¥120 100g
コシヒカリ玄米と石臼挽きの小麦粉を使い、石釜の遠赤外線で包み込むように焼き上げました。
トーストしてどうぞ。
※乳化材・イーストフード不使用
235kcal 脂質3.3g 炭水化物42.8g(100gあたり)
あっ!トーストしてってかいてあるのに生食しちゃった。
これ、甘いの。焦げてるわけじゃないのに周りは苦いんだけど。
水分たっぷりでぺっとりくっついてた。
そしてソフト。見た目はお食事パンなんだけどワタシはおやつにいける。
¥120 100g
コシヒカリ玄米と石臼挽きの小麦粉を使い、石釜の遠赤外線で包み込むように焼き上げました。
トーストしてどうぞ。
※乳化材・イーストフード不使用
235kcal 脂質3.3g 炭水化物42.8g(100gあたり)
あっ!トーストしてってかいてあるのに生食しちゃった。
これ、甘いの。焦げてるわけじゃないのに周りは苦いんだけど。
水分たっぷりでぺっとりくっついてた。
そしてソフト。見た目はお食事パンなんだけどワタシはおやつにいける。
¥298
314kcal 脂質10.0g 炭水化物49.5g(100gあたり)
袋パンにしては結構お高めのタカキベーカリー。
閉店間際のスーパーで半額で買いました。
そが、それだけの値段するだけあっておいしかった。
トースト向きだと思うけど。
胡桃がコリコリと香ばしくてレーズンもたっぷり。
¥120 86g 282kcal 脂質3.3g 炭水化物54.6g(100gあたり)
『ツブツブのライ麦と石臼挽きの小麦粉を使い、石窯の遠赤外線で包み込むように焼き上げました。トーストしてどうぞ。』
『※乳化剤、イーストフード不使用』
初めて見るメーカーだと思ったらアンデルセン系列だった。
なんとなく安心感。
ふわふわしたライ麦パンてほとんど食べたことがないから新鮮。
軽くて、酸味もなく誰にでも食べやすい系。
2枚入りで買いやすいのもいいなぁ。
袋に書いてあったとおりトーストしてカリっとさせてからクリームチーズとサラダソルトに豚タンをオン。
付け合せはイオン系スーパーでレシピをもらってきたオクラとトマトの卵スープ。