「馬場俊英 EP4~I HAVE A DREAM」オンエア解禁とSPRING CAMP2017 BHC5周年スペシャル!!
新年明けましておめでとうございます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日より大寒波がきているとのことですので、
お体ご自愛下さい。
昨年は2月20日から始まった、
大阪フェスティバルホールでの20周年の記念ライブから、
SSKB ALL STARS オリックス劇場までお付き合いいただき、ありがとうございました。
皆さん、どんなお正月をお過ごしされたのでしょうか?
お餅を食べ過ぎたり、風邪を引いて、
体調を崩されたりされている方もいらっしやるのではないでしょうか。
実は、私がこの両方を見事にこなしてしまいました。
皆さん、体調管理は大事になさってください。
さて、いよいよ来月リリースとなる「馬場俊英 EP4~I HAVE A DREAM」
収録曲の「I HAVE A DREAM」の音源が、
どこよりも早く1/12(木)FM COCOLO「HIRO T'S AMUSIC MORNING」でオンエアされます!
FM COCOLO「HIRO T'S AMUSIC MORNING」6:00-11:00
番組ブログはこちら
そして、今週土曜日放送中のレギュラー番組であるFM COCOLO「オーディナリー・ナイト」、
1/14(土)の放送では同作品に収録の「アスファルトに咲く花」が初オンエアです。
FM COCOLO「オーディナリー・ナイト」18:00-19:00
番組ブログはこちら
FM COCOLOはRadikoでもお聴きいただけますので、
是非皆さまチェックをお願いいたします。
さて、年末の忙しい時に発表させていただいた、
毎年恒例の「BHC SPRING CAMP2017 BHC5周年スペシャル」ですが、
BHC先行1次受付が今週末の1月15日(日)迄となっております。
まだ申し込みをしていない方は、是非お早めにお申し込み下さい。
詳細はコチラ

今回の「BHC SPRING CAMP2017 BHC5周年スペシャル」ですが、
BABA HEADS CLUBが5周年を迎えるにあたり、
いつもよりスペシャルな内容にと、連日連夜打ち合わせを重ねています。
今日は、その中から少しご紹介いたします。
まずは、皆さんからのリクエストが多かった、座席の件です。
今まで整理番号順の自由席だったのを、
ご家族やご友人と一緒に楽しめる様に
複数枚お申し込みの出来る座席指定とさせて頂きました。
開演から開場まで長い時間を設けておりますので、
どうかご安心して時間をお使い下さい。
そして、恒例の開場時間での2ショット撮影。
また、東京公演にはテレビ埼玉「マチコミ」でおなじみの鈴木崇広アナウンサー、
名古屋には、@FM「SATURDAY!」でおなじみのDJ内藤聡さん、
そして大阪公演では、FM COCOLO「オーディナリーナイト」でおなじみの塚越隆史さんという
豪華な方々がご当地MCとして参加して頂きます。
そして昨年のSPRING CAMPのライブコーナーは馬場さんの弾き語りでしたが、
今年のSPRING CAMPは5周年ということでGUEST MUSICIANとして、
大阪公演と名古屋公演には五十嵐宏治さん、
東京公演には、馬場BABI一嘉さんが駆けつけてくれます。
そして5周年企画の目玉、来場者全員にプレゼント企画!
ここでしか手に入らない
「I HAVE A DREAM 」Piano Instrumental CDを参加者全員にプレゼントします!
そして最後にBHC5周年を振り返る、スペシャル・ヒストリー・映像の上映。
現在絶賛編集中でこれまでのBHCを一足先に振り返っております。
どうやら大作になる予感ですのでこちらもどうぞお楽しみに!
詳細はコチラ
2017年が皆さまにとって、
より良い、笑顔あふれる年でありますように。
本年もよろしくお願いします。
from TEAM BABA STAFF
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日より大寒波がきているとのことですので、
お体ご自愛下さい。
昨年は2月20日から始まった、
大阪フェスティバルホールでの20周年の記念ライブから、
SSKB ALL STARS オリックス劇場までお付き合いいただき、ありがとうございました。
皆さん、どんなお正月をお過ごしされたのでしょうか?
お餅を食べ過ぎたり、風邪を引いて、
体調を崩されたりされている方もいらっしやるのではないでしょうか。
実は、私がこの両方を見事にこなしてしまいました。
皆さん、体調管理は大事になさってください。
さて、いよいよ来月リリースとなる「馬場俊英 EP4~I HAVE A DREAM」
収録曲の「I HAVE A DREAM」の音源が、
どこよりも早く1/12(木)FM COCOLO「HIRO T'S AMUSIC MORNING」でオンエアされます!
FM COCOLO「HIRO T'S AMUSIC MORNING」6:00-11:00
番組ブログはこちら
そして、今週土曜日放送中のレギュラー番組であるFM COCOLO「オーディナリー・ナイト」、
1/14(土)の放送では同作品に収録の「アスファルトに咲く花」が初オンエアです。
FM COCOLO「オーディナリー・ナイト」18:00-19:00
番組ブログはこちら
FM COCOLOはRadikoでもお聴きいただけますので、
是非皆さまチェックをお願いいたします。
さて、年末の忙しい時に発表させていただいた、
毎年恒例の「BHC SPRING CAMP2017 BHC5周年スペシャル」ですが、
BHC先行1次受付が今週末の1月15日(日)迄となっております。
まだ申し込みをしていない方は、是非お早めにお申し込み下さい。
詳細はコチラ

今回の「BHC SPRING CAMP2017 BHC5周年スペシャル」ですが、
BABA HEADS CLUBが5周年を迎えるにあたり、
いつもよりスペシャルな内容にと、連日連夜打ち合わせを重ねています。
今日は、その中から少しご紹介いたします。
まずは、皆さんからのリクエストが多かった、座席の件です。
今まで整理番号順の自由席だったのを、
ご家族やご友人と一緒に楽しめる様に
複数枚お申し込みの出来る座席指定とさせて頂きました。
開演から開場まで長い時間を設けておりますので、
どうかご安心して時間をお使い下さい。
そして、恒例の開場時間での2ショット撮影。
また、東京公演にはテレビ埼玉「マチコミ」でおなじみの鈴木崇広アナウンサー、
名古屋には、@FM「SATURDAY!」でおなじみのDJ内藤聡さん、
そして大阪公演では、FM COCOLO「オーディナリーナイト」でおなじみの塚越隆史さんという
豪華な方々がご当地MCとして参加して頂きます。
そして昨年のSPRING CAMPのライブコーナーは馬場さんの弾き語りでしたが、
今年のSPRING CAMPは5周年ということでGUEST MUSICIANとして、
大阪公演と名古屋公演には五十嵐宏治さん、
東京公演には、馬場BABI一嘉さんが駆けつけてくれます。
そして5周年企画の目玉、来場者全員にプレゼント企画!
ここでしか手に入らない
「I HAVE A DREAM 」Piano Instrumental CDを参加者全員にプレゼントします!
そして最後にBHC5周年を振り返る、スペシャル・ヒストリー・映像の上映。
現在絶賛編集中でこれまでのBHCを一足先に振り返っております。
どうやら大作になる予感ですのでこちらもどうぞお楽しみに!
詳細はコチラ
2017年が皆さまにとって、
より良い、笑顔あふれる年でありますように。
本年もよろしくお願いします。
from TEAM BABA STAFF
コメント(現在は受け付けておりません) ( 0 ) |
SPRING CAMP&宿泊イベント開催決定!!
朝降っていた雨もあがり、あたたかい東京です。
これからはまた寒くなってくるようですので
あたたかくしてお過ごし下さい。
さて、先日ファンクラブの方々へご案内いたしましたが、
SPRING CAMP2017の開催が決定しました!!

5周年スペシャルとなる今回のSPRING CAMP。
今年の開催時にはこれまでよりも早い時間に開場し、
開演までの時間でグッズ販売と2SHOT撮影を行いました。
今回も開演までの時間でグッズ販売2SHOT撮影を行います。
さらに今回は指定席でのご案内となりますので、
隣席を希望される方は代表者の方がお申し込み下さい。
(参加される方は皆さまファンクラブ会員様であることが条件となります)
さらに今年は
参加者の方全員に「I HAVE A DREAM」インストゥルメンタルCDをプレゼントいたします。
実はこの楽曲、とても素敵な仕上がりになっております。
ここでしか手に入らない超豪華なプレゼントとなります。
どうぞお楽しみに。
ただいまこちらのチケットの申込を受付中です。
応募期間:2016年12月25日(日)~1月15日(日)23:59
お申込はこちら
皆さまのご応募お待ちしております。
5周年をお祝いするパーティーのように、
楽しい時間をお過ごし下さい。
そして、オフィシャルファンクラブの宿泊イベント第3弾の開催が決定!

これまで
第1弾 「馬場俊英の真夏の夜のレイトショー」EAST編、WEST編
第2弾 「馬場俊英と行く ふれあいの旅2016」
と開催してきた宿泊イベント。
今回も東日本編と西日本編をご用意しました。
東日本編は栃木の那須高原へ。
しかも今回、チャペルで2SHOT撮影とライブを行います。
チャペルはやはり素敵な場所です。



そして翌日は日光東照宮を参拝します。

現在少しお色直ししている日光東照宮。
開催の頃には一段ときれいになっているようです。
そして西日本編は三重の伊勢志摩へ。
西日本編。
このホテルはお風呂がすごく素敵のようです。

3種類の温浴施設があり、
早朝5:30から24時まで入れるようですので
海を眺めながらゆっくり時間を過ごしていただけると思います。
そしてこのホテルのビーチで2SHOT撮影を行います。
翌日はなんと、伊勢神宮を参拝します。

東日本も西日本も夜にはプチ花火を行います。
初夏の夜の花火で夏の思い出を作りましょう。
さらに今年は宿泊の翌日も、
東日本、西日本ともにパワースポットへお参りをし、
ともに昼食を食べて心も体もパワーチャージしていただく内容となっています。
こちらのお申込も現在受付中。
1月31日までの締切となりますので、
年末年始是非ゆっくりご検討下さい。
お申込などの詳細はこちら
これからはまた寒くなってくるようですので
あたたかくしてお過ごし下さい。
さて、先日ファンクラブの方々へご案内いたしましたが、
SPRING CAMP2017の開催が決定しました!!

5周年スペシャルとなる今回のSPRING CAMP。
今年の開催時にはこれまでよりも早い時間に開場し、
開演までの時間でグッズ販売と2SHOT撮影を行いました。
今回も開演までの時間でグッズ販売2SHOT撮影を行います。
さらに今回は指定席でのご案内となりますので、
隣席を希望される方は代表者の方がお申し込み下さい。
(参加される方は皆さまファンクラブ会員様であることが条件となります)
さらに今年は
参加者の方全員に「I HAVE A DREAM」インストゥルメンタルCDをプレゼントいたします。
実はこの楽曲、とても素敵な仕上がりになっております。
ここでしか手に入らない超豪華なプレゼントとなります。
どうぞお楽しみに。
ただいまこちらのチケットの申込を受付中です。
応募期間:2016年12月25日(日)~1月15日(日)23:59
お申込はこちら
皆さまのご応募お待ちしております。
5周年をお祝いするパーティーのように、
楽しい時間をお過ごし下さい。
そして、オフィシャルファンクラブの宿泊イベント第3弾の開催が決定!

これまで
第1弾 「馬場俊英の真夏の夜のレイトショー」EAST編、WEST編
第2弾 「馬場俊英と行く ふれあいの旅2016」
と開催してきた宿泊イベント。
今回も東日本編と西日本編をご用意しました。
東日本編は栃木の那須高原へ。
しかも今回、チャペルで2SHOT撮影とライブを行います。
チャペルはやはり素敵な場所です。



そして翌日は日光東照宮を参拝します。

現在少しお色直ししている日光東照宮。
開催の頃には一段ときれいになっているようです。
そして西日本編は三重の伊勢志摩へ。
西日本編。
このホテルはお風呂がすごく素敵のようです。

3種類の温浴施設があり、
早朝5:30から24時まで入れるようですので
海を眺めながらゆっくり時間を過ごしていただけると思います。
そしてこのホテルのビーチで2SHOT撮影を行います。
翌日はなんと、伊勢神宮を参拝します。

東日本も西日本も夜にはプチ花火を行います。
初夏の夜の花火で夏の思い出を作りましょう。
さらに今年は宿泊の翌日も、
東日本、西日本ともにパワースポットへお参りをし、
ともに昼食を食べて心も体もパワーチャージしていただく内容となっています。
こちらのお申込も現在受付中。
1月31日までの締切となりますので、
年末年始是非ゆっくりご検討下さい。
お申込などの詳細はこちら
コメント(現在は受け付けておりません) ( 0 ) |
「屋根裏部屋のクリスマス2016」いよいよ明日開催です!
最近はすっかり冷え込んでいますね。
風邪やノロが流行っているとのことなので、
皆さまどうかお体ご自愛下さい。
さて、明日は横浜の赤レンガ倉庫にて
「屋根裏部屋のクリスマス2016」がいよいよ開催されます。
先日、リハーサルが行われました!
サポートメンバーにはおなじみ五十嵐さんとBABIさん、
昨年に引き続き今年も参加してくださいます。
そしてゲストに斎藤誠さん、広沢タダシさんをお迎えし、
スペシャルな夜の為のリハーサルを始めます。
まずは馬場さんは朝ごはん。
玉子サンドを頬張りながら、久しぶりにお会いするゲストのお二人とお互いの近況報告。
一通りお互いの近況を把握し、リハーサルがスタートしました。
皆さんスイッチが一気に入ります。
一曲ずつ丁寧に確認しながらリハーサルは進み、
「ここはこうしたら良くなるかもね」と、アイディアは尽きません。
馬場さんの楽曲にゲストのお二人のエッセンスやアプローチが加わり、
スペシャルで豪華に姿を変えていきます。
スタッフの私も思わず「おぉ〜」と驚きの声を漏らしてしまいました。
今回初お披露目の曲もありますので、是非ご来場の方はお楽しみになさってください。
長時間に渡るリハーサルもその時間の長さを感じさせないほど充実した内容となりました。
最後にゲストのお二人と写真をパチリ。

ちなみに馬場さんが来ている「B」Tシャツ。
今年の9月19日の「野音でピース!2016」の際に、
なんと誠さんからプレゼントで頂いたお気に入りの一枚なのです。
終始和やかな雰囲気で進んだリハーサル。
息ぴったりの5人が作り出す一夜限りのスペシャルな演奏を是非お楽しみ頂ければと思います。
そしてグッズ販売は、クリスマスということで
スペシャルセットを3種類ご用意いたしました!
クリスマスということで、やはりクリスマスと言えば、、、

というセットや、


など、ババサンタになりきれるアイテムが入ったスペシャルセットを数量限定で販売します。
また、
「B JOURNAL」
「ME AND MY STORY LIVE AT 金沢アートホール」
「BABA TOSHIHIDE 20th ANNIVERSARY SPECIAL NIGHT!! 」2016.02.21 in festival hall」
「ARIGATO FROM 48th TOWN~48番目の街からの挨拶」
も会場で販売します。

尚、会場がある赤レンガ倉庫ではクリスマスマーケットや、スケートリンクなど、
クリスマスの雰囲気たっぷりで盛り上がっているようなので、
是非ご来場の前後にこの赤レンガで、一週間早いクリスマスをお過ごし下さい。
尚、明日は当日券の販売を予定しています。
◆販売開始時間:15:30〜
◆販売場所:横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール正面入口
*販売枚数には限りがございますのでご了承下さい。
会場でお会いできるのを、楽しみにしております。
明日も外は寒そうですのであたたかくしてお越し下さい。
屋根裏部屋のクリスマス2016
出演日 2016年12月18日(日)
時間 開場16:00 / 開演16:30
会場 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
出演 馬場俊英 Guest.斎藤誠・広沢タダシ
料金 ¥5,700円(税込み/全席指定)
お問い合わせ KMミュージック TEL:045-201-9999(平日 11:00~18:00)
風邪やノロが流行っているとのことなので、
皆さまどうかお体ご自愛下さい。
さて、明日は横浜の赤レンガ倉庫にて
「屋根裏部屋のクリスマス2016」がいよいよ開催されます。
先日、リハーサルが行われました!
サポートメンバーにはおなじみ五十嵐さんとBABIさん、
昨年に引き続き今年も参加してくださいます。
そしてゲストに斎藤誠さん、広沢タダシさんをお迎えし、
スペシャルな夜の為のリハーサルを始めます。
まずは馬場さんは朝ごはん。
玉子サンドを頬張りながら、久しぶりにお会いするゲストのお二人とお互いの近況報告。
一通りお互いの近況を把握し、リハーサルがスタートしました。
皆さんスイッチが一気に入ります。
一曲ずつ丁寧に確認しながらリハーサルは進み、
「ここはこうしたら良くなるかもね」と、アイディアは尽きません。
馬場さんの楽曲にゲストのお二人のエッセンスやアプローチが加わり、
スペシャルで豪華に姿を変えていきます。
スタッフの私も思わず「おぉ〜」と驚きの声を漏らしてしまいました。
今回初お披露目の曲もありますので、是非ご来場の方はお楽しみになさってください。
長時間に渡るリハーサルもその時間の長さを感じさせないほど充実した内容となりました。
最後にゲストのお二人と写真をパチリ。

ちなみに馬場さんが来ている「B」Tシャツ。
今年の9月19日の「野音でピース!2016」の際に、
なんと誠さんからプレゼントで頂いたお気に入りの一枚なのです。
終始和やかな雰囲気で進んだリハーサル。
息ぴったりの5人が作り出す一夜限りのスペシャルな演奏を是非お楽しみ頂ければと思います。
そしてグッズ販売は、クリスマスということで
スペシャルセットを3種類ご用意いたしました!
クリスマスということで、やはりクリスマスと言えば、、、

というセットや、


など、ババサンタになりきれるアイテムが入ったスペシャルセットを数量限定で販売します。
また、
「B JOURNAL」
「ME AND MY STORY LIVE AT 金沢アートホール」
「BABA TOSHIHIDE 20th ANNIVERSARY SPECIAL NIGHT!! 」2016.02.21 in festival hall」
「ARIGATO FROM 48th TOWN~48番目の街からの挨拶」
も会場で販売します。

尚、会場がある赤レンガ倉庫ではクリスマスマーケットや、スケートリンクなど、
クリスマスの雰囲気たっぷりで盛り上がっているようなので、
是非ご来場の前後にこの赤レンガで、一週間早いクリスマスをお過ごし下さい。
尚、明日は当日券の販売を予定しています。
◆販売開始時間:15:30〜
◆販売場所:横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール正面入口
*販売枚数には限りがございますのでご了承下さい。
会場でお会いできるのを、楽しみにしております。
明日も外は寒そうですのであたたかくしてお越し下さい。
屋根裏部屋のクリスマス2016
出演日 2016年12月18日(日)
時間 開場16:00 / 開演16:30
会場 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール
出演 馬場俊英 Guest.斎藤誠・広沢タダシ
料金 ¥5,700円(税込み/全席指定)
お問い合わせ KMミュージック TEL:045-201-9999(平日 11:00~18:00)
コメント(現在は受け付けておりません) ( 0 ) |
ME AND MY STORYライブCD完成!
すっかり朝晩は特に冷え込む東京です。
コートを着るか、毛布を出してしまうか、
これからどんどん本格化していく冬に向けて、
どの段階で用意するべきか自分と戦う日々です。
乾燥も気になってきはじめ、風邪も流行っておりますので
お体ご自愛下さい。
先日お知らせいたしました、
今年の6月から8月まで行っていたME AND MY STORYツアーの
金沢公演が2枚組のライブCDとなりました!
ツアー終了後、音源化の声をたくさんいただいていた新曲も収録しております。
20周年を記念して生ピアノ、アコースティックギター、ストリングス編成で開催した同ツアー。
20周年を迎え成人式となり、少し大人な感じをイメージしたライブの模様が収録されています。

全曲試聴はこちらからゆっくりお楽しみ下さい。

この「MY STORY BOOK」についてお話させてください。
現在オフィシャルサイトでも募集している「MY STORY」企画。
これまでの馬場俊英の楽曲にまつわるエピソードを受け付けております。
これまで大変多くの方からご応募いただき、
馬場俊英のファンクラブイベントや、
ME AND MY STORYツアーなどライブでご紹介してきました。
今回のこの「MY STORY BOOK」には
ME AND MY STORYツアーなどライブでご紹介させていただいた
エピソードを含め、皆さまから応募頂いた121のエピソードを
掲載させていただいています。
ME AND MY STORYツアーのCDを聞きながら、
この「MY STORY BOOK」を読み、
ME AND MY STORYツアーを思い出していただけると嬉しいです。
皆さまのこれまでのMY STORY。
皆さまからいただいたMY STORYに後押しされ、なにか形に出来ないか?
と考え、今回この本を制作いたしました。
最後のページには馬場俊英からのあとがきも掲載しております。
たくさんの方にご応募いただいておりますため、
残念ながら全ての方を掲載できておりません。
ご応募いただいているエピソードは全て大切に読ませていただいています。
また、MY STORYはまだまだ受付けています。
ご応募はこちら
今年の2月で馬場俊英は活動20周年を迎えることが出来ました。
活動20周年へ向けて、
感謝の気持ちを届けるための全国47都道府県縦断ツアーを
2015年には1年間かけて開催しました。
この公演の中からバンドツアーのライブ音源をセレクトして収録した
2枚組ライブCD
「ARIGATO FROM 48TH TOWN〜48番目の街からの挨拶」を今年の2月にリリース。

全曲試聴はこちらから
そして、2016年2月には大阪フェスティバルホール2DAYSで
20周年記念コンサートを開催しました。
2日目に開催された「20th ANNIVERSARY SPECIAL NIGHT!!」の
開演からアンコールまでの全25曲をトークを含め完全収録した
ライブDVD「BABA TOSHIHIDE 20th ANNIVERSARY SPECIAL NIGHT!! 」2016.02.21 in festival hall
を今年の5月にリリースいたしました。

ダイジェスト映像はこちらから
馬場俊英やゲストミュージシャンのインタビューや、
舞台裏ドキュメント、メイキングを加え4時間を大幅に超える、
馬場俊英20周年記念のDVD2枚組超大作となっております!

そして今作で20周年3部作がついに完成いたしました!
CDとともにゆっくりご覧いただきたい「MY STORY BOOK」となり、
CDと文庫本が一緒になって一つの作品として販売いたします。
馬場俊英を応援して下さる方々とともに作った作品が20周年3部作の締めくくりとなりました。
現在オンラインショップでご予約を受け付けております。
三上数馬さんによるアートワークの世界が広がるツアーグッズも、
今回特別にPREMIUM SETとDREAM SETをご用意いたしました。
数量限定で販売しておりますので是非この機会にご覧になってみてください。
こちらのCDの発送は全て11月18日(金)順次の発送となり、
ライブ会場では11月18日(金)佐賀公演より販売いたします。
CDと文庫本が一緒になって一つの作品となった今作。
クリスマスに向けての大切な方へのプレゼントに。
頑張る大切な方の背中を押すためのプレゼントに。
なかなか口にすることができない、日頃の感謝の気持ちをこめたプレゼントに。
そして、頑張ったご自分へのご褒美に、など、
大切な方のために、自分のために、
是非手に取っていただきたい作品となりました。
心をこめて、ご予約を受け付けております。
オンラインショップ
コートを着るか、毛布を出してしまうか、
これからどんどん本格化していく冬に向けて、
どの段階で用意するべきか自分と戦う日々です。
乾燥も気になってきはじめ、風邪も流行っておりますので
お体ご自愛下さい。
先日お知らせいたしました、
今年の6月から8月まで行っていたME AND MY STORYツアーの
金沢公演が2枚組のライブCDとなりました!
ツアー終了後、音源化の声をたくさんいただいていた新曲も収録しております。
20周年を記念して生ピアノ、アコースティックギター、ストリングス編成で開催した同ツアー。
20周年を迎え成人式となり、少し大人な感じをイメージしたライブの模様が収録されています。

全曲試聴はこちらからゆっくりお楽しみ下さい。

この「MY STORY BOOK」についてお話させてください。
現在オフィシャルサイトでも募集している「MY STORY」企画。
これまでの馬場俊英の楽曲にまつわるエピソードを受け付けております。
これまで大変多くの方からご応募いただき、
馬場俊英のファンクラブイベントや、
ME AND MY STORYツアーなどライブでご紹介してきました。
今回のこの「MY STORY BOOK」には
ME AND MY STORYツアーなどライブでご紹介させていただいた
エピソードを含め、皆さまから応募頂いた121のエピソードを
掲載させていただいています。
ME AND MY STORYツアーのCDを聞きながら、
この「MY STORY BOOK」を読み、
ME AND MY STORYツアーを思い出していただけると嬉しいです。
皆さまのこれまでのMY STORY。
皆さまからいただいたMY STORYに後押しされ、なにか形に出来ないか?
と考え、今回この本を制作いたしました。
最後のページには馬場俊英からのあとがきも掲載しております。
たくさんの方にご応募いただいておりますため、
残念ながら全ての方を掲載できておりません。
ご応募いただいているエピソードは全て大切に読ませていただいています。
また、MY STORYはまだまだ受付けています。
ご応募はこちら
今年の2月で馬場俊英は活動20周年を迎えることが出来ました。
活動20周年へ向けて、
感謝の気持ちを届けるための全国47都道府県縦断ツアーを
2015年には1年間かけて開催しました。
この公演の中からバンドツアーのライブ音源をセレクトして収録した
2枚組ライブCD
「ARIGATO FROM 48TH TOWN〜48番目の街からの挨拶」を今年の2月にリリース。

全曲試聴はこちらから
そして、2016年2月には大阪フェスティバルホール2DAYSで
20周年記念コンサートを開催しました。
2日目に開催された「20th ANNIVERSARY SPECIAL NIGHT!!」の
開演からアンコールまでの全25曲をトークを含め完全収録した
ライブDVD「BABA TOSHIHIDE 20th ANNIVERSARY SPECIAL NIGHT!! 」2016.02.21 in festival hall
を今年の5月にリリースいたしました。

ダイジェスト映像はこちらから
馬場俊英やゲストミュージシャンのインタビューや、
舞台裏ドキュメント、メイキングを加え4時間を大幅に超える、
馬場俊英20周年記念のDVD2枚組超大作となっております!

そして今作で20周年3部作がついに完成いたしました!
CDとともにゆっくりご覧いただきたい「MY STORY BOOK」となり、
CDと文庫本が一緒になって一つの作品として販売いたします。
馬場俊英を応援して下さる方々とともに作った作品が20周年3部作の締めくくりとなりました。
現在オンラインショップでご予約を受け付けております。
三上数馬さんによるアートワークの世界が広がるツアーグッズも、
今回特別にPREMIUM SETとDREAM SETをご用意いたしました。
数量限定で販売しておりますので是非この機会にご覧になってみてください。
こちらのCDの発送は全て11月18日(金)順次の発送となり、
ライブ会場では11月18日(金)佐賀公演より販売いたします。
CDと文庫本が一緒になって一つの作品となった今作。
クリスマスに向けての大切な方へのプレゼントに。
頑張る大切な方の背中を押すためのプレゼントに。
なかなか口にすることができない、日頃の感謝の気持ちをこめたプレゼントに。
そして、頑張ったご自分へのご褒美に、など、
大切な方のために、自分のために、
是非手に取っていただきたい作品となりました。
心をこめて、ご予約を受け付けております。
オンラインショップ
コメント(現在は受け付けておりません) ( 0 ) |
「BHC 博多親睦会」ができるまで
すっかり秋らしくなってきました。
そろそろ扇風機もしまおうかと思っていたところ、
どうやら木曜日は東京でも25℃ほどになるようです。(信頼度A)
風邪も流行っているようですので、
気温差で風邪ひかれませんよう、ご自愛下さい。
現在開催中の「I HAVE A DREAM」ツアー、
ご来場いただいた方々、これから行きますという方々、
今回は行けないという方々、
皆さま本当にありがとうございます。
ツアーは今週は金沢と福井にお邪魔いたします。
各地にお邪魔しに行きますので、
お近くの方でご都合がよろしい方、
または予定が変わり行けることになった!という方、
皆さまのご来場をお待ちしております。
ツアーのスケジュールや券売状況などはこちらから。
そしてこのツアーグッズであるTシャツとカレンダーは
現在オンラインショップでも販売中です。
オンラインショップでは
レビューという機能もございますので、
すでにお求めくださった皆さまからのご感想もお待ちしております。
さて、馬場俊英のオフィシャルファンクラブ「BABA HEADS CLUB」では、
来月の19日(土)に福岡で初となる
「BHC 博多親睦会」というファンクラブイベントを開催します。

これまでBHCでは、
馬場俊英のおもてなしを楽しんでいただき、
午後の時間をゆっくり過ごしましょうという想いをこめた
「茶話会」というイベントをツアーの合間に、
福岡、札幌、金沢で開催いたしました。
★福岡茶話会のレポートはこちら
★札幌茶話会のレポートはこちら
★金沢茶話会のレポートはこちら
そしてBHCではファンクラブ旅行も2度、全4会場で開催し、
大変多くの方にご参加いただきました。
この開催に際して、多くの方より
「日帰りで気軽に参加できるイベントがあると嬉しい」
という声も多くいただき、
この2つのイベントを合わせたようなイベントが出来ないか、
会議室や、時には移動中の会話で熱い話し合いを進めて参りました。
★2015年7月開催のファンクラブ旅行のレポートはこちら(EAST編)とこちら(WEST編)
★2016年5月開催のファンクラブ旅行のレポートはこちら
そこで今回誕生したのが「BHC 博多親睦会」です。
場所は福岡のROOMSでゆっくりとトーク&ライブを行います。
そして今回の親睦会では「ばば散歩」を第1部として開催します。
「ばば散歩」とはその名の通り、馬場俊英と皆さまで
ゆっくり午前中の時間をお話をしながら散歩します。
ファンクラブ旅行中にも開催された「ばば散歩」
一人一人に話しかける馬場さんの姿と、
とても嬉しそうにしてくださっている皆さまの姿がありました。
「親睦会」
普段ファンクラブイベントをなかなか開催できていない場所の方々と、
もっと親睦を深めたいという想いをこめて初めて開催いたします。
お申込は18日(火)23:59までとなっています。
BHCの皆さま、お申込お忘れなく!
お申込など詳細はコチラ(BABA HEADS CLUBサイトです)
会場でお会い出来るのを楽しみにしております。
FROM TEAM BABA STAFF
そろそろ扇風機もしまおうかと思っていたところ、
どうやら木曜日は東京でも25℃ほどになるようです。(信頼度A)
風邪も流行っているようですので、
気温差で風邪ひかれませんよう、ご自愛下さい。
現在開催中の「I HAVE A DREAM」ツアー、
ご来場いただいた方々、これから行きますという方々、
今回は行けないという方々、
皆さま本当にありがとうございます。
ツアーは今週は金沢と福井にお邪魔いたします。
各地にお邪魔しに行きますので、
お近くの方でご都合がよろしい方、
または予定が変わり行けることになった!という方、
皆さまのご来場をお待ちしております。
ツアーのスケジュールや券売状況などはこちらから。
そしてこのツアーグッズであるTシャツとカレンダーは
現在オンラインショップでも販売中です。
オンラインショップでは
レビューという機能もございますので、
すでにお求めくださった皆さまからのご感想もお待ちしております。
さて、馬場俊英のオフィシャルファンクラブ「BABA HEADS CLUB」では、
来月の19日(土)に福岡で初となる
「BHC 博多親睦会」というファンクラブイベントを開催します。

これまでBHCでは、
馬場俊英のおもてなしを楽しんでいただき、
午後の時間をゆっくり過ごしましょうという想いをこめた
「茶話会」というイベントをツアーの合間に、
福岡、札幌、金沢で開催いたしました。
★福岡茶話会のレポートはこちら
★札幌茶話会のレポートはこちら
★金沢茶話会のレポートはこちら
そしてBHCではファンクラブ旅行も2度、全4会場で開催し、
大変多くの方にご参加いただきました。
この開催に際して、多くの方より
「日帰りで気軽に参加できるイベントがあると嬉しい」
という声も多くいただき、
この2つのイベントを合わせたようなイベントが出来ないか、
会議室や、時には移動中の会話で熱い話し合いを進めて参りました。
★2015年7月開催のファンクラブ旅行のレポートはこちら(EAST編)とこちら(WEST編)
★2016年5月開催のファンクラブ旅行のレポートはこちら
そこで今回誕生したのが「BHC 博多親睦会」です。
場所は福岡のROOMSでゆっくりとトーク&ライブを行います。
そして今回の親睦会では「ばば散歩」を第1部として開催します。
「ばば散歩」とはその名の通り、馬場俊英と皆さまで
ゆっくり午前中の時間をお話をしながら散歩します。
ファンクラブ旅行中にも開催された「ばば散歩」
一人一人に話しかける馬場さんの姿と、
とても嬉しそうにしてくださっている皆さまの姿がありました。
「親睦会」
普段ファンクラブイベントをなかなか開催できていない場所の方々と、
もっと親睦を深めたいという想いをこめて初めて開催いたします。
お申込は18日(火)23:59までとなっています。
BHCの皆さま、お申込お忘れなく!
お申込など詳細はコチラ(BABA HEADS CLUBサイトです)
会場でお会い出来るのを楽しみにしております。
FROM TEAM BABA STAFF
コメント(現在は受け付けておりません) ( 0 ) |
« 前ページ | 次ページ » |