ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

第2回 鮮魚店直営の中華料理店 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2

2019-06-06 06:59:19 | 散策案内

2019年6月16日まで募集します。

興味のある方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)  

sosamu@ya2.so-net.ne.jp

 

 

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2

中華街にいろいろな食事を店オリジなるのコース(料理)を食べ尽くしましょう。初夏の栄養を蓄えるたび

中華街は、「路地歩き」「牌楼を確認しながらの町歩き」「中国茶」「料理体験」「コースを堪能」といろいろな事をしてきました。第三彈として、「いろいろな中華街のアプローチ」を実施し近辺の散策もしてみました。かなり横浜中華街も理解してきたと思います。今度は「5000円程度までのコースに好きな物をアラカルトで頼んでいく」という価格を設定し、各店舗に可能な限り努力して、季節感・店の特徴の出るコースを組み立ててもらいます。食べることをメインに考えていきましょう。昼食価格2500円から5000円の範囲で楽しみましょう。          ※料理種は決定ですが予約等の関係で店・内容は変動するかもしれません(5000円参加料含む)

 

第2回 鮮魚店直営の中華料理店   少し贅沢に築地直送鮮魚を味わう

華錦飯店 

6月20日(木)13時15分集合   (石川町駅13時・中華街「北口」集合)

横浜中華街で鮮魚店として18年営業しております。魚屋だからこそわかる素材・旬の魚貝類の1番合った調理などを、お客様に味わい楽しんで頂きたい!中華街で食材にここまでこだわっているお店は「華錦飯店」 「華錦飯店が注目される三つのポイント」 【①母体が鮮魚店だからこそ出来るオーダースタイル】 【②築地での直仕入れ】 【③高級魚から珍しいお魚まで幅広い品揃え】

 

 

 

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

090-3436-8532

sosamu@ya2.so-net.ne.jp

 

参加者はご案内場所、ネットでカルチャー(散策・グルメ)齋藤までご連絡ください。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花蝶 第40回 築地から旧市場... | トップ | 第66回スカイダック横浜を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散策案内」カテゴリの最新記事