西友中浦和店での話。
お弁当を買いました。マイバッグ持参なので、いわゆるレジ袋は買いません。(ここは有料です。)
すると店員さんは、
「お弁当の袋は、ご利用いたしますか。」
客の行為に対して、「いたす」とは何事か。
「貴様、我を愚弄する気か。」と、織田信長になりそうでした。
アメリカの会社になっちゃったから、敬語の指導はしないのかな。
西友中浦和店での話。
お弁当を買いました。マイバッグ持参なので、いわゆるレジ袋は買いません。(ここは有料です。)
すると店員さんは、
「お弁当の袋は、ご利用いたしますか。」
客の行為に対して、「いたす」とは何事か。
「貴様、我を愚弄する気か。」と、織田信長になりそうでした。
アメリカの会社になっちゃったから、敬語の指導はしないのかな。