goo blog サービス終了のお知らせ 

錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ボートの積載

2006-02-04 15:13:33 | ボート釣りほか
なかなか「釣行記」が書けないので今日はフネの積み方などを
紹会します。

積み込む前に、イレクターで作ったベースをあらかじめボディに固定してある
ベースにはめ込みます。 ベースは「置く」だけです。 
車幅一杯に積むので邪魔になる後席のベルトは後ろへずらしておきます。



途中まで入ったところです。 上の写真でも判るように一番手前には「ローラー」
が付けてあり、もたせかけたフネを押し込むのに力が要らないようになっています。



完全収納状態です。 クォーターピラー部がほんとにギリギリなのでフネの
ガンネル部を少し削ってありますが、それにしても一杯ですね・・・
フネの下の隙間にはオール・竿・タモ・航海灯などを放り込みます。



フネの中にはエンジン・タンク・アンカー・ライフジャケット・長靴などが入ります。
最後に板を置いて上にはタックルボックス・クーラー・大物用の発泡箱が載って
いざ出発!となります。  この板の上は現地での仮眠スペースでもあります。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿