
温帯睡蓮 と 熱帯睡蓮
温帯睡蓮と熱帯睡蓮の見分け方 温帯睡蓮 は水の上すぐに花を開き 熱帯睡蓮 は 水の上か...

今日から八月 まだ梅雨が明けません
植物園の蓮の花でカレンダーを作りました 梅雨明けかと思った晴天の日の夕方 ...

「めっちゃ甘いんです」 の
ラベルの表示に誘われて買った一株のミニトマト プランターですくすくと育っています 穂先は...

部分日食 (大阪) 僅かに見えました
部分日食を 曇り空が幸いして肉眼で見る事ができました 10時55分くらいから僅か5分くらいで...

ガサゴソッ がさごそっ
早朝 二階から降りてくると 障子の方から音がします んん? そーっと雨戸を開けると わ...

蓮の花
近隣では珍しく残っている蓮田 花が咲き始めました 蓮の花はこれからが楽しめます いつ...

野草になった 小さな花たち
散歩していると 黄色い花が一面に咲いて まるで小さな草原のような雰囲気をかもし出す花...

蝶 食べごろのヤマモモ
今日も蝶が来てるかしら? 近くの池に行ってみました。 いました いました 池の縁の木...

蝶 ヨシキリ ツバメ返し
空梅雨の空は晴れ渡り もう夏が来たような暑さです 公園では 蝶が素早く飛んでます 動き...

青い実 熟れた実
まだ青い桃 あと少しで食べごろの杏 そしてたわわに実を付けた枇杷(小粒) 食べる人もな...