空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

ビックリ!!

2021-11-15 07:57:56 | 雑談事
続きです

池改造へプランターを仮置きしてみるのに
深型プランターの土も木の株元にひっくり返していたら
またビックリ
亀の卵が出てきました



しかも2個割れている
他にはないかと土の中を探していたら
コロンとベビー亀が1匹転がり出てきました

割れた卵2個あったから
もしかしてもう1匹いるかもと
目を凝らしよく探してみると
もう1匹コロンと
黒いし土まみれなので
土の塊にしか見えない
ちゃんと生きているかなとつついてみると
生きていました

とりあえす、容器に入れ作業の間日光浴



(ほぼ土の中で冬眠状態に眠っていたところなのでいい迷惑?)

残りの卵は
もう孵化の可能性ないかもしれないし
ひっくり返し土を混ぜ繰り回していたので
大丈夫かどうかもわからないんだけど
別容器に移し様子見



でもこれじゃあなと
深さのあるミニバケツへ



どうかな
これ全部孵化されると
この後増やせなくなりますが
この前たまご見つけたのも、亀が穴掘り掘りしたあと
掘り返し確認したんだけどな
その後、知らない間に産んでいたみたいです
来年から気を付けて、よく確認するようにしないといけないな
孵化間近での卵発見は処分も気がひけちゃうのでね

そして、落ち着いた昨日
ベビー飼育の容器をちゃんと準備しました



100均の水切りカゴの容器
これがベビー飼育にはちょうどいい
ある程度広さもあり、持ち運びしやすいので
黒かグレーだと亀は落ち着くんでしょうけどね
夜は新聞紙で少し蓋をして
明かりを遮っています

で、数日寒く、昨日は少し暖かかったからか
また、スイッチ入ったみたいで
乗っかろうとしていました



こちらも、知らぬ間に・・・って
ベビーに遭遇
って可能性は、今年は低いだろうなぁ


それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサガメ池改造途中経過

2021-11-15 07:36:05 | 雑談事
こんにちは

ちょっと寒さマシになったような気もしますが
冷えますね

では、画像が多くあるのでこちらでは
クサガメ池改造の画像を
少しのコメントと共に



切ろうかと悩んでいたところやっぱり切りました

反対側から見ると



こんな風に、プランター台があります
前の改造時で、せっかく台作ったのに
高さが足りず、その上に添え木して使っていたので
今回は慎重にサイズを計り
ちゃんと台として機能する高さにできました

そしてプランターをはめ込む枠のコーナー
隙間ができるので端材で三角木材を作り貼り付け隙間をなくすようにしました

陸場の板もだいたい設置できたので
金魚達をこちらに戻しました
広くなって喜んでいるかな?
水草を入れる鉢や、亀の隠れ家になるレンガなど入れていないので
ほぼ何もない所なので殺風景ではありますが
水面の上に板も置いてあるので
暗所があるので大丈夫かなと
トンネルもあるし



手前の柵もほぼ付け終り
今日は亀返しを取り付けるところまでいけるかな?ってところです
上にちょこっと映りこんでいる
板の防腐剤の2度塗りしての乾き具合に寄っての作業になりからね

つづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする