goo blog サービス終了のお知らせ 

パンのおぼえがき

おいしいパンを食べました

マルイチベーグル ポピー

2007年08月06日 | 東京パン
¥200  180g
これまたむちむちでおいしい!
不恰好なのもなぜか魅力的。
ポピーシードがボロボロこぼれおちて食べづらいんだけど定番のサーモンクリームチーズサンドで。



マルイチベーグル 7グレインハニー

2007年08月01日 | 東京パン
¥220 183g
もっと甘いのかと思ってた。
冷凍のせいで抜けちゃったのかワタシの舌が鈍いのか食べながらも
「ただの7グレインだったっけ?」と。
自然解凍→水分補給+トーストしたらパリパリもちもち、なおかつギューっと詰まった生地&粉の香りがぷわーんで好みでした!



マルイチベーグル オニオン

2007年07月30日 | 東京パン
¥200 190g
存在を知ってから早何年・・・
なんとなく行く機会のないままだったんだけど、やっと行けました。
平日昼間、あいにくの雨だったけどおかげでお客さんはいなかった。
でもやっぱり売れてるんだろうなぁ。種類も数も少な目。
お姉さん2人に何度も謝られてこっちが恐縮。
なんとなくフルーツな気分ではなかったのでブルーベリーとシナレズはパスしてそれ以外を購入。
これは超たまねぎ!
ドライオニオンが練りこまれてるのを想像していたんだけど、玉ねぎを炒めたのを表面にトッピングしてありました。
紙に包んであったのをビニールで2重にして持ち歩いたけど電車内で明らかにワタシから発生する刺激臭・・・。
次回はジップロック持参で。
玉ねぎも味付けしてあるわけじゃないのでこれはサーモンサンドとかがおいしそう!





ユーハイム いちぢくとブルーチーズ

2007年03月09日 | 東京パン
¥189 90g
トレーに載っていたときはハチミツがたーっぷりかかっていました。
ベタベタに甘いのかなぁ・・とためらいながらも購入。
が、持ち帰って焼き戻してみたらむしろ物足りないくらいにハチミツ風味は少なかった。
ブルーチーズは外側のみ?
最初の一口で独特のあの香りが鼻に抜けるんだけどいちぢくが甘いのでクサアマウマっ(笑)



ベーグルK ベーグルバー

2007年03月06日 | 東京パン

¥199 88g
『 小麦・麦芽・カラス麦・全粒粉などの穀物と、レーズン・アップル等のフルーツをブレンドしました、コレステロール0%のヘルシーブレッド。』

ナゾ!そのまま食べれるとか書いてあったけど非常においしくない。
雑穀クサイというか・・・・食感もボッソボソ。
たまらず焼いてみたけど香りは香ばしくなったものの食感はやっぱりよくない。
バーにはなってるけどベーグルだから水かけてレンジが正解だったのかも。
久しぶりにこれは・・・ってカンジのものに出会ってむしろもう一度食べてみたい(笑)