DRY B's

PS2・PS・SFC・FC・GBA etc・・・
ゲームのプレイ日記を中心に、とにかくもう学校や家には書き殴ります。

【FM2016】1年目②

2016年07月13日 01時22分37秒 | サカつく

1年目続き 9/1~

9/2 遅れてまとまった。サイドバック不要故申し訳ない 下でがんばってくれ!

こっちも 帰ってきてもたぶんいらない子

9/4 Kieran Evans(U-21)レンタルオファー2件

9/7 レンタルオファー Chippenham Town

Kieran Evans(U-21) ⇒ Skelmersdale United レンタル1か月

Niall Dawson(U-21) ⇒ Chippenham Town レンタル1か月

9/15

スタメンで使えと訴えてきた挙句 他の選手にも不満拡散して 仕方ないからスタメンで使ってみた結果がこれ

潜在能力が高いんだから控えで地道に育ってけばよかったものを・・・もったいない

今気づいた ジョンルーニーって弟だったのか

9/27 マニーペリー ⇒ Chorley(カンファレンス北) 1か月レンタル 承認

9/28 Niall Dawson(U-21) ⇒ Chippenham Town レンタル4か月延長 承認

9月全勝 首位独走中 圧勝こそ少ないけど堅実に勝ててる 正直予想以上ですw

カンファレンスの月間最優秀監督賞いただきました マホーンがスーパーサブとしてはまり勝ち越し点量産

ラジェットの加入も成功といえる そろそろ各選手の契約更新しないとやばいか

受賞に乗っかって理事会にお願いしてみた 快諾感謝!

10/5

こんなこともあったり

10/6 Eastleighに新監督として、Steve Burrが就任 チェスター前監督が同リーグに来るとかむねあつ

FAカップは、ハンナの5得点で圧勝

リーグ戦も全く負けずで、2位以下が団子状態なので完全独走状態

懸念も特にないけど、アラビーが割と傷みやすい&スタミナが切れやすい

ケインリチャーズも2回目の怪我でたぶん怪我しやすい ピアースも靭帯損傷からまだ復帰できず

ハンナが思った以上の大活躍ぷりで唯一フル出場できてるが先を考えると補強ポイントかな

あ 2か月連続月間最優秀監督賞ゲト 

 11/10

いつのまにかシャープスに追いついて抜かすくらいの能力に加えて潜在能力の高さ うちのDF陣の中心

いい機会だし契約延長交渉に入る

結構吹っ掛けられてるけど粘りの交渉でなるべく抑える

11/14 ルークジョージ 脳震盪 11-14日

11/25

即私信 追加投資する計画はない 出せよw

期待は、優勝にしたかったけどプレイオフ進出が最大だったのでこれで

人件費の増額は認められたようでよかった

11/28 ハンナの代理人Steve Arthurから契約条件アップの打診

折り返し 首位独走変わらずつーか全く負けないw

12/3

潜在能力と年齢考慮するとそのうち不要なんだけどガンガン点とってくれてるので粘ったけどある程度で妥協更新

 12/30

とりあえず有望株二人更新

なんか勢いがなくなってきたような・・・年明けから戦術見直す

12/31 アストレス 更新合意

1/1 シーズン目標の変更 リーグ優勝で昇格 に変更! 人件費予算 172MにUP

ヒューイット 更新合意

ワーズノップ ⇒ Bradford Park オファー受諾

1/4 ケインリチャーズ 更新合意 1/5 ジョーダン・チャペル 更新合意

契約更新の合意も増えてきたので放出補強を見据えて来季陣容を考えておく

GK サザーランド2017 ※トンプソン2016 サブGKは、潜在能力高い選手補強も

DC ヘネガン2018 ラジェット2017 シャープス2016 ※Jジョーンズ2017>アストレス2017>マニーペリー2016

MC ヒューイット2018 ショー2017 ※エヴァンス2017>ジョージ2016=ヒューズ2016

AML ハント2016 ※不在 ロイドが2016で契約切れるので交渉予定 ハントも昇格すると厳しそうなので補強ポイント

MR ジョーダン2018 ※マホーン2016 マホーンじゃ心許ない 補強ポイント

AMC ルーニー2016 ※ナセリ2017 ルーニーの更新ができなければ補強必須 ナセリはまだ

STC ハンナ2018 アラビー2016 ※ピアース2018 アラビーが更新拒絶 正直活躍してないので補強で軸とって良い

あとは引き止めたくなるような選手なし 潜在能力高い選手を獲得していく予定 更新も特に必要ない

シャープスも伸びしろないので現在能力高いDCも獲得したい ルーニー高すぎる諦めた方がいいのかも

1/6 ワーズノップ ⇒ Barnsley 0円 移籍成立 リーグ1で彼は何をするのだろうかw

伴ってヘネガンを副CPに任命

スタッフも契約切れるので見直し 資金も増えるしね!

アシスタントMG コーチ ユース育成責任者 ヘッドフィジオ 交代予定

スカウトだけ残留かつスカウト追加 フィットネスコーチもいい人いれば加えたい

雨で2試合流れて、試合間隔空く&そのあと過密のパターン

 2/23

 特にDC探してなかったけど視察候補に上がって、安く買えそうだったから交渉して合意 これはいい補強

シャープスの衰えが見えてきたのでラジェットが伸びてくれたらいいんだけど

勝ってるけど内容は大変厳しい 安定感はない 逃げ切れるかなぁ

3/1 シャープス 捻挫6-7週 ここにきてこれは・・・やばい

3/4 ハンナ 頸部損傷5-7週 専門医に見せて2-3週 ハンナまで・・・逆風ががが

3/12 ジョーダン 膝の捻挫4-5週 嘘だろw うちのアシスト王が・・・なんだこれ チームは逆に好調とはいえこれでダメかも

3/19 トムショー すね打撲9-12日 軽いとはいえ主力続々蓄積疲労かなぁ

3/31 コンチネンタルAライセンス修了早かったな 即プロライセンス研修の受講開始

怪我人続出の影響だけじゃなく明らかに主導権握れなくなってる気がする

2位も自滅していつのまにか@1勝で優勝決定 よくやったDryBone監督!!

あとはFAトロフィーを頂けば文句なし FAカップはまだ時期早々

 

大会関連はもう落ち着くだろうから、まずは契約関連

 やっぱルーニーは契約金が高すぎてお話にならない それならほかの選手3人くらいとるわ

アラビーは、契約更新拒否で変わらず 他の選手も今更新して無駄に給料上げるくらいなら別の選手とるし

ユースもろくな選手いないから特に更新する気にならない ユース施設のアップグレードのほうが先だ!

 4/2 ヒューイット 膝の捻挫 4-5週 やっぱ蓄積だな 勉強になった ゆっくりやすめ!

 優勝決定 残り試合は来季見据えて育成と適正UPに向けて

賞賛の嵐 ホホホッ

来期の予算もぐーんとアップ スタメン底上げ・ローテ要員・育成枠と人材の充実を図れる

4/11 ジェームスジョーンズ プロ契約提案 サムヒューズ 契約更新提案

4/16 ジェームズジョーンズ プロ契約合意

4/18 サムヒューズ 契約更新合意

4/19 トムショー 大腿部筋損傷 4-5週 決勝は間に合うか

4/23 ロイド ふくらはぎの肉離れ 4-5週 んー怪我多すぎ

シーズン終了 あとはトロフィー決勝のみ!

1年目総括~2年目準備に続く!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿