ネットワークにつながりすぎ!

普段はだいたい日記ぽいことを。
ときどきニュースに文句言いまくり。

桜花賞ハズレ

2007年04月09日 12時49分07秒 | 競馬
単勝1.4倍で1番人気したウオッカがダイワスカーレットの1馬身半差に敗れました。

私も含みますが、みんな3歳の牝馬にいったいどんな強さを求めていたんでしょう。
まだ一回戦っただけで勝負付けが済んでいるわけでもなくずば抜けた強さで何戦も
勝ち抜いたわけでもなく。

安藤勝巳騎手が前哨戦を戦ってみて、普通にやってはウオッカにかなわないことが
わかって本番で工夫をしてくることも普通に考えられたことだし。

いまさらながら連勝単式で表だけ買うのは馬券の買い方として危険すぎですわ。
とかいいながらまた皐月賞もホウオーから連単買うんですけどね

トウカイトリック

2007年03月18日 11時03分18秒 | 競馬
後出しになりますが出走馬はこのメンバー。

1 │(父)デルタブルース
2 │(父)ドリームパスポート
3 │ハイフレンドトライ
4 │(父)ファストタテヤマ
5 │(抽)アマノブレイブリー
6 │(父)ロングアライブ
7 │トウカイトリック
8 │コスモプロデュース
9 │(父)マイソールサウンド
10│(父)アイポッパー
11│(父)エプソムアルテマ

普通に考えるとどうやってもこの3頭に絞られる。
ドリームパスポート
トウカイトリック
アイポッパー

次点でデルタブルースが3着に来るかどうか。
上位3頭の力関係が難しい。スローペースになるのは予想できるので、道中の折り合い
次第、直線でどれだけ力を余らせているかの勝負。

私には馬連を一点で当てるのは無理。どの二頭が来てもまったく不思議でない。という
わけで三連複を一点買ってみる。

当たったー

天皇賞はトウカイトリック頭の馬単で行こうと思いますわ。
つづく。

幸英明騎手、人気薄で馬券になる

2007年03月04日 08時04分42秒 | 競馬
これは私が穴党なためですが、だれとはいいませんがいっつも人気する馬に乗ってる
騎手よりも、人気薄でたま~に2着突っ込んでくる騎手の方が好きです。

幸騎手、取り上げるようになってから良く勝つし良く連対するし、実に好調です。特にメイン
レースで2着連発するなどしてとても強い。

幸騎手は、とにかく勝っていようがいまいが騎乗依頼がまったく衰えなかったのがすごい。
余程調教師に人気があるとみられる。最近ブルーコンコルド以外に強いのに乗っていない
気がする。スティルインラブみたいな馬にまた出会えるといいですね。

幸英明騎手勝った

2007年02月25日 20時06分49秒 | 競馬
幸騎手、一ヶ月半ぶりでついに2勝目をあげました。今日だけで3勝もしました。

久しぶりの2勝目は全馬デビュー戦の新馬戦で、ひとつ力が抜けた馬に乗って早め先頭に
立って余裕の押し切り勝ち。余裕が出たか次のレースも勝って連勝。とどめにメインレース
一着同着で勝利。(同着では納得いかないかも知れんが。)

600勝している騎手にしてはどう考えてもこの長期間の連敗はおかしかったので来月から
ぽこぽこ勝つようになるんでしょう。

幸英明騎手やばい

2007年02月18日 20時28分44秒 | 競馬
なぜそこまで勝てないのか。牝馬三冠ジョッキーなのにー。

今年最初のG1フェブラリーステークス。有力馬ブルーコンコルドに騎乗するも2着。
1月2月で120回以上レース騎乗して1勝。

2000年 61勝
2001年 52勝
2002年 48勝
2003年 76勝
2004年 52勝
2005年 50勝
2006年 57勝
2007年 1勝(50日/365日 経過時点)

確かに人気のない馬に乗ることが多いかも知れない。
けどこの勝率は今までの実績からはあまりにもかけ離れている。やばいかも。
なにかあったのだろうか。

また土日に注目。

オーシャンエイプス1

2007年02月11日 22時43分10秒 | 競馬
一般の新聞にまでは波及していなかったようだが、競馬サークルでは今日のきさらぎ賞に
出走したオーシャンエイプスの注目度は相当高いものがあった。

・新馬戦で2着馬以下を8馬身ちぎる。
・きさらぎ賞の坂路追い切りで4F52.1秒、ラスト2F馬なり12.0、12.0
・「レースが終わった後で、この馬はクラシック級と言われたいですね。」武豊絶賛。

これらの材料から単勝オッズは1.3倍にまでなった。

結果はというと、すでに重賞を含めて何走かしている有力馬に及ばずの4着。直線向いて
逃げている馬をこれから追おうかというところから伸びない。道中スローペースであったにも
関わらず伸びを欠いた。

レース後の板で「どうみても惨敗」「力不足」「クラシックでは勝ち負けできない」等さんざん
書かれたが、いまの段階でそう結論づけるのはまだ早いと思う。

とにかくまだ2走。あと2、3走のレースぶりを見てから判断する。

つづく。

JRAの売り上げ

2006年12月25日 18時57分55秒 | 競馬
2006年のJRAの売上額が出ました。

        年間売上    有馬記念   有馬記念勝馬
2000年   34347 億円   583.8 億円   テイエムオペラオー
2001年   32586 億円   511.7 億円   マンハッタンカフェ
2002年   31334 億円   511.1 億円   シンボリクリスエス
2003年   30103 億円   516.3 億円   シンボリクリスエス
2004年   29314 億円   515.6 億円   ゼンノロブロイ
2005年   28945 億円   499.1 億円   ハーツクライ
2006年   28233 億円   440.2 億円   ディープインパクト

うーむ。売上減少止まらず。

ただ数年前売上が多かったときは三連複と三連単なかったわけだし(三連複と三連単は
一人当たり購入金額を減らす要因ではないかと思っているので)、その辺も関係はあるの
では。馬券買った人数を出せればほんとに競馬離れしてるかどうかわかると思うんですが。

抜けた馬が引退したので、G1の古馬中長距離戦線に関しては馬券的妙味は来年の方が
今年よりありそうですが売上はどうなるでしょう。

JRAのことより自分の馬券の的中率を心配しなくてはね

有馬記念の反省

2006年12月24日 16時41分24秒 | 競馬
第51回有馬記念(GI)全馬着順

1 │4 │(市)ディープインパクト
2 │1 │ポップロック
3 │5 │ダイワメジャー
4 │3 │(父)ドリームパスポート
5 │8 │メイショウサムソン
6 │2 │(父)デルタブルース
7 │9 │トウショウナイト
8 │12│(父)アドマイヤフジ
9 │10│アドマイヤメイン
10│6 │スイープトウショウ
11│7 │[地]コスモバルク
12│11│スウィフトカレント
13│13│(父)ウインジェネラーレ
14│14│トーセンシャナオー

惨敗

ディープインパクトのことはわかっているのでもうよろしい。来年もう一回凱旋門
行って欲しいですけどね。種牡馬生活に早く入るのも止むを得ないところですが。

デルタブルースは4角回ったところでもう少し外にいればもっとやれたと思うんで
すがね。ドリームパスポートもそうだけど最後の直線で包まれ気味になって脚を
余したでしょうか?しかしペリエを外して買うのはもうやめます。あの人は乗る馬
関係ないのか。まったく怖すぎる。

来年の古馬戦線はややさびしいメンバーになってしまう気がしますが、牝馬では
カワカミプリンセス、牡馬ではソングオブウインドを追い掛け回したいと思います。

有馬記念3

2006年12月23日 07時27分47秒 | 競馬
第51回有馬記念(GI)全馬着順予想

1 │4 │(市)ディープインパクト
2 │2 │(父)デルタブルース
3 │3 │(父)ドリームパスポート
4 │8 │メイショウサムソン
5 │7 │[地]コスモバルク
6 │11│スウィフトカレント
7 │5 │ダイワメジャー
8 │1 │ポップロック
9 │9 │トウショウナイト
10│10│アドマイヤメイン
11│6 │スイープトウショウ
12│14│トーセンシャナオー
13│12│(父)アドマイヤフジ
14│13│(父)ウインジェネラーレ

いかにも素人っぽい予想。当たるわけねすって感じw
しかし予想したからには買わねばの。
3連単 4→2→3
馬番連複 2-4

あとは好きに買うのが
馬番連複 2-3 2-5 3-5

てところにしておこう。
例年通り全然当たる気がしないのでチャリンチャリン音がする金額しか買いません。

つづく。

有馬記念2

2006年12月22日 08時39分48秒 | 競馬
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/24 中山9R 芝・右 2500m
┃第51回有馬記念(GI).┃(´∀` )<3歳以上(混合)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ポップロック           .[牡5]│57│O.ペリエ│(西)角居勝│メルボルン2┃
┃2 │2 │(父)デルタブルース     .[牡5]│57│岩  田│(西)角居勝│メルボルン1┃
┃3 │3 │(父)ドリームパスポート   .[牡3]│55│内田博│(西)松田博│JC    2┃
┃3 │4 │(市)ディープインパクト  ..[牡4]│57│武  豊│(西)池江郎│JC    1┃
┃4 │5 │ダイワメジャー       [牡5]│57│安藤勝│(東)上原博│マイルCS 1┃
┃4 │6 │スイープトウショウ      [牝5]│55│池  添│(西)鶴留明│エリ女 2┃
┃5 │7 │[地]コスモバルク       .[牡5]│57│五十冬│(北)田部和│JC    4┃
┃5 │8 │メイショウサムソン      .[牡3]│55│石橋守│(西)瀬戸口│JC    6┃
┃6 │9 │トウショウナイト         .[牡5]│57│武士沢│(東)保田一│Ar共和 1┃
┃6 │10│アドマイヤメイン        .[牡3]│55│柴田善│(西)橋田満│香港ヴァ8.┃
┃7 │11│スウィフトカレント       . [牡5]│57│横山典│(西)森秀行│JC    8┃
┃7 │12│(父)アドマイヤフジ       [牡4]│57│武  幸│(西)橋田満│日経新 1┃
┃8 │13│(父)ウインジェネラーレ  、[牡6]│57│蛯  名│(東)国枝栄│中日新 7┃
┃8 │14│トーセンシャナオー      [牡3]│55│勝  浦│(西)森秀行│JC    9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

さて枠順も決まって本番まであと2日となりました。有馬記念のレース後に、

武豊騎手「このレースで引退という最後で飛んでくれました!」と言うのか

武豊騎手「去年と同じでまた飛んでくれませんでした;;」と言うのか。

どちらでしょう?

普段はこんなこと考えないんですが、今回はJRAはディープインパクトに是が非でも勝って
もらおうとしている、と勝手に思って予想してみます。

・JRAが一番怖がったのは今年の菊花賞馬のソングオブウインドである。ので香港に飛ば
 して有馬記念に出られないようにしてみた。

・その次に怖いのはJC2着のドリームパスポートである。JCの時騎乗した岩田騎手をまた
 乗せるとうまく乗られてディープインパクトが負かされるかも知れないので、岩田騎手の
 お手馬で本当は香港に行くつもりだったデルタブルースをうまいことやってそっちに行か
 せずに有馬記念に出させる。これで岩田騎手は有馬記念でデルタブルースに乗るため
 ドリームパスポートには乗れない。ドリームパスポートの方には、この馬の特長と中山
 競馬場のことをあまりわかっていなさそうな(失礼m(._.)m)内田騎手を乗せる。

・そのデルタブルースも海外G1勝ち帰りで怖いが、国内では勝っていないし有馬記念は
 例年通り凡走する予定で今回ディープインパクトに先着するのはないと楽観視。

・ダイワメジャーと安藤勝美騎手のコンビが怖いが、天皇賞秋、マイルCSからのローテが
 いまいちで2500mは長すぎて最後の坂でたれると見て特になにもせず放置。メイショウ
 サムソンはJCの走りが精一杯と見てディープインパクトに先着はないと考えて放置。

という妄想。他の馬は略。

つづく。