goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

ラグビー日本代表 vs 世界選抜 観戦

2015年08月15日 | その他の出来事

初めてチケットを買ってのラグビーの試合観戦です。
神宮球場のヤクルト戦と重なり、外苑前駅から混雑であります。しかし、Jリーグの試合で慣れているので、こんなものかなぁ。
到着してみますと、入り口付近が狭い。当日発券の列や当日券の列がごちゃごちゃで、入場する人たちと動線が交差して、よく混乱しないなぁという感想です。Jリーグの試合では、入場待ちの列はしっかり管理されて、関係ない人は入れないようになっているし、並ぶ位置もマークされていて、混乱しません。しかし昨日は、「当日発券は列ができています。最後尾に並んでください。」と言っていますが、どこが最後尾なんだよ。最後尾に警備員を付けなさいよ。
持ち物検査はないのですね。缶もビンもペットボトルも持ち込み可能でした。Jリーグ赤系の一部の方は時々投げちゃうので、絶対チェックされます。それどころか、売店で缶ビールを買ったら、そのまま渡されました。開けてもいないから、このまま投げたら大変なことになります。観客を信用しているんだな。

まとめ ラグビー関係の方、総じておおらか。試合は、新聞テレビでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする