先週の土曜日はYuの卒園式でした
(またまた遅いアップで…
)朝から雨で前日の号泣Yuの涙そのままのような肌寒い1日でした
Yuは前日とは別人のようにニコニコで楽しみにしている様子
幼稚園に着くと普段と変わらず戯れる子供達と写真撮影や雑談に忙しいお母さん達
秋に引っ越ししたお友達も戻ってきて全員胸にバラの飾りをつけてもらい皆一緒に卒園式
卒園式開始から進行の先生は涙
賛美歌を歌いお祈りをし、園長先生の長~いお話もYuは今まで見たことのない真剣な態度で聞き入っていました
(つい最近までお祈りの度に何をしているのかよくわからず1人キョロキョロしていたのにちゃんと手を組んでお祈りしているYuに驚きました
)


在園児からのお別れの言葉に続き卒園証書授与式
総勢90名一人づつのスライドと将来の夢と共に卒園証書を頂きました
Yuも最高の笑顔の写真で仮面ライダー
とサッカー選手になる夢を胸にその第一歩を踏み出す舞台に立ちました
園長先生に送る言葉は「きゅうり食べてね(園長の嫌いな食べ物
)」Yuらしい親しみを込めつつ痛いところを突くものでした
その後も歌を歌ったり卒園生から園への記念品の披露、思い出ビデオあり…とShunの時とは規模も数も大違いの卒園式でしたが、ひかり幼稚園らしい演出いっぱいの素敵な卒園式でした




前日のYuの様子から号泣かと思いきや終始ニコニコのYu
母は…思い出に浸る暇なく、母の周りをAn対策のために持参していたナビでアニメ上映会、Anを含む小さい子たちのたまり場と化し保育士状態となっていました
あっという間に終わってしまい写真もうまくとれずじまいの卒園式でした
まあ、次にAnがいるのでまたこの幼稚園に来るという思いがあることもあっさりと終わった要因と思うのですが、今回の涙はAnの卒園式までとっておくことにします


Anもお友達と
来春一緒にひかりの子です

Yu、卒園おめでとう
保育園から数えると約3年半、アレルギーで悲しい思いもきつい思いもたくさんしましたがYuなりに克服しよく頑張りました
おめでとう
そしてありがとう
たくさん一緒に遠足に行ったひかり号と大空号と





幼稚園に着くと普段と変わらず戯れる子供達と写真撮影や雑談に忙しいお母さん達


卒園式開始から進行の先生は涙





在園児からのお別れの言葉に続き卒園証書授与式











前日のYuの様子から号泣かと思いきや終始ニコニコのYu






Anもお友達と



Yu、卒園おめでとう




たくさん一緒に遠足に行ったひかり号と大空号と


