goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

Radikoっていいぞ。

2010年03月20日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

ラジオが好きなのです。特にAM。携帯電話もAM付きを探していたくらいです。無い。
PCで作業をしながら聞けるRadikoは「待ってました!!」と夕日に叫びたいくらいの代物です。まずCoRadikoを入れてみました。FlashPlayerが無いといって動きません。64bit版のIE+FlashPlayerを起動しに行ってるようで、64bitのFlashは無いのでそこで停止します。AdobeAirで動くradikoは動きました。ウインドが大きいのが欠点か。CoRadikoがWindows7 64bit でも動くといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男一人、鉄博に行く。

2010年03月08日 | その他の出来事

土曜に仕事があったので、本日は代休であります。午前中、職場で少々仕事をしようと出かけましたが、激しい電話攻撃と来客攻撃で仕事になりません。すぐ帰宅。自宅でできることをやりました。
お昼は近所のうどん屋さん「万吉うどん」で「肉もりの大」であります。粉の味とうどんの形状がベストマッチで、「小麦粉って、こんなにおいしいんだぁ」と感じさせてくれます。イタリアに行っていろいろなパスタを食べて判ったのですが、粉がおいしくてもパスタの形状とあっていないとおいしくない。あってますよ。グージョブッ。
前置きが長い。桜木の市営駐車場に止めて、歩いて鉄博であります。ジオラマを初めて見ました。0系ひかりが別棟にいました。ぴかぴかでした。中学の修学旅行で乗ったのが最初かな。中のライトが透けるヘッドカバーでした。電気機関車とボンネット型の特急を中心に堪能。帰りに中浦和のキーホルダーを買いました。息子たちは「欲しくなぁーいっ。」そうです。ばかたれがぁ。上毛電鉄の「赤城駅」とセットで付けちゃうぞ。

P1050671

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows7をクリーンインストールした。

2010年03月07日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)
メインマシーンのWindows7はVistaからアップグレードインストールしたもので、いろんなことをやったので動きが悪くなっていました。思い切って再インストールであります。XPではチップセットドライバーから順番に入れていったものですが、7はなんだか自動で入っちゃうのでしょうか。ちゃんと動いちゃいます。主なアプリケーションも復活して、とりあえず完了であります。全部で2時間くらいしかかかりませんでした。特にWindows7は手間要らず、短時間、であっという間でした。進歩したな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのまま、午後は6ヶ月点検に。

2010年03月01日 | その他の出来事

Fiat系に乗っていたので、どうしても定期点検ははずせません。絶対に受けちゃいます。JAFのお世話になった午後は、予約していた6ヶ月点検であります。前回の修理後、加速時にステアリングが微妙に振動することを伝えました。結果、右前のタイヤから空気が漏れていて、圧力不足になっているとの事。それは超ぶっといネジが刺さっていてパンク修理剤では直し切れなかった場所ですとは、言い出せませんでした。今回ちゃんと修復していただきました。燃料計は検査&交換となると大変なことになるようなので、サービスの方も「トリップメーターで確認してください。」ということでした。国産車に乗っている方は考えられないと思います。洗車をしてもらい、サービスでワイパーを交換してもらったので、なんだか快調。ステアリングもしっとり落ち着きました。10万キロメートル走破を目指して、さらにがんばります。あと、19,000km弱。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーカスが燃料切れ。JAFのお世話になりました。

2010年03月01日 | その他の出来事
燃料計はまだありますと言ってました。警告灯は出発した時は点いてません。点いたかと思ったら、エンジン停止。乗り始めて10年目。燃料計の癖を見間違えるわけありません。裏切られたか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする