お問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322
ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911
こちらでも申し込み可能です。
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
第41回 下町情緒・王子から十条を楽しむたび「73」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15 熊谷カルチャー
第41回 令和2年1月10日(金) 下町情緒・王子から十条を楽しむたび「73」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15熊谷カルチャー
FURUKAWAYA 第41回 令和2年1月10日(金) 下町情緒・王子から十条を楽しむたび「73」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15熊谷カルチャー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15熊谷カルチャー
第41回 令和2年1月10日(金)
下町情緒・王子から十条を楽しむたび「73」
10時30分王子駅北改札出口 15時西ヶ原・上中里駅
FURUKAWAYA 10年以上地元で愛されるエレガントかつ繊細な料理とおもてなし
王子-東京書籍本社(東書文庫:アールデコ様式の建築)-お札と切手の博物館-食事(FURUKAWAYA・フレンチミニコース)-音無親水公園-飛鳥山散策(博物館巡り「紙の博物館」「飛鳥山博物館」「渋沢史料館」) -建築巡り「青淵文庫」「晩香廬」-北トピア-王子駅
一人2次会① 平澤かまぼこ 店先に立ち上る湯気、鼻をくすぐるダシのいい香り。寒くなると、そんな光景に誘われて、つい立ち寄りたくなるおでん屋。たくさんのおでん種から滲み出たうま味が加わり、お店でなければ生まれないうまさを生み出す。創業52年、下町のかまぼこ屋が15年前に出店した王子駅前店のおでんは、もちろん自家製の練り製品をたっぷり使用。製造元直営だけに、他店にはないオリジナルの種も多い。
お問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322
ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911
こちらでも申し込み可能です。
ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440
古河カルチャーセンター 0280-31-6011
小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811
第41回 下町情緒・王子から十条を楽しむたび「73」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15 熊谷カルチャー
FURUKAWAYA 第41回 令和2年1月10日(金) 下町情緒・王子から十条を楽しむたび「73」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15熊谷カルチャー
第41回 令和2年1月10日(金) 下町情緒・王子から十条を楽しむたび「73」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15熊谷カルチャー
今日はフレンチを食べたが、どうも量も少なく、アルコール度数も進まなかった。そんなことで定番の太刀よりどころに行くことにした。王子には、練り物専門店が経営するおでんの太刀の見どころがある。大概空いているときには寄ることにしている。昼頃見たときにはシャッターが閉まっていたので心配していたが、現在15時過ぎ、店頭から湯気も出ており営業していた。
今日は雨も降っており寒かったが、カウンターの温かさに負けビールを注文。やはりおいしい。個々の生ビールも500cc級のものうれしい。おしぼりも付くのが立ち飲みらしくない配慮。やはりつまみは「おでん」。そういえばおでん以外には頼んだことがないと思う。とにかく格安。すぐに提供されるのがありがたい。
今日は①ちくわぶ②大根③玉子、私の好きなネタ(この店で格安100円)で攻めることにした。現金との交換なので、700円を手渡す。そういえば、消費税増税前と同じような気がする。店の若旦那が丁度飲んでおり、色々話を聞くことができた。どうも喫煙はオリンピックでもつらぬくらしいとたばこを吸いながら言っていた。
比較的に薄味の出汁は、素材の色を変化させないのでおいしそうに見えるのが平澤かまぼこの特徴。それでも味は十分しみている。ビールにはこの程度の物が非常に合う。仲居は禁物。1杯で終了としておいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます