goo blog サービス終了のお知らせ 

烏賊SoMen’s?

アオリイカ、ロックフィッシュに魅入られたチームのブログですw

メバリング IN 明石 PART3

2013年04月14日 09時14分50秒 | メバリング
皆さん、こんにちは^^

地震は大丈夫でしたか?僕のところは比較的揺れは少なく震度4でしたが、ペットの犬が一番、ビビってました(笑)
阪神淡路大震災みたいに2次災害のニュースが入ってないので少し安心していますが、まだ余震の可能性があるので気を付けて下さいね^^

現在ブログ村に参加しております。最近、順位を何とかキープしています。
皆様のお力で1日1回ポチッとして頂いて、なんとかもっと順位を皆様にお力で上位に押し上げて下さい
にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

金曜日の夜、土曜日の夜と明石方面でメバリングしてきました。しかも、とうとうメバリングロッドデビュー(笑)
まぁ、船用メバリングロッドらしいですが・・・(^^;)
でも、某エギング大会で、ジャンケン大会で負け続けてGETしたロッドなのでやっと使える日がきました^^
あ、ジャンケン弱い僕にとって、勝ち続けると景品がもらえるのは不可能に近いので、負け勝ちジャンケンで何とかGETしたロッドです(笑)

土曜日は、バイトはあるものの全然乗りません(><)
何回も当たりはあったのですが、21時ごろ、納竿。

帰宅し、ネットサーフィンでいろいろ調べた結果、ジグヘッドを軽くしてみようと、0.6gを購入。
土曜日にリベンジに行ってきました^^

19時半くらいになって、真っ暗になったところでスタート。
しかし、まだまだ干潮近く、水位が低い(><)
なので、いつもの港奥から少し移動し、潮が流れてる場所へ移動。

波止場の先端が空いてたのでそこから1投目。。。
潮に乗せながらカウント5から表層を意識し巻き巻きしてると。。。
グググッっと当たり^^

上がってきたのは、17cm位のメバルゲット^^
地元でのメバルは初ゲット♪


さらに、ここから奇跡?が。。。
ここから怒涛のメバルラッシュ^^

メバコちゃんですが、毎投当たりがあります^^
なかなか乗せる事が出来ませんでしたが、初の2桁ゲット^^
11匹釣って納竿しました^^

次の目標は、20cmオーバーを釣ってみたいです^^
さらに、尺メバル釣れるように頑張りたいと思います^^

幸村のメバリング珍道中は続く。。。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー



メバリング珍道中 IN 明石 PART2

2013年03月24日 22時08分08秒 | メバリング
皆さん、こんばんわ^^

最近、1日リットルの水を飲む事を心掛けているのですが、昨日は夜中トイレに3回目が覚めた幸村です(笑)
新記録達成しました(笑)

現在ブログ村に参加しております。最近、順位を何とかキープしています。
皆様のお力で1日1回ポチッとして頂いて、なんとかもっと順位を皆様にお力で上位に押し上げて下さい
にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

今日は地元の明石で夕マズメにメバリングに行ってきました^^
地元で、初めて暗くなるまでメバリングをしてきました^^

うす暗くなってから、ベイトが溜りだし、ライズが^^
と。。。思ったら、メバルではなく、シーバスがばしゃばしゃと。。。。

とあるHPで教えて頂いた、マイクロワインドで狙うも、ジグヘッドで狙うもシーバスは釣れませんでした(><)

しかし。。。やはりこいつは裏切りません。。。(--;)


マイクロワインドで10cmくらいのタケノコメバル釣れました^^;

20時まで粘りましたが、時間の為、納竿にしました(--;)
幸村のメバリング珍道中はさらに続く。。。(笑)


にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー



メバリング珍道中 IN 姫路

2013年03月21日 11時42分17秒 | メバリング
皆さん、こんにちわ^^

人見知りな為、相変わらず一人でメバリングに出かけた幸村です(笑)
何気に誰かのお誘いを待ってます(笑)

現在ブログ村に参加しております。最近、順位を何とかキープしています。
皆様のお力で1日1回ポチッとして頂いて、なんとかもっと順位を皆様にお力で上位に押し上げて下さい
にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

水曜日の夕方、買い物も終わり時間が出来たので、買い物先である姫路で夕マズメのみメバリングしてきました^^

相変わらず、1.2gのジグヘッドにワームからスタート(イマイチジグヘッドの選択がわからない為。。。汗)

まだ日は明るかったので、底付近を狙おうと一度、ボトムにジグヘッドを落とし、底付近の層をリトリーブするイメージでラインを巻いてると。。。
5投目。。。待望の当たりが^^
しかし、途中で針外れ(><)

もう一度、同じコースを通すイメージでラインを巻いてると。。。
とうとう、地元で初ゲットしましたよ^^
こいつだ~♪

・・・(--;)

写真は大きく撮りましたが、実際は10cmくらいのミニガシラ?ミニタケノコメバル?
よくわかりませんが、初ゲットです(笑)

その後、6時半まで粘りましたが、このクラスが3匹追加で終了(--;)

ま、釣れたから良しとしますか(^^;)

まだ、完全に暗くなってからのメバリングはしてませんが、時間が出来次第、挑戦していきます^^

幸村のメバリング珍道中はさらに続く。。。(笑)


にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー



メバリング珍道中 IN 明石

2013年03月18日 15時17分02秒 | メバリング
尿管結石の再検査に行ったのですが、尿と一緒に出た記憶がないのに石が消えてた幸村です(--;)
お医者さんも、レントゲンに写らないくらい小さい石なのかもって言ってましたが、
救急車で運ばれた病院の検査ではくっきりと石が見えたんですが。。。どこに行ったのでしょうか?(笑)

現在ブログ村に参加しております。最近、順位落ちてます。
皆様のお力で1日1回ポチッとして頂いて、なんとか順位を皆様にお力で上位に押し上げて下さい
にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

日曜日の夕方、1時間程時間があったので、地元の海でメバリングするにはまだ明るいかなって思ったのですが、
潮が早いところでワームがどう動くのか興味あったので、漁港へ行ってきました^^

1.2gのジグヘッドにワームを装着し投げると潮が早いところでは、
ラインのテンションをフリーで落とすと底に付きますが、テンションを張るとワームが浮いてきます。。。
ある一定の層をリトリーブするのが基本?だとすると、浮いてくる上体でラインを巻いてくると一定の層で巻けない気が。。。

と色々考えてたら、あっと言う間に1時間がたってしまい、納竿。。。

きっと、潮が早いところではもっと重いジグヘッドを使用なんだろうなっと、一人で思いながら家に帰りました(笑)

明石近辺では何gのジグヘッドが平均的なんでしょうか?

幸村のメバリング珍道中は続く。。。(笑)


にほんブログ村 釣りブログ エギングへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー