昨年末のバレーボール・ワールドカップ。
全日本男子の結果はまぁ散々だったわけなんですけれども。
加藤陽一氏(Vチャレンジリーグ・つくばユナイテッドサンガイア所属)が
コートエンド解説に入っておりまして。
昔の、決して口数の多くない、どちらかといえば口ベタだった青年が、
試合中の限られた「合間」に専門的な戦術の解説をする…。
当然、一般視聴者にも解りやすく説明することを要求されるし、
しかもそれを秒単位で区切られた時間内で完結させなければいけない。
…すすす、すっごく心配なんですけどー
加藤さんの選手時代を知っているファンからすると
考えただけで手に汗にぎってしまう緊張感でした(笑)。
しかしいざ放送が始まってみると、
まったく滑らかに解説してみせる加藤さんがそこに!! スゴーイスゴーイ
やーいつの間にこんな頼もしくなってたんですか?(ずいぶん上からだなオイ^^;)
イタリア、ギリシャ、フランスを渡り歩いた経験。
日本でのバレー教室や講演などの積み重ね。
奥様とお子様たちを守り守られ、愛情を注ぎ注がれる毎日のなかで
ひと回りもふた回りも大きな人間になられたのですね
ブラボーです!!!(だからどんだけ上から?)
しかも現在、大学院でお勉強もされているとのこと。
わーわーわー。えーっ。わー。(←おかしな感嘆詞)
私も停滞してられません、がんばりますっ!!
…と加藤さんとの出逢いから12年を経て、再び背中を押された感覚でした。
でもでもやっぱり。
私はバレーボール選手としての加藤さんが一番好きなので。
コートにいる加藤さんを見たいぞーと思い、
チャレンジリーグの試合を2年ぶりに観戦することに決めました。
2年前は川崎。はらはらと雪の舞う寒い日でした。
父を亡くした直後で心身共にくたくただった中、
「加藤さんに元気をもらうんだ!」などと半分意地になって
冬空の下を、いろんなことに負けないようにと前傾姿勢で会場に向かっていましたきっと。
バレーをしている加藤さんを見、サインと握手までしてもらい。
…帰り道はすこし、背筋を伸ばして歩けていたかもしれません。
今回は町田でした。
前日のリザルトを見ると、どうやら加藤さんはピンサのみの出番だったよう。
若干の不安を抱えつつ、試合会場へ。
一緒に観戦お付き合いいただいた方(以前の仕事場でお世話になった方)と
体育館のロビーでお茶していたら、見たことのある後姿が…。
「加藤さんじゃないっすか!!!」
何度か目の前を通られました。
その度に小声でわーきゃー言う女。手足バタつかせる女。
いやー、やっぱ加藤さんには弱いっす
体育館内に移動し、いよいよ試合開始です。
『つくばユナイテッドサンガイア vs 東京トヨペットグリーンスパークル』
ちなみに体育館はとっても寒かったです。
室内温度も低いしプラスチックの座席も冷たい…。
風邪ひくってば
ウォーミングアップ中から加藤さんをガン見。
いい感じの体付きだと思いました。
加藤さんはあまりがっしりしすぎるとジャンプ重くなって良くないんです。
そんな時期が昔あったなぁ~(泣)。
今はそこまで体重も増えてなさそうだし、相変わらずの八頭身モデル体型です!!
顔が小さい~!
↑ 正面向かれた日にはシャッター押す手がブルブル震えるので
後ろからしか撮れません(笑)。
スタメンでコートに立った加藤さん。やったやったぁ~
サーブで狙われまくりは仕方ないですね。
オーバーで返したりもしていましたが、結構崩されていた印象。
やっぱりチャレンジリーグでもジャンピングフローターが主流のようです。
しかし2部リーグだから?
ネットにかけるミスが多過ぎる…なんとかならんのか
加藤さんもそれにお付き合いしないでいただきたい
ちょっとフラストレーション溜まる第1セットは25-17。
つまらないミスも少しずつ減ってきたかな?な第2セットは25-19。
第3セットは完全なるワンサイドで25-9。
最後20点以降は加藤さんベンチに下がりました。
正直、チャレンジリーグは所詮2部リーグだもんで。
Vプレミアの選手と比べると、そもそも選手の身体が一回り小さく、
技術や迫力もそれほどなく、つまらないミスも多く、見ていてちょっと飽きます。
Vプレミアとの差は歴然です。
春の高校バレーのほうがよっぽど…ゴニョゴニョ(略
たぶんこれでは日本のバレーは強くならないんだろうなぁ…
なんてことを思ってしまったのですよ。
底上げにならないもん、このままじゃ。
サッカーみたいにプロ化されるのが一番の強化策だと思うけれど。
この不景気にあまり世間で人気のない(特に男子が)バレーボールが
プロ化だなんて、非現実的だものなぁ。
そこを変えられる選手が現れてくれないものだろうか?
ゴルフの石川遼みたいな存在の選手が。
腰の低いこの人に、まだ期待したいんですけどね ↓
今回は同伴者もいたので加藤さんとの触れ合いは無し。
でも加藤さんがバレーをしている姿が目の前にあった、それだけで
びっくりするくらい幸せな気持ちになれちゃいましたよ。
現在つくばはチャレンジリーグ2位。(1/29時点)
レギュラーラウンドは残り2戦。
このまま入れ替え戦に進める上位2チームに残って
なんとか昇格してもらいたい!
加藤陽一をもう一度Vプレミアで見たい!
そして全盛期に加藤ファンだった各地の友達とまた会場で会いたいな。
再会を果たして一緒に加藤さんを応援したいです!
そしたらまたより強く、歩みを進めるための勇気をもらえる気がします。
…もらってばっかだな、加藤さんには^^