goo blog サービス終了のお知らせ 

SORA

かみかみ犬「ソラ」のひと吠え日記

👧隣の女の子

2020年09月10日 | 近所の話題
今日の夕方お父様がお帰りになると、車庫の前に傘を差した小さな女の子が立っていたそうな。 もの言いたげにしていたので訪ねてみると、先日お隣のアパートの1階に引っ越してきた家族の子供さんだとか。小学生になったかどうかの幼い子ですが、どうも聞きたいことはあっしのことのよう。 👧「あの犬の名前は?」 👨「ソラだよ」 👧「覗いてみたら吠えた」 👨「臆病な犬なので、知らない人がいるとビックリして吠えちゃうんだ . . . 本文を読む

幸せオーラ

2020年09月08日 | 近所の話題
台風10号は思いのほか影響は小さく、朝鮮半島の彼方に消えていきました。先の台風9号が同じようなコースを先に辿ったので、海水面の温度が予想よりも低くなり勢力が比較的大きくならずに済んだそうな。 と言っても、やはり死者や行方不明者、土砂崩れに倒木、建物倒壊、停電と被害は各所に。被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。早期の復旧をお祈り申し上げます。 そんな一夜が明けた我が県は相変わらずの猛暑で、何 . . . 本文を読む

新しい隣人

2020年08月31日 | 近所の話題
2つの空室があったお隣のアパートに、最近続けて入居される方の姿が。 2階の部屋には、初心者マークの付いた軽自動車を持つ若そうな女性。1階には、近所の中学校の登録シールが張られた自転車を持つ家族。いずれも情報が少なく、主婦調査員のお母様の出番となりました。 まずは単身と思われる若い女性。引っ越しの時には、お母様と思しき方も一緒に荷物を搬入していたようですが、如何せん未だご本人の目撃情報はなし。長澤 . . . 本文を読む

妄想めいた

2020年06月02日 | 近所の話題
お母様によれば、「お隣のアパートにいたベトナム人カップルは引っ越したみたいよ!」だそうです。 それがどうしたということですが、お父様は「とうとう密入国がばれて、引っ張られたかトンずらしたか。もしかすると、本国からの撤収命令が出て、諜報活動が終了したのかも・・・」と、妄想めいた反応だったとか。相変わらずお隣は、出入りの激しいアパートです。長岡ナンバーの車を乗りこなす単身オジさんや、男子中学生を持つ母 . . . 本文を読む

ふるさと探訪2

2020年05月27日 | 近所の話題
お父様は、お昼の休憩時間に会社の近くを散策。 わずか30分余りの時間のため、遠くに行くことは叶いませんでしたが、近くには私鉄(福井鉄道)の駅があって路面電車を見つけることも。ついでに、少し足を延ばすと『浄土真宗三門徒派』本山の看板を掲げる“専照寺(せんしょうじ)”を発見。あまり聞いたことがなかったので調べてみると、「真宗十派の一、真宗三門徒派本山・鹿苑山専照寺は今より約700年前の正応3年(129 . . . 本文を読む

屋根の掃除🏠

2020年04月30日 | 近所の話題
朝から裏の家のお爺様(噂によると80歳傘寿過ぎ)が、栗の木の剪定しようと準備しています。 この栗の木、どう見ても二階建ての家を上回る高さなので、そんな素人が手を出す代物ではないような気がするのですが。身体の不自由な奥様も、梯子の下からいろいろ注意しているようです。あっしとしても、いつもなら吠えまくっちゃうんですが、危なっかしくってじっと眺めているのが精いっぱい。結局、今日の成果は細い枝一本を切り取 . . . 本文を読む

三毛猫😸

2020年04月25日 | 近所の話題
明日からというか今日?から実質GWが始まりました。(小池知事に言わせれば、「Stayhome(家にいよう)週間」なのだそうですが) 昨日までと打って変わって今日は好天となって、気温もぐいぐい上昇して20℃超え。散歩途中の田んぼでは、すでに代掻きの準備が進んでいます。また西日の当たる家の窓からは、三毛猫があっしを身動きせず眺めています(写真のとおり)。新型コロナの感染が広がっていなきゃ、長閑な田舎の . . . 本文を読む

バスステーション🚌

2020年04月24日 | 近所の話題
昨日も寒かったが、今日もめっぽう寒い。 マスク不足で世の中は大騒ぎですが、本県では昨日から各世帯に、地元のドラッグストアーでマスクと交換できる整理券が配布されたとか。50枚入り2箱分を5000円弱で購入できるそうで、今日から交換が始まったとの報道。儲けなしで協力してくれる企業としては、いわゆるCSR(Corporate Social Responsibility:社会貢献?)の一環なのでしょうが、 . . . 本文を読む

鯉のぼり🎏

2020年04月15日 | 近所の話題
在宅勤務となったお父様は、何とも言えない一日をお過ごしでございました。 いつものとおり早朝に目が覚めても、出勤する必要もないので早々に起きる訳にはいかず、はっきり言って時間が余ってしょうがない。しかも始終机に向かってテレワークでもないので、お相手させられるのがお母様か犬のあっしということ。 ということで、お母様とは楽しい?チキンラーメンを使った昼食づくりに、あっしとは午前と午後の2回の散歩と苦手な . . . 本文を読む

かま玉うどん🍳

2020年04月11日 | 近所の話題
散歩から帰ってお隣のアパートを覗いてみると、すでに日が陰っているにもかかわらず布団がベランダに干してありました。例のベトナム風カップルの女性が取り込みを忘れているんじゃなかろうかと、お父様は気が気じゃなかったのですが、夕方5時過ぎになってようやく動きが。もしかして、また新しいお相手が入り込んで揉めているのかも知れんと思い、こっそり二階からチェック。したら、お布団を畳んでいるのは、一度見たことの . . . 本文を読む

猫の気持ち😸

2019年12月30日 | 近所の話題
最近、我が家の周りを猫どもがうろついて困ります。 この辺りは街中といっても元々が田舎なので、飼い猫といえども屋外フリー。なので、野良猫か飼い猫かの違いも分からないのですが、写真のネコは間違いなく“ノラ”。お母様の話だと、家の向かいにあるパン工場の方が、甘えてくるこのネコに餌を与えているとか。すっかり懐いちゃって、人間を見ても逃げるどころかおねだりしてきます。 ということで、我が家のご夫婦が玄関先 . . . 本文を読む

主婦は見た👀

2019年11月02日 | 近所の話題
お隣のアパート二階のベトナム研修生?に動きがあったもようです。 捜査員のお母様によると、「ベランダの洗濯物の干し方が以前とは違う。これは別の女性が来て洗濯をしたはずだ」ということです。恐るべし主婦の“勘”?『家政婦は見た』の主婦特別編のようです。いずれにしても、この部屋の若者はモテモテですな~。ああ羨ましい。 さてさて今日は、大野・勝山にお出掛けして大きな訓練を見学。 晴天に恵まれて会場は早朝か . . . 本文を読む

物干し竿

2019年10月03日 | 近所の話題
お隣のアパート2階にお住いのベトナム?ご夫婦?のベランダに、最近洗濯物が干されていません。 これはお母様からのご忠告。そういえば以前、ちょっとお若いお嬢様が旦那と思しき方と部屋から出てきたのを覚えていて、お母様曰く「奥さんがいないときに悪いことして、バレて奥さん出ていっちゃったんじゃね?」との憶測。間違いなく、あれだけ昼夜問わず毎日のように干されていたベランダの洗濯物が無くなるのはおかしい。きっと . . . 本文を読む

サイクリング🚴

2019年09月06日 | 近所の話題
裏のお宅は、お子様はかなり前に巣立った高齢ご夫婦二人。そのお爺ちゃんは御年80歳超えにもかかわらず、大きく繁った栗の剪定までする元気ぶり。ところで最近気になるのが、早朝のサイクリングというか、自転車に乗っての近所の見廻り。しかもその自転車は、マウンテンバイクのようなお洒落な奴。たぶんお孫さんからのお下がりではなかろうかと。 お父様が朝早く出勤途上で見かける、アンバランスなお取り寄りとマウンテンバイ . . . 本文を読む

隣の住人

2019年08月06日 | 近所の話題
台風8号が九州を縦断したかと思ったら、9号と10号がたて続けに日本に向かってきています。しかもこれからお盆に向けて、上陸するんじゃなかろうかと。これじゃ~、予定しているマッサン家ご訪問も風前の灯火。我が家は何か事をしようとすると、必ずお天道様が邪魔をします。飛行機が欠航したら、旅行代金は戻ってくるのでしょうか?ついでに予約したホテル代は?なんとも世知辛いねぇ。 そんなこんなで、あまりいいお話がな . . . 本文を読む