goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

G620SのLineageOS バージョンアップ

2017年02月07日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

CM14.1相当をインストールできていましたが、調べたら新しくなっていたので、入れてみました。

まず、TWRPをアップデートしなければならないようで、3.0.2から3.0.3に書き換えました。今まではUbuntuからつないでいましたが、今回はWindows10からつないでみます。JAVAのSDKとandroidのSDKを入れました。

TWRPでZIPを書き込みました。モデルがG620S-L01となってしまいましたので、build.propを書き換えます。ところがスーパーユーザーが入っていません。別のZIPになっています。追加で書き込みました。そしてファイルマネージャー付属のエディタでL02に書き換えて、リブートしますと、以下の通りです。

IMG_20170207_220353

「設定」からアップデートの確認、インストールが可能です。便利だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする