goo blog サービス終了のお知らせ 

パンのおぼえがき

おいしいパンを食べました

パンデュース レモンのパン

2009年09月08日 | 大阪パン
¥? 56g
5センチくらいのプチパン。
これが意外な大ヒットでした!
自然解凍だけなのにむっちりと詰まってパサツキゼロ!
さわやかなレモンの香りも自然な風味でナイスでした。



パンデュース カボチャのタルティーヌ

2009年08月26日 | 大阪パン
¥250 152g
お昼にはちょっと早い時間だったのでタルティーヌはこれしかなかった。
でもおいしいのは知っているので問題ナシ。
がぶっと行ってもおいしいが、ついつい具をちまちまつまんでしまうのよね。
かぼちゃと、スモークチキンにベシャメル。



パンデュース たこ

2009年08月25日 | 大阪パン
¥150   52g
イカもありました。
イカはチョリソー使用だったので辛いの苦手なワタシはこちらに。
小さいので物足りないかな、と思ったけど、むっちりしたベーグルで結構食べ応えあり!
ウインナーはちゃんと足8本だ。


蓬莱551 肉まん

2009年08月18日 | 大阪パン

¥160
ホテル近くの地下街ドーチカ?にお店がありました。
売店は見たことあったけど、レストランもやってるんですねー。
中華なお弁当も売ってた。
見本は2個入りからですが、1個から買えます。
すぐ食べる用のあったかいのと、冷たいのも選べる。
皮がもっちもちで厚くて甘い。
具は少なめだけど脂身たっぷりな感じで食べ応えはありました。



ペンネンネネム とことんまともなハンバーガーセット

2009年08月12日 | 大阪パン
¥980
大阪は中津にある絵本カフェ。
お店の名前は宮沢賢治より、ハンバーガーは村上春樹よりとってあります。
私の席は足踏み式ミシンでした。
ものすっごく心揺さぶられるかわいいインテリアでたまりません。
かぼちゃスープとマリネサラダにドリンクつき。
アイスチャイにしました。
ハンバーガー、本来はマヨも入ってますが抜いてもらいました。
ハンバーグもトマトもジューシー、パンはフッカリソフト系。
シンプルな味付けでおいしかったです。
ぜひまた再訪したい!