goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

うちで咲きました。

2012年05月15日 | 庭のお手入れ

とはいっても、苗を買った時にすでについていた蕾なのでした。新苗なので負担になると思い早めに切りました。20%オフで名前もわからない苗でした。見た感じブルームーンのような。でもつるバラってなっていたなぁ。
DSCF1649

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際バラとガーデニングショウに出かけた。

2012年05月14日 | 庭のお手入れ

西浦和発、新秋津・秋津徒歩乗り換えで西武球場前下車。
近い。西武球場ってもっと遠い気がしていましたが、あれっと思うくらい近いです。これががサッカー場だったらよかったのにね。
混んでましたね。ただ、キルトフェスティバルの東京ドームの方が多いかな。
バラに目覚めましたね。いいです。京成バラ園の「結愛」と「快挙」ととても気に入りました。基本中の基本のような品種ですが、いかにも日本らしく(バラで変ですが)、派手さはないけれども、そこはかとなく奥の方からにじみ出る美しさがあります。「結愛」は香りもよかった。近づかないとわからないので、近くに寄ってみてください。
混雑の中、京成バラ園のコーナーをようやく見つけ、苗を探すも、売り場の中央に売約済という感じで「快挙」がありましたが、もうありません。黄色の「クリーミーエデン」にしました。
ということで、退職後はバラとブルーベリー、アントラーズ、仏像、そしてイタリア・ルネサンスの道に進みます。もうどっぷり漬かってるじゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はシュート練習ですよ。

2012年05月13日 | アントラーズファンクラブ土合支部

公式サイトのAntlers Todayによれば、「先発出場したメンバー以外はシュート練習と攻守のトレーニングを実施しました。」となっています。
どちらかと言えば、先発出場した選手たちこそシュート練習して欲しいっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は休日出勤でした。

2012年05月12日 | アントラーズファンクラブ土合支部

情報を遮断して結果を見ずに、録画した中継を見ました。0対3とは。シュートは打つけど、枠に行かない。得点の匂いが感じられない。
思い切って人を変えてみないか。戻ってきそうな本田拓也に期待しよう。誓志はどうしたんだ。竜太もいるじゃないか。どんどん試そうよ。
でもそうやってますます泥沼にはまったりして。監督って悩むんだろうな。もう少し我慢するか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ「平清盛」が不調らしいが、我が家では毎週楽しみにしています。

2012年05月07日 | その他の出来事

日本史で習ったのですが、院政の頃についてはどうもすっきりしていませんでした。それが整理されるようで、大変興味深く視聴しています。西行法師や信西も絡んできて、いやぁ、よく分かります。中世好きにはたまりません。(完全に史実に沿っているとは思っていませんが)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする