goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

清楚なお花 シャガが咲きました

       日陰を好むシャガですが しっかり

       お日様を浴びて育っています。

       このシャガは 兵庫県に住んで居る時

       観光地の参堂の沢山ある中から

       一株(こっそり)頂いたものです(謝)


       地味な花だけど 清清しさを感じます。


        


        


              


       ブログを始めて今日でちょうど一年になります。

       最初は一枚の写真から始まり しながら

       冷や汗を掻きながら 

       見てくださる方々に支えられて続ける事が出来ました。

       特にPCのトラブルの時 沢山のアドバイスを戴いて

       支えて頂いている事を実感いたしました。

       本当に有難うございます。

       
       これからも お花の事 日々の事 楽しく

       捜し求めて飛び回りますので

       よろし~くお願いします。 


       

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
Mikanさん
そうでしょうひっそり咲いてるから
大きなお庭だと気づかないかも ただ
このお花は何処にでも広がって行くので要らないとこに出たのを
引っこ抜くのが大変。風情は有るけど鉢植えがいいのかも
ポピー
yamayanさん
こちらこそ・ ねー
ポピー
(ただのおばさんです)さん
この ひっそり感がいいですよね。
花の形も良く見ると可愛い
そうなんですか 茶花にねー
神社やお寺の裏などに生えているので
あまり好まない人も居るかと思いましたが
茶花に用いられれば立派なものです。

ご近所に小さな庭をシャガでいっぱいにして
夏も緑緑している所が有りますがとっても綺麗です。
お花の咲いた時見てないので今がチャンスですね
Mikan
シャガ
花壇の偵察に行ったら 咲いてた!
どんな広い花壇じゃ~?と思うでしょ
あまり意識してないだけだった・・
yamayan
なるほど。
とんでもないです。
ご丁寧に、充分なご説明ありがとうございました。
お勉強になりました。
またよろしくお願い致します。
ただのおばさんです
今ほしいお花のひとつです
半日日陰のような所にぴったりのお花ですよね。
子供の頃 祖父母の家の竹やぶのような所に
咲いていたのを記憶しています。

今は茶花として生けられたりしてよく目にします。
飾り気のない自然体な様子
無言のままそれでいて
静かに自分を主張しているようなところが
とても気に入っています。

ところでブログ開設一年 おめでとうございます。
私も同じ頃開設しましたが
ポピーさんは
とても一年とは思えません。
ポピー
流星さん
今頃 人前を気にせずぷんぷんの
方が多くなりましたよねー。

我家は結構ハードに使ってるので消耗が早いですねー。
もちろんパソコンに八つ当たりはしませんけどー アハハハッ
ポピー
yamayanさん
お花の名前は苗字と一緒で読みにくい字を
使ってますよね。余程の花好きでないと読めない字が多いので
ぜーんぜーん気にしないでー
シャガも(射干)と書きます。お花は6㌢くらいで
次々咲き上がり
結構長く咲いてるんですよ。
   射干の名前は
(ヒオウギ)と言う花の韓名が(射干)でその花によく似てる事から
シャガ(射干)と呼ばれるようになったそうです。

ヒオウギは花も葉も逆にシャガに似て、
花色はオレンジ系が多く斑点が入ったり 
花も肉厚でしっかりしています。

充分な説明が出来なくてごめんなさい

懲りずに見てくださいねー
ポピー
ありがとう!
Mikanさんは少し遅く始めたけど実力
目もパチクリです。
ファンも多いから 頑張ってねー
☆流星
4台目のパソコン!!
ビックリです
ポピーさんは有意義に使いこなしてるから値打ちがありますネ!
我が家の2台目アップル君は優れ者!
1台目は老体ですが、壊れてないのでまだ、処分できません。
部屋の隅にて、おやすみzzz...
 今日、テニスの後、受付にてcoffee飲んでましたら、
受付の申し込みパソコンに動かないと、マウスに大きな音を立てて、やつあたりしてる女の人発見!知らない人だけど....
その人の全てを見た気がしました 怖い~
yamayan
シャガー!?
ポピーさんも、ほぼ私と同じくらいの時期に始めたんですね。

おめでとうございます。

お互い、これからも楽しんでいきましょうね。

シャガって名前はシャガー!って?ごつい感じですけど、お花は作り物のようにミラクルな感じで綺麗ですね。

大きさはどのくらいなんですか?
あまり大きな花には見えないんですけど。

石楠花・・・そういわれれば、すんませぇ~ん、しってました。
漢字が読めなかった無知なわたしでした。 
Mikan
1才の
お誕生日 おめでとう~
ホントに自分でやってみて 1年という
年月の大変さを 実感しております
私 8月迄持つかなぁ?
姫シャガ 早い~^^花壇に増え続けてますけど
まんだ1本も出とらん
こっちより 暖かい?
ポピー
お花大好きさん
有難うございます。これからも宜しくお願いします

シャガは子供の頃神社でくらいしか見かけませんでした。
かえって今の方がお家に植えてますねー。
地域での好みの偏りもあるのでしょうか。
  地味だけど爽やかですよね
ポピー
Moritchさん
ありがとうございます。

これからは心おきなく寝坊が出来ますが
日の出と共にやはり早起きになるでしょうね
今日も早速出かけてきましたよ
お花大好き!
1周年、おめでとう!!
http://hana.wada.main.jp


1周年、おめでとう。
ブログって、楽しいですよね。
お陰様で、植物の知識が随分豊富になりました。

こちらこそ、これからもずーとよろしくね。

シャガ、これも子どもの頃はあちこちで見るお花でしたら、最近はたまにしか見ることが出来ない花になりました。
静かで、キレイな花ですよね。
Moritch
ブログ開設一周年!おめでとう御座います。
毎朝早くから更新、とても真似出来ません。
これからも綺麗な花々の写真、期待しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事