goo blog サービス終了のお知らせ 

SORA

かみかみ犬「ソラ」のひと吠え日記

思い出話

2021年05月15日 | あっしの話題
めっぽう風の強い一日。九州や四国では最も早い梅雨入りということで、本県も明日からの雨が気になるところです。 ところで昨晩お父様は、来週末で閉店するお店にお友達とお出掛け。新型コロナ禍ですが、県独自の“緊急事態”が“特別警報”に引き下げられたのを待っての飲み会だそうです。お店には閉店を惜しむお客さんがチラホラ。中年夫婦や職場のグループなど、古希を過ぎたママさんと思い出話に花が咲いていたようです。寂 . . . 本文を読む

生誕記念日🎂

2021年02月22日 | あっしの話題
今日の最高気温は20℃と、まさしく春そのもの。 陽射しは暖かいし、そよ風に気持ちの良い一日。我が家は、窓を全開して久々の風通し。にもかかわらず、明日の最高気温予想は8℃。あっという間に冬に逆戻りして、もしかしたらまた雪が降るかも知れんそう。ここまで極端だと、あっしの体調もおかしくなっちゃいます。 ということで、お母様は「ソラ、お昼に散歩しても歩き方がふらつくし、いつものように💩しなかった」という . . . 本文を読む

焼き芋屋🍠

2020年11月26日 | あっしの話題
北海道の札幌には焼き芋屋を営む柴犬がいるとの噂を聞いて、少々調べてみました。 そんでもって、検索すると簡単にゲット。『犬の焼き芋屋さん』でホームページがあって、NPOが運営をお手伝いしているみたいです。 自己紹介の欄を見るとお名前は“けん”さんで、職業は“やきいもや”の店長さん、すきなアーティスト“トリプルA (西島くんになりたい)”、すきなタイプは“石田ゆりこ”、しょうらいのゆめは“ゆりこさんと . . . 本文を読む

一言だけ

2020年11月20日 | あっしの話題
あっしの最近の動きが危ないので、我が家のご夫婦はご心配の様子。 このところ、トイレが間に合わず寝床の近く(と言うか寝床でも)で脱糞しちゃうことが頻繁に。夜寝る前には引き戸を少し開けてもらっていて、夜中に目が覚めれば外に出られるようになっているのですが、それでも間に合わずにやっちゃうんです。 あっし的には、理由は分からず記憶もあまりない。そんでも、やはり臭くて困る。足が弱くなって踏ん張りがきかなくな . . . 本文を読む

介護あるある

2020年10月14日 | あっしの話題
最近お尻の踏ん張りがきかなくって、散歩しながら脱糞しちゃうことが度々。 若いころなら、決まった処までは何としてでも我慢していたのですが、さすがにこの年齢になると🐶も括約筋?が緩みっぱなしで、出ちゃったことまで分からななる始末。普通なら恥ずかしくなるところ、怖いものが何もなくなったこの爺さんにはちょっとした快感?まだまだ寝たきりになるのは早いと思うものの、口は臭いし身体はもっと臭くて目は半分白い介護 . . . 本文を読む

地震予知エスパー🐶

2020年09月04日 | あっしの話題
いやはやビックリポンで、驚き・桃ノ木・山椒の木、ブリキに狸に蓄音機ときたもんだ! 本日9時過ぎに発生した震度5弱の地震。何と本県では、昭和38年以来の観測になるんだとか。それにしても揺れた揺れた。昭和23年の福井地震の再来を思い出させる(生まれてないから知らんけど)ような激しい揺れ。緊急地震速報が鳴らなかったので、多分、福井平野を縦断する直下断層のズレではなかろうかと。東日本大震災で動いたプレート . . . 本文を読む

えへんムシ🤧

2020年04月17日 | あっしの話題
東京では今日、過去最高の201人の新型コロナ感染者が確認されたとか。 都は「逼迫した状況に変わりはない」と会見で発表しましたが、気になったのは小池知事が会見中に時々“えへんムシ”すること。緊張で喉が渇いていただけなのか、それとも無症状ながらウイルスが喉で繁殖しようと騒いでいるのか。いずれにしても、GWを前に人の移動を止める対策を打たなくちゃ、全国での蔓延は抑えられそうもありません。特に、都会から田 . . . 本文を読む

予防接種🐶

2019年05月10日 | あっしの話題
今日はお母様の誕生日で大変めでたい日でありますが、あっしにとっては年に一度の散々な日でございました。そんな理由は、夕方お父様がお帰りになってからのDrイナバ。毎年この時期は予防接種を受けることになっていて、役所やDrイナバからお知らせのハガキが届きます。 こんな夜遅く散歩するはずはないと思いながらも、お父様に連れられてイナバまで。何と夕方6時半ごろに受付して、診察は8時過ぎ。あっし的には、お外で . . . 本文を読む

指切拳万(ゆびきりげんまん)

2019年01月18日 | あっしの話題
昨晩は久々の雷に、お家の中で一泊。 ということで、お母様と一緒に一階リビングでオネンネさせていただきました。いやぁ~ゆっくり眠れた。最近は、雷鳴るのも悪くないなと思う次第でございます。お母様にとっては、いい迷惑だと思いますが・・・。 ところで今日は、お父様の目の再検査の日。先日の治療の結果が順調かどうか、Dr.が改めて診断するということ。結果はというと、とりあえずは治療漏れはないようで、3カ月後 . . . 本文を読む

古希祝い📦

2018年11月21日 | あっしの話題
明日はあっしの12回目の誕生日(のはず)。 ということで、人間様で言えば70歳くらいということ。犬族の雑種は生命力が強くって、簡単に病気にはならないとは言われておりますが、それにしてもとても古希とは思えないくらい元気です。少々目や耳が弱くなっているのは間違いありませんが、吠える騒ぐ落ち着きがないといつも怒られております。 古希の色は“紫”だそうですが、最近の人間界ではお祝いする方が選ぶんじゃなく . . . 本文を読む

🐶相談しても…

2018年11月13日 | あっしの話題
先ほど、お母様から怒られて少し落ち込んでおります。 なぜかと言うと、せっかくあっしのために田舎から持って来てくれたソファ型の座椅子をボロボロにしちゃったから。 今日はどういう訳か、お父様が急なお休みをいただいて、以前田舎のお家で整理したお爺ちゃんの衣類や布団、書棚などを清掃センターに搬送の作業。ご夫婦それぞれの車に目一杯詰め込んで、それでも積み残したので、お父様はもう一度往復となりました。 清掃 . . . 本文を読む

保冷剤

2018年07月01日 | あっしの話題
昨日に引き続き、気温は30℃をはるかに超えて猛暑日寸前。 というわけで、あっしの周りは蒸し風呂か天然サウナかというくらい、朝からうだるような暑さ。そんなあっしを見かねたお姉さまが考えたのが、写真のとおり“首に保冷剤”。 これが意外にうけた。冷たいところは局所的なものの、熱中症予防には効果的な感じ。ただ冷たさもしばらくで、あっしはただひたすら日陰でお休みするだけ。これまた見かねた我が家のご夫 . . . 本文を読む

愚痴のひとつも

2018年02月01日 | あっしの話題
今週いっぱいは南岸低気圧のおかげ?もあって、比較的寒気も緩んで積もった雪も少しずつながら消えてくれそうです。 そんな寒さだけで終わった1月も昨日で終わって、今日からは2月如月(きさらぎ)。今月16日には支那で言うところの“春節”があって、勝手気ままな支那人が大移動を始めます。出稼ぎ労働者などが郷里に一斉に帰省するらしいのですが、一部の方は海外に旅行するんだとか。日本にインバウンドはもういらないと思 . . . 本文を読む

今年の抱負

2018年01月05日 | あっしの話題
聞くところによると、今年は“戌年(いぬどし)”らしいのです。ならばあっしら犬族にとっては、12年に一度の大切な一年。ついては、あっしの生まれた干支でもあるので、二重にありがたい年であります。 今年こそは意気込みたいところですが、何せただ今は『忌中』。人間様にとっては、歌舞音曲は当然のことながら、神社への初詣や酒宴への出席なども控えた方がよろしいとのこと。あっしも当分は大人しく家に籠もっていましょう . . . 本文を読む

今週の運勢

2017年11月06日 | あっしの話題
トランプさんがやって来たとか、座間の猟奇殺人9人の身元が判明しそうだとか、何かと騒がしい話題が多すぎます。なのですが、今日は一週間の始まりなので気持ちは何故か“引きこもり”。ということで、何か良いことないかな~って探してみました。 まずは毎週恒例の『たなくじ』。 2回もやったのに、ろくなくじ運はありません。あ~あ、やらなきゃ~よかった。 ついでに『goo占い』で、今週の運勢を覗いてみる . . . 本文を読む