goo

近いところから

今日はグループで「隠れ練習」いわゆるコソ連です。六日町のスキー場だったんですが午前中は上越とは思えないほどの粉雪です、でも楽しむスキーならどんどん滑り込むんですが「上手くなりたい若い女性のグループ」はやる気持ちを抑えて基本練習。

簡単に基本というけれど私のキャンプに入った方は解ると思いますが基本練習といっても物凄くハードです、前回もほとんどの方が「凄く疲れる」と言ってましたが今回も一名最後は立っているのも辛いと言うくらいです。

スキー雑誌とか観ると凄くスキー板から遠い所の派手な動作が目に飛び込んで来ますが大事なのは板に近い関節から動かしていく事です。そして板の動きを止めないポジション作りをする事です、私のレッスンでは良いポジションを作ることが8割です。

そうすれば後ろに引けている腰が前に出てきます、よく「もっと腰前、腰前」と言っているコーチがいますが生徒さんにすれば「腰が前に出ないからレッスン受けているんですけど」という感じではないでしょうか。「どうすれば腰が前に出てくるか」を指摘してやるのが必要ですよね、そのヒントは幾つもあるんです。

明日も全国的に暴風雪とか言っているんですが、なんか魚沼地区は晴れ予報、荒れるのも困るけど今の雪の量では雪不足、夜降って昼晴れるサイクルが最高なんですけどね。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとふつか・・・

今年も残すところあと二日になりましたね、早いものです。

今19:00凄くいい感じで雪降ってますよ、明日までに積もりそうですが予報は明け方までで日中は晴れ予報です。でもそのあと年越し寒波がやってきそうです、なんとか年末年始はセーフというところでしょうか。

ヘッダーを越後三山(駒ケ岳、中ノ岳、八海山)にしてみました、でも浦佐、五日町、六日町からは越後三山は見えません、手前の山が邪魔しちゃうんです。

自分は八海山の真下で育ったのに、家が八海山に近すぎて八海山が見えません。 三山がみんなよく見えるのは堀之内、小出方面ですが特にこの時期の雪を冠った三山は格好良いですよ(ヘッダーは浦佐と小出の間で堀之内からだともっと雪が多い)、騙されたと思ってわざわざ観に行く価値ありですね。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マテリアル

スキー技術の進歩に欠かせないものはやはりマテリアルの進歩です。でも逆にマテリアルが良いと頼りすぎちゃってスキーヤーの技術の本質的な面の進歩は妨げられる危険性もあります。

前回のキャンプ人数的な面、自然の厳しさの面で心配していたんですが、幸いにも全ての方に大きな滑りの変化がみられホッとしました。そしてそのポイントはエッジングですね、自分自身もスキーを始めた時にエッジングで苦しみました、自分自身では「スキーはエッジングに始まりエッジングに終わる」と思っています。

今回も大回りではそのエッジングに繋がる練習を取り入れたら明らかに全員滑りの質が上がっていきました、当然後ろに引け気味だった腰のポジションも連動して良くなっていきます。ただ小回りは時間の関係でさわりの部分しか出来ませんでしたが逆に全員の課題が見えてきた感じですね。

マテリアルに頼り過ぎ動けなくなるのでなく、常に自分の身体(関節)の可動範囲を広くしておいて使う範囲の「コントロール」常に行うことが必要です。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足

今シーズン三回目のキャンプが無事?終了しました。ついに期待していた寒波がやってきたのですが近隣のスキー場がほとんど日曜日にオープンの為、初日暴風雪とわかっていた奥只見に向かっていきました。

まさにホワイトアウト、雪面道路が真っ白で何処に道路があるのだろうという箇所が何箇所もありましたが、40年奥只見に通い続けた勘のお陰の奥只見行きというのが実のところでした。

技術的には今回もやったのは基本の「基」です。でも面白いものですね、基本にこだわってやったほうが皆さんの板が生きてくるんです、そしてスキー板の性能をいかした本来のカービングターンが出来るようになるんです。そしてスキー界全体の指導が比較的以前浦佐でやっていたバリエーションが呼び戻されている部分が多いです。そんなバリエーションもたぶん今のデモには新鮮に感じられるのかも知れません。

本当にスキー指導は怖いです、今回もたった一つのバリエーションで全ての方の滑りが大きく変わるのに驚かされました。もし私があのバリエーションをチョイスしなかったらと思うと・・・。

だけど内容的にはかなりハードにやらせてもらいました、たぶん今までやったことのない関節の動きを限界ギリギリまで動かさせられてへばったと思いますが、あれだけ自分で驚くほど板と身体が動けば各自「今までと違う感覚」を意識できたはずです。

私自身レッスン終了後、自問自答することが結構多いのですが今回は参加者の各パーツ、パーツの動きが繋がってゆき満足のゆくレッスンでした、暴風雪の中でのVTRは反省点、とにかく大人数でしたがどうも有難うございました。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もりました

今日の朝6:00です、昨日の夜からだいぶ雪積もりました。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷鳴

朝から雷鳴です、雪降ってますよ。


以上AM8:00投稿


そしてAM11:00頃から凄い雪になって来ました。スキー場、スキー関係者はホッとしています、今度は積もりそうですよ。(只今12:40)


明日日中までの降雪予報山沿い1メートル、平野部50センチです。午後からまずまずの降り方です、家の前で20センチくらいでしょうか。ただ明日の日中コースの初圧雪をするというスキー場が多く明後日にオープンの所が多いですね。(PM7:30)

PM8:00の家の前です、そして今日からランブラーキャンプに加わった「トヨタハイエース」9人乗りで荷物もいっぱい積めそう。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は・・・

浦佐のスクールに入っている方はほとんど知らないと思いますが、実は今日「浦佐スキースクール50周年感謝の会」が行われたのです。

主催はスキー場であり、地域の方に感謝するのが主旨らしい。主賓は南魚沼市長、市議会議長二人とも親戚だったり、同属会社で仕事したりした関係なので一寸顔をだしてみました。

スクールの会なんだけど若手スタッフは奥只見から帰ってきて、しばらくしたら家に帰っちゃうし何か変でしたね。まあスクールの名を借りた「スキー場の会」だと思うと全て納得するんですけど。

やったねあゆみ、今年のSAJのスクールポスターのモデルになった


スクールの現在のスタッフが主催で、今までスクールに入ってくれた皆さんが主役の「50周年の会」を冬にやって欲しいですね。



夕方浦佐に向かうため家をでたら、まだ雪はないが新鮮な景色であった





コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3D

ビデオテープからDVDになって永久的とか言っていたらブルーレイがて出て来て、その上今度は3D、留まる所を知らない。3Dもあの大型テレビの前で歩いていて何かに引っかかったと思ったら、3D用のサングラス用のスタンドで何か意図的な感じすらする。その3Dも今度サングラス無しの3Dテレビが発売されたという、もうこれでおしまいはいつのことか、いや終わりなき戦いみたいですね。

スキーのレッスンも3Dですね、でもスキーは最近でなく昔から3Dの時代です。運動を大きく分けると前後、上下、左右の三つの運動の絡み合いでいわゆる三つの動作の3Dです。

三つの動作の絡み合い、簡単そうだけど板が滑り出すと各動作のパーセンテージをミックスさせる割合にみなさん苦労します。どれかが多くなると各自の欠点に繋がっていきます、頭の中で微妙な調合調整が重要ですしコンピューター以上の計算やっているかもしれません。

みなさんがテレビに負けない3Dの滑りをしてくれる事を今シーズンは期待します。検定で一番重要なのは3Dです、ここが上手くいけばいただきです。


ヘッダーの写真をクリスマスが近いのでサンタの機関車に(去年と似てるけど今年バージョン)チェンジ、後ろの貨車に積んでいるのは、おもちゃでなく今年は雪の山にして欲しいですね。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンス

二回のキャンプが終了して感じた事ですが、初滑りでどんな練習をするのかというのは非常に大切ですね。初滑りは腰が引けて切り替えのタイミングが掴めず、重心と板とのクロスがうまくいかないのが目立ちます。

ややもするとその腰引けを引きずったままの癖をつけちゃうと、一シーズン大変なことになっちゃいます。逆に指導者がその辺を上手く導いてやれば前シーズンの欠点が一気に解消されて非常にいい感じの滑りになっていきます。

だから初滑りって危険な面も持っているけど、逆に自分の滑りを良い方向にリセットできる凄いチャンスなんですね。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回キャンプ

<キャンプに関するご案内>
次の土日の③六日町テクニックキャンプは現在六日町スキーリゾートスキー場営業を見合わせておりますが、積雪30センチでもう一回雪が降れば営業開始という営業責任者の報告を受けております。予報を観る限り予定どうりのスケジュールでキャンプ可能という判断をしております、ただ準備としては最悪一日他のスキー場に移動(奥只見など)も考えて様々な手配を行っている(送迎など)ところであります。キャンプは行いますがご心配な点がありましたら五十嵐までご連絡ください。(AM10:00六日町スキーリゾートさんと連絡後投稿)

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥只見終了

奥只見初滑り②が無事終了しました。初日の朝浦佐に迎えに行った時は土砂降りの雨、トンネルの入り口は小雪、奥只見の学園は雪、頂上は吹雪で私がこの前ブログに書いたパターンそのままでした。

今回のキャンプ参加者は山口県1名、広島県1名、大阪2名、東京2名で技術レベルは指導員1、準指導員1、一級4のレベルの高いキャンプでした。全員今シーズンの初滑りでしたが初日午前、初滑り用特別メニューが効いたのか即効で板に乗る位置が修正されました。

土曜日は猛吹雪で、こんな寒い経験初めてですねと言う声が、スキー場にいる方から多く聞こえました、又今日はドピーカンの快晴で暑いくらいの好天気、そして本日より全面滑走可能になり朝の食堂7:00に30人ほどの行列、パウダーやピステン圧雪の一番乗り目指して「そわそわしている人」が目立ち足早にゲレンデに向かって行きました。

私もパウダー行きたいけど出遅れです、昼食券の手配、清算、次回のキャンプでもし奥只見で滑る事になった場合の様々な確認などで朝は技術後回し、仕方ありませんね。


前日からの雪がいい感じに積もっている(日曜の朝)


今回のキャンプ特に遠方より参加の方も多く、寝ないで参加してくれた方もいて本当に感謝しております。レッスン時間もオーバーして昼休みもなく、初日ミーティングが夕食を挟んで二回の長時間になりましたが非常に滑りが大きく変わったので結果的には良かったと思っております、今回のキャンプを今シーズンの上達のキッカケにしていただけたら幸いです、有難うございました。






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝です

奥只見の朝です。快晴、朝一最高の条件なので皆さん動きが速いですね。そして今日から全面滑走可能です。(朝食時、食堂より携帯投稿)
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

ヨーロッパ、アメリカ並の大寒波が来るかと思ったんですが、思ったほど降らず今回の冬型期待外れでしたね。

でも奥只見じわりじわりと滑走コース広がってきています、Bコースもコブらしくなってきましたしブッシュも目立たなくなってきています。でも最後リフトでの下山はやはりきついですね。

今日は昼前から快晴、キャンプ準備したり浦佐、六日町スキーリゾートのスキー場に行ってみました。六日町も上部は滑れる感じでしたがもう少しですね。

明日は冬型奥只見は荒れそうです、日曜日は快晴のスキー日和になりそうですよ。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ですよ

ようやく今年の初雪です。

二階の窓から


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が・・・

ちょうど今、朝7:00 雨が雪に変わりました、積もりそうです

只今22時ですが今回の雪、今の所完全に里雪です、湯沢より小出、川口、長岡の方が雪多いです。浦佐近辺は今のところ3センチくらいですが長岡は6センチくらい積もってます。

でも昨日まで滑れたスキー場はバッチシでしょう、奥只見もこれで一息かな。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ