goo blog サービス終了のお知らせ 

パンのおぼえがき

おいしいパンを食べました

ameen's oven 木の実のファッロ

2006年10月27日 | ameen's oven(通販)

¥450 232g
『アーモンド、カシューナッツ、胡桃、ヘーゼルナッツ、などのたくさんの
木の実を混ぜ込んだ滋味あふれるパンです。』
原材料『スペルト小麦粉(オーガニック)・全粒粉、自家製レーズン酵母、天日塩、水、アーモンド、
カシューナッツ、胡桃、ヘーゼルナッツ、サンフラワーシード(ナッツはすべてオーガニック)』

「木の実」という呼び方がぴったり。
森の動物たちが持ち寄った木の実で女の子がパンを焼く・・・とか絵本でありそうと思うんだけどそこに出てくるパンてこんなイメージ。
軽くトーストして香ばしさを満喫。




ameen's oven ノアレザン

2006年10月26日 | ameen's oven(通販)

¥320 くるみ109g、レーズン115g 2個セット
『雑穀パンにひとつはクルミ、ひとつはレーズンをいれてバンズにしました。
パン生地にくるみを混ぜると、薄く紫色に染まります。
レーズンを混ぜると、少し生地がしまります。いろいろ変化するね。』
原材料『レーズン、くるみ、黒米、緑豆、黒ごま、きび、押し麦、けしの実、菜種油、甜菜糖、小麦、塩、酵母』

雑穀パン久しぶりに食べましたがそうそう、すっごいもっちもちなんだよね。
ナイフに吸い付いてくるの。
レーズンの方がかなり酸味が強め。
今回のパン達は全体的にそんな感じかも。
もうちょっとマイルドな方が好きかな・・・ということで到着後1日熟成?させてから冷凍してみた。

黒ゴマはノア(くるみ)


白ごまレザン(レーズン)


色比べ。
同じ生地なのに本当にくるみの方が赤みがかってる。


ameen's oven いちくるスティック

2006年10月25日 | ameen's oven(通販)

¥280(1本)113g と106g
セットで頼んだので2本。
『ameen's oven人気の”いちくる”が2つのパンになりました。
「いちくるバンズ」は今までよりも一回り大きい(約230g)サイズ、
「いちくるスティック」(約160g)は棒状に焼き上げてました。
大きさやカタチが変わると、食感も味も変化するのがパンの楽しいところ。
どうぞ、このふたつの”いちくる”をよろしく!』
原材料『国内産小麦粉・全粒粉、ライ麦粉、レーズン酵母、 天日塩、オーガニックイチジク・くるみ』

「ねじれ」から覗くいちぢくとくるみに食べる前からテンションあがる。
バンズタイプよりもこっちのスティックの方が好きかも。
バンズも頼んで食べ比べしたかったなー。
ねっとりしたいちぢくと、くるみがこれでもか!とビッグサイズでゴロゴロ入ってる。
スティックとは言っても結構太めなのでクラムのもっちり感もしっかり楽しめる。
いちぢくのつぶつぶ感がまた楽しい。





ameen's oven リンゴのファッロ

2006年10月24日 | ameen's oven(通販)

¥450 287g
『ドライアップルの爽やかな酸味がこくのある生地とよく合います。
はちみつも入って、とてもソフトな食感。』
原材料『スペルト小麦粉(オーガニック)・全粒粉、
自家製レーズン酵母、天日塩、水、
ドライアップル(オーガニック)、蜂蜜、白胡麻』

これ、かなりお気に入り。
ドライフルーツは多すぎると苦手なんだけどこれは甘さよりも酸味が際立っていてものすごく好みー。紅玉かなぁ?




ameen's oven パタト

2006年10月23日 | ameen's oven(通販)

¥380 150g
『オーガニックのさつまいもをたっぷり混ぜ込みました。
ちょっと変わった、なにか懐かしいようなパン?です。』
原材料『スペルト小麦粉(オーガニック)、全粒粉、自家製レーズン酵母、天日塩、水、さつまいも(オーガニック)、蜂蜜、ディル、白胡麻、黒胡麻、ポピーシード』

しっとりほくほくのさつまいもにディルの鼻に抜ける香りがアクセント。
表面にぎっしりの黒ゴマ、白ゴマ、ポピーシードで香ばしさをプラス。
パン生地はもちもちの気泡♪
スライス→軽くトースト→バタープラスでもおいしー。