こんにちは、休日の僕です。
タイトルですが、読み方は…
ニャオアーツァイティエンクンフェイシァンユィアーツァイホォリィユゥユン
となります。誰得?
なお、英語にするとLet it go.れりごー
となります。
まぁ「あるがままに」という具合でしょうか?
私の好きな言葉であると共に、有名な曲名でもありますね。
年齢がバレそう。
「鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳」 Live a Live - Drammatica
私の書家デビューもそう遠くない気がします。
近いうちに、近くの教室へ見学に行ってみたいと思います。
(こういう意味では学内に書道の先生がいるので、話は早かったです。)
それはさておき、最近は、スマホで撮影した写真が何年前ですよ、みたいな通知が来ますよね?
皆さんはいかがでしょうか?
あれ…この旅行行ったの1年前?
そうなんです、徳島に来てからというもの、この土地を知らない知らないじゃいけないと思い、頑張って地図を広げてきたのですが、今年に入ってそれも思うように進まず…
仕事が増えまくりで忙しくなったというのも大きいのですが、何より一緒に出かける相手や機会が無くなったのが主な原因だと思います。
さて、いざ振り返ってみると、年が経つのは早いですね。
早くも徳島に来て1年と半年です。
あっという間に歳をとってしまいます、ほんと怖いなぁ…
私が初めて担当した学生さん(短大)も、この春に卒業ですしお寿司。
怖いな。。。
私はどこか誘われれば出かけたいお年頃なんですが、どなたか誘ってくれないものでしょうか?
休日、研究室に引きこもりの僕でした。