久方ぶりの更新になります。
お盆の名産ツアーからの約1ヶ月、
仕事ばかりという訳ではなかったですが
どうも更新はできず。
阿修羅を見に行ったり、USJに遊び行ったり、広島の新球場に行ったり
もしておりました。それはまた別の話で。
昨日は毎月ご主人と食事会をしていたお客様のお引き渡しでした。
お客様とのコミュニケーションがとれていたせいか
小さなトラブルはあったもののスムースに解決もして
お天気にも恵まれ、とても順調に工事が進んだお宅でした。
いつもは最後に鍵をお渡しして
お施主様に施錠いただいて
建物のお引き渡しとなるわけですが
鍵をお渡しした最後にご主人が
ちょっと挨拶させてくれとおっしゃっていただいて
最後に少し目を潤ましてお礼をいただきました。
そんなことは初めてで私も感動してしまいました。
最後に喜んでいただければ、それまでのどんなことも
思い出と変わっていきます。
お近くということもあり
また立ち寄りたいなと思うご家族が増えました。
それだけ喜んでいただけるということは
それだけ家づくりはお客様にとって一大イベントということ。
改めて真剣に取り組まないといけないと感じました。
現場管理の担当は
いつも迷惑をかけていた、いろいろ教わっていた
2つ上の兄さんでした。
この度10月1日付で異動となり
私の担当したお宅が熊本では最後のお引き渡しだったそうで
最後に一緒に仕事ができて、感動的なお引き渡しもできて
よかった。
今の会社にいるとどうしても出会い、別れがついてきます。
仲の良い先輩との別れは残念ですが
また再会できるときまで、力をつけられればと思います。
お盆の名産ツアーからの約1ヶ月、
仕事ばかりという訳ではなかったですが
どうも更新はできず。
阿修羅を見に行ったり、USJに遊び行ったり、広島の新球場に行ったり
もしておりました。それはまた別の話で。
昨日は毎月ご主人と食事会をしていたお客様のお引き渡しでした。
お客様とのコミュニケーションがとれていたせいか
小さなトラブルはあったもののスムースに解決もして
お天気にも恵まれ、とても順調に工事が進んだお宅でした。
いつもは最後に鍵をお渡しして
お施主様に施錠いただいて
建物のお引き渡しとなるわけですが
鍵をお渡しした最後にご主人が
ちょっと挨拶させてくれとおっしゃっていただいて
最後に少し目を潤ましてお礼をいただきました。
そんなことは初めてで私も感動してしまいました。
最後に喜んでいただければ、それまでのどんなことも
思い出と変わっていきます。
お近くということもあり
また立ち寄りたいなと思うご家族が増えました。
それだけ喜んでいただけるということは
それだけ家づくりはお客様にとって一大イベントということ。
改めて真剣に取り組まないといけないと感じました。
現場管理の担当は
いつも迷惑をかけていた、いろいろ教わっていた
2つ上の兄さんでした。
この度10月1日付で異動となり
私の担当したお宅が熊本では最後のお引き渡しだったそうで
最後に一緒に仕事ができて、感動的なお引き渡しもできて
よかった。
今の会社にいるとどうしても出会い、別れがついてきます。
仲の良い先輩との別れは残念ですが
また再会できるときまで、力をつけられればと思います。