goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

バラの植え付け完了の図

2014年01月19日 | 庭のお手入れ

バラの植え付けが終わりました。
自転車置き場手前がイエロー系、奥がレッド・ピンク系です。

針金に誘引してありますのが、上側赤い不明種、下側がつるゴールドバニーです。枝の色が違います。
rose140119-1 
レッド・ピンク系のコーナー 
塀側 ピンクサクリーナ、ポンポネッラ
手前 結愛、ミスターロース、フランクリー・スカーレット

rose140119-3
こちらはイエロー系のコーナー
奥 つるゴールドバニーとエアフロイリッヒ
手前 ラ ペルラ 
rose140119-2
レンガは置いただけです。
バークチップが1,280円×7袋と、かなりの出費でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真意は何だろうか。

2014年01月19日 | その他の出来事

SNBの新しい張り紙の真意が不明だな。

お気がるに<ここで改行>
ランチやってます。

「ランチもやっているから、気軽に来てくれよ。」なのか、
「従業員一同、お気軽にランチを作ってますよ。」なのか。

ここはあえて、両方の意味にとれるようにしたのではないか。
法事を中心に5・6回使わせてもらった立場で言うと、下の意味もかなりあるように思われる。
見に行ってね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする