goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

花園ラグビー場で母校ラグビー部を応援する。

2019年12月28日 | 4人兄弟の話(4男は白柴)
私は高33回卒、次男は高70回卒、三男は卒業見込みの高72回です。そして次男はラグビー部OB。
6年前(息子たちはまだ小中学生)にも出場しました。県予選は応援に行きましたが、花園には諸事情で行けませんでした。今回は万障繰り合わせて0泊3日で参加しました。
そして、花園初勝利です。ラグビー部OBの方々のお喜びは計り知れない。
対戦校の岡山・玉島高校には気の毒でしたが、OB・保護者が大挙して乗り込みました。近くにいたお母さん自身が変な学校と言っていましたが、息子がラグビー部ではなくても一家で来ている家族がいたり、他の部活のOBでも遠路はるばる来ていたり、やっぱり変な学校です。前校長先生も来られていました。損得抜き、馬鹿になれる学校です。そうでもなければ、新入生歓迎マラソン(未だに何故新入生歓迎なのかわからない)で10kmも走らないし、古河まで50km、自分の足で行こうとは思わないわ。
応援団旗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする