初志貫徹
ドンピシャ過ぎるタイミングで笑うしかありませんでしたが、「ブログサービスの凋落が著しい中で今回も有料プランに切り替えるかどうかが悩みどころです。」(2025/4/6)と書いたその僅...
時代に取り残されて
以前使っていたブログサービスAutoPageのサービス終了に伴い、社会人になるという区切りの年だったこともあって2022/4/1にこのgooブログに引っ越してきた訳ですが、丁度4年...
呼称問題
今日はYR(常滑民)と高円寺で会って近況報告やら人生相談やらをしていました。その中で出てきたのが愛知県(地方全般?)に於ける居住地と人名呼称の関連性。僕が身近で実際に観測した事象と...

閾値を探る春
今日もまた休日勤務…ではなく、裁量労働制といえども法定休日に働くとまずいので、今日は普通に休んでいました。そもそも、昨日働いたら粗方仕事も片付いたので。 気も漫...

新暦師走
例によって今年度も年度末は春休みを生成する計画で居て、その下準備として諸々の成果物を先月末までに殆ど片付けてこれで3月は心穏やかに過ごせる!と思っていたのですが、あらぬ方向から論文...

第26回まつだ桜まつり
何やかんやで開花が遅れてはいますが、今年も桜の季節です。今日は天気も麗らかなので裏山と僕が勝手に呼んでいる西平畑公園へお花見に出掛けました。 おー、丁度見頃を迎えているようですね...

第13回寄ロウバイまつり
まだまだ寒い日もありますが、着実に春が近付いてきました。去年の松田町は今頃の時期(2024/2/18)に桜が開花していましたが、今年はまだまるで開花していません。ということで、桜で...

始発前
今日は大学の研究室の後輩のHTが松田に遊びに来る予定だったのですが、降雪予報でキャンセルになりました。ドライブも出来ないし小田原でも行くか...

アンテナショップ巡り
今月もまた毎週都心に出張があるので、どうせ都心まで行くならついで何かしたいなぁ… と考えて、仕事終わ...

水の街
今日は喫茶店でST(元・旭丘高)と春の旅行について話し合いをする…つもりだったのですが、STがスキーで骨折してオンラ...