大手門前や大阪城公園東側の外周園路の銀杏並木は
黄金色に輝く銀杏で有名ですが
赤やオレンジに色づいた「ハゼの紅葉」も今見頃で公園散策を華やかにしてくれます。





杭が目立ちます。高台の角地に有るこの木は台風の影響を受けたのでしょうか



これもハゼです
銀杏は散り始めていますが少しの風にはらはらと散るのも風情が有りました。
大手門前

天守閣の裏手の少し日陰になっているところはまだ綺麗です。



ツタの葉

★ハゼは漆ほどにはないけれど人によってはかぶれます。
私は肌が弱く松のアレルギーにも反応するので大丈夫かしらとちょっと心配でしたが、
しかしハゼに近寄っても触ってもかぶれませんでした。
近所でも鉢植えにして飾っているところも有りますのであまり神経質のなる必要はないようです。
でも気になる方は触らないでくださいね。
黄金色に輝く銀杏で有名ですが
赤やオレンジに色づいた「ハゼの紅葉」も今見頃で公園散策を華やかにしてくれます。





杭が目立ちます。高台の角地に有るこの木は台風の影響を受けたのでしょうか



これもハゼです
銀杏は散り始めていますが少しの風にはらはらと散るのも風情が有りました。
大手門前

天守閣の裏手の少し日陰になっているところはまだ綺麗です。



ツタの葉

★ハゼは漆ほどにはないけれど人によってはかぶれます。
私は肌が弱く松のアレルギーにも反応するので大丈夫かしらとちょっと心配でしたが、
しかしハゼに近寄っても触ってもかぶれませんでした。
近所でも鉢植えにして飾っているところも有りますのであまり神経質のなる必要はないようです。
でも気になる方は触らないでくださいね。