートが膝くらいまで上がって来たので、「ほらっ、隣のトラックの人から見えるよ!」とスカート下げてあげると、「見たくないなら、見るんじゃない(笑)」と🤣


鬼怒川には、電車で行ったこともあったので、「今回車で行ったのと、電車で行くの、どっちが良かった?」と聞くと、「そりゃ〜車(*^^*)」と即答の娘でした💦



《さぁ、お勉強ですよ!》


高音部譜表と低音部譜表を結んだものを、『大譜表』と言いますよ!

『大不評』じゃなくて…と覚えましたよね。^_^


覚えていない?(;゚Д゚)




                 (教材からお写真をお借りしました。)

そして、『ト音記号』、『ヘ音記号』

ここまでは大丈夫ですね。


図を見て下さい。


1つ、1つのお部屋を区切る線を『縦線』と言い『小節線』とも言います。

『自由線』『小説』じゃないですよ〜!(^◇^;)

そして、その1つ、1つのお部屋を『小節』と言い、数えるときは『1小節、2小節…』と数えていきます。


よく『〇〇小節目のところから』とか言いますよね。


そして曲の1番最後の線を『終止線』と言います。


字の如く、終わりの線ですね。


『終止線』は『縦線』とは違います。

よ〜く見て下さい。


2本の線で、1本目は『縦線』と同じ、その次は太めなんですよ(^-^)

『ふと目が』違う…(^^;;


スマートさんの線と太めの線のペアになっています。


『どちらが好き⁉︎』とは聞きません。(^◇^;)


さぁ、覚えましょう!!!



P.S.
道の駅で、ぶどうのパンが、ぶら下がって売っていましたよ〜。
ぶどう狩り出来たかしら⁉︎(笑)






コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする