有栖川有栖 創作塾

1/11の創作塾

あけましておめでとうございます。
2010年になりました。

今年も有栖川有栖創作塾をよろしくお願いします。



本日は1月11日の月曜日。
成人の日ですね。
祝日ですが、授業はあります。



こちらの画像は、授業開始前の様子。
まだ塾生のみなさんがそろっていません。

有栖川塾長も交えて、「今日は成人式だねぇ」といったような雑談をしています。

座る席順が決まっているわけではないので、どこでも自由に座っていただいて構わないのですが・・・



見事にちょうど半分の席が空いています。
奥に座る有栖川塾長を軸に、右側だけに集中している光景は、もしかしたら初めてかもしれません。

もちろん、このあとから来た塾生さんたちで、机は埋まりました。



授業開始。
今日は年始の挨拶から始まって、すぐに合評へ入りました。



お仕事の都合であまり参加できないTさんも、今回は無事に出席されました。
頭を抱えながら、有栖川塾長の話をしっかりお聞きになっています。



今日の合評は少し長い時間を割いて、21時過ぎまで延長です。
有栖川塾長も、塾生の皆さんの作品を楽しく読んでいらっしゃるそうです。

作品のテーマは、ミステリはもちろん、ファンタジーやSF、ホラーでもオーケーです。
塾生さんの中には、提出する作品に「読者への挑戦状」を入れてくる人もいます。

実は私も読ませていただいており、ミステリクイズが出されたときには、毎回勝手に推理しています。
今回提出された作品の中にも、やはりそれがありました。
解答編が楽しみです。

果たして、何人の塾生さんが真犯人にたどり着けるのでしょうか。



授業後もやはり雑談タイム。
お互いの創作スタンスはもちろん、年末年始をどう過ごしたのか、という話に華が咲きます。


さて、次回の創作塾は今期ラストです。
恒例のお食事会もありますので、ふるってご参加くださいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事