早いもので去年のオランダ旅行から1年が経ちました。
パソコンの写真フォルダーを整理していたら、去年のオランダ旅行の写真が出てきて、
あっという間の1年だったなぁという思いと、親子3人での珍道中を思い出して、
思わず笑みがこぼれました。ブログではあまり書いていないエピソードを写真と一緒に
紹介します。

出発前に自宅玄関にての写真。朝7時の福岡発成田行きの飛行機に乗るために、自宅を
6時前に出発しました。Yuはまだ寝ぼけ顔ですが、「オランダに行くよ」と起こすと
飛び起きたのを覚えています。

成田に飛行機がついたらShunが鼻血を出しました。なかなか止まらずに最後まで
機内に残って、他の乗客の方やアテンダントのお姉さんから心配してもらいました。

オランダの兄貴の家には結構広い裏庭があって、BBQをしました。Yu用に豚肉中心
のメニューで、ダッチオーブンの料理もおいしかったです。


兄貴の家のすぐ近くに小川が流れており、そこには鴨や白鳥がたくさんいました。
ShunとYuがパンくずを持っていくと皆集まってきて、Yuはびっくりしていました。

この道路も兄貴の家のすぐ裏手にあります。牛も放牧されていて、本当にのどかな
風景でした。

お土産を買いに行った近くのお店にはたくさんのチーズが置いてました。ハイジでよく
出てくる丸い大きなチーズです。

ザーンセ・スカンスの風車を見に行った頃から、Yuがホームシック(ママシック?)に
なって、「ママがいい」「おうち帰る」の大泣き状態になりました。今でこそずいぶん
逞しくなったYuですが、この時はまだ3才になったばっかりでしたから。
この旅行の最大の収穫はYuが大きく成長したことでした。それまでママべったりだった
Yuがママと一週間以上離れて生活し、たくましくなりました。その後、Anが生まれて
からも赤ちゃん返りが見られなかったのも、この旅行のおかげかも?
Shunもさすがに6才になっていたので、旅行のことはよく覚えているようです。先
日も工作教室で、オランダの風車の絵を描いてました。自分が覚えていないようなこと
(風車の隣に柵があった等)をいろいろ話しながら、絵を説明していました。

Shunが小学生になったので、なかなか長期の休みは取れないけど、また家族皆で
旅行に行きたいなぁと思ってます。
パソコンの写真フォルダーを整理していたら、去年のオランダ旅行の写真が出てきて、
あっという間の1年だったなぁという思いと、親子3人での珍道中を思い出して、
思わず笑みがこぼれました。ブログではあまり書いていないエピソードを写真と一緒に
紹介します。

出発前に自宅玄関にての写真。朝7時の福岡発成田行きの飛行機に乗るために、自宅を
6時前に出発しました。Yuはまだ寝ぼけ顔ですが、「オランダに行くよ」と起こすと
飛び起きたのを覚えています。

成田に飛行機がついたらShunが鼻血を出しました。なかなか止まらずに最後まで
機内に残って、他の乗客の方やアテンダントのお姉さんから心配してもらいました。

オランダの兄貴の家には結構広い裏庭があって、BBQをしました。Yu用に豚肉中心
のメニューで、ダッチオーブンの料理もおいしかったです。


兄貴の家のすぐ近くに小川が流れており、そこには鴨や白鳥がたくさんいました。
ShunとYuがパンくずを持っていくと皆集まってきて、Yuはびっくりしていました。

この道路も兄貴の家のすぐ裏手にあります。牛も放牧されていて、本当にのどかな
風景でした。

お土産を買いに行った近くのお店にはたくさんのチーズが置いてました。ハイジでよく
出てくる丸い大きなチーズです。

ザーンセ・スカンスの風車を見に行った頃から、Yuがホームシック(ママシック?)に
なって、「ママがいい」「おうち帰る」の大泣き状態になりました。今でこそずいぶん
逞しくなったYuですが、この時はまだ3才になったばっかりでしたから。
この旅行の最大の収穫はYuが大きく成長したことでした。それまでママべったりだった
Yuがママと一週間以上離れて生活し、たくましくなりました。その後、Anが生まれて
からも赤ちゃん返りが見られなかったのも、この旅行のおかげかも?
Shunもさすがに6才になっていたので、旅行のことはよく覚えているようです。先
日も工作教室で、オランダの風車の絵を描いてました。自分が覚えていないようなこと
(風車の隣に柵があった等)をいろいろ話しながら、絵を説明していました。

Shunが小学生になったので、なかなか長期の休みは取れないけど、また家族皆で
旅行に行きたいなぁと思ってます。