ネットワークにつながりすぎ!

普段はだいたい日記ぽいことを。
ときどきニュースに文句言いまくり。

平成18年度「国語に関する世論調査」の結果について5

2007年09月12日 11時54分07秒 | 日本語
文化庁が行う毎年恒例の「国語に関する世論調査」の結果より。

12.言葉の言い方の項。

5) 「夢中になって見境がなくなること」を
(a)熱にうなされる ・・・・・ 48.3%
(b)熱にうかされる  ・・・・・ 35.6%
(a)と(b)の両方とも使う ・・・・・ 1.9%
(a)と(b)のどちらも使わない ・・・・・ 10.5%
分からない ・・・・・ 3.7%

この問題についてはまあこんな感じにならざるを得ないだろう。
動詞「うかされる」なんてこの言い回しでしか使われない絶滅しそうな単語であり、
「うなされる」(魘される)も「うなる」とごっちゃになってもしょうがない。
だいたい発熱すると実際うなるしなあ。

じゃあ「熱のせいでうなり声をあげているさま」を正しくはなんと言えばよいのか。

すぐに浮かばない

日本語は難しい。


最新の画像もっと見る