ShunとYuの運動会がありました。
Yuの小学校に入ってからの初めて運動会がありました。Shunも今の小学校に
来てからは2回目です。2人そろっての運動会は保育園時代以来。2人の出番が
次々にあるので、大忙しの一日でした。
まずはShunの徒競争。4年生になると距離も100mになりました。どうにか
3位でゴールイン。

続いてYuの徒競争。1年生は50m走です。Yuはゴール前で抜かれて4位でした。

Shun達4年生の団体競技はタイヤ取り。Shunは一人でタイヤを1個ゲットし、
白組の勝利に貢献してました。


Yu達の団体競技は玉入れ。こちらも白組の勝利でした。


お昼前にはShun達のソーラン節がありました。3・4年生が合同で踊るため、
Shunは2回目のソーラン節です。自分で名前を書いたハッピを着て、堂々と
踊ってました。


次にお待ちかねのAnの競技がありました。かけっこで小学校のお姉さん達から
プレゼント(折り紙)をもらいました。

昼食後の午後にはYu達のダンス。Yuはところどころ横のお友達を見ながら
踊っていたので、ちゃんと覚えていない様子。ママを見付けて、ニコニコしながら
踊ってました。


最後はShun達の障害物競争。Shunが引いたカードは警察で、輪投げで
犯人をつかまえてからゴールを目指しました。それでもこちらも3位に入って
ましたよ。


一日中天気が良くて、子供たちは真っ赤に日焼けしていました。3人とも
楽しかったそうです。
運動会後はディズニーのホテルに宿泊です。今日は一日中ディズニーシーで
遊びます。
Yuの小学校に入ってからの初めて運動会がありました。Shunも今の小学校に
来てからは2回目です。2人そろっての運動会は保育園時代以来。2人の出番が
次々にあるので、大忙しの一日でした。
まずはShunの徒競争。4年生になると距離も100mになりました。どうにか
3位でゴールイン。

続いてYuの徒競争。1年生は50m走です。Yuはゴール前で抜かれて4位でした。

Shun達4年生の団体競技はタイヤ取り。Shunは一人でタイヤを1個ゲットし、
白組の勝利に貢献してました。


Yu達の団体競技は玉入れ。こちらも白組の勝利でした。


お昼前にはShun達のソーラン節がありました。3・4年生が合同で踊るため、
Shunは2回目のソーラン節です。自分で名前を書いたハッピを着て、堂々と
踊ってました。


次にお待ちかねのAnの競技がありました。かけっこで小学校のお姉さん達から
プレゼント(折り紙)をもらいました。

昼食後の午後にはYu達のダンス。Yuはところどころ横のお友達を見ながら
踊っていたので、ちゃんと覚えていない様子。ママを見付けて、ニコニコしながら
踊ってました。


最後はShun達の障害物競争。Shunが引いたカードは警察で、輪投げで
犯人をつかまえてからゴールを目指しました。それでもこちらも3位に入って
ましたよ。


一日中天気が良くて、子供たちは真っ赤に日焼けしていました。3人とも
楽しかったそうです。
運動会後はディズニーのホテルに宿泊です。今日は一日中ディズニーシーで
遊びます。