goo blog サービス終了のお知らせ 

『想いもつのれば山となる』

日頃思う事、毎日起こる出来事について感じたことを文章にして残してみよう。という試み……

ハツダイバ

2015年02月18日 | ちょっとそこまで

肩の荷がひとつ下りて
時間を贅沢に使って遊んだり、
旅へ出掛ける準備や計画でわさわさしている昨今です。
ブログ完全放置…。

3月に入ってからの「さかのぼり記事」になりますが、
2月のこの日、友達2人とお台場に行ってきました!


お台場といえば、フジテレビが建設されて間もない頃に
湾岸線を車で走った際、
「ほら、フジテレビだ!フジテレビ!丸いのが見えるよ!」
とはしゃいでいた記憶くらいしかなく(笑)。
テレビでお台場の商業施設の特集を見ても
「じゃあ行ってみよう!」とは
何故か思わなかった場所でした。
行くのにすごく時間がかかるイメージがあったからかな?
 
今回、友達と遊びに行くことになって
まだ開拓していない場所どこかあるかな~と
いろいろ調べている中で、お台場が楽しそう!と思い
アクセス方法を調べたら1時間前後で行かれることを知り、
候補地としてあがりました。
第一候補は巣鴨だったのですが、あいにくの雨予報で。
ぶらぶら散歩は晴れた日に限るでしょうってことで
屋内で遊べるお台場へ行くことに決まりました!

着いたらさっそく腹ごしらえ(笑)。


デックス東京ビーチにある 『 オーシャンクラブビュッフェ 』 で食べ放題ランチ☆

ひとり約1,800円と、なかなかこういう機会じゃないと
思いきれないお値段ですが、安いランチビュッフェでは見かけない
お寿司やビーフシチューや渡り蟹を使ったパスタなどがあり、
それほど割高感は感じませんでした。
観光気分で感覚がマヒしていたかな?^^;

窓際の、レインボーブリッジが目の前に見えるラッキーな席で
和洋中&アジア料理が食べられて満足しました^^
渡り蟹のアメリケーヌソースは美味しかったなぁ。
すぐに無くなってしまうから1回しか食べられなかったけど…(泣)
パッタイ(タイ風焼きそば)も気に入っておかわりしました!

そのあと、お台場特有の強風吹き荒れる中、
「あまたつー!」がよく立っている交差点を渡ってフジテレビへ。
この日はめざましテレビのスタジオが見学できましたよ。
扉のあるちゃんとしたスタジオではなく、
廊下の一画って感じでしたけどね。

↑ そんなにガッツリめざましテレビ見たことないので
  感動は特になかったです(笑)。

球体(〝はちたま”というそうです)も行きましたよ。
『 暗殺教室 』という映画の展示をしていましたが、
その映画について私たち知識ゼロだったのでスルー。
そういえば球体の中にいた時間、短かったな。


↑ 球体の真横。

1Fにあるローソンにいるラフくんが可愛かった


フジテレビではスタンプラリーもしていて、
全部集めるとプレゼントがもらえると書いてあったので
プレゼント目当てで張り切る大人の女3名。
ラフくんのクリップをもらいましたよ!!!
思っていたより良い品をもらえて嬉しくなった大人の女3名(笑)。

そしてせっかくお台場に来たなら見ておきたかった実物大ガンダム。

↑ …いや、全体像の写真もあるんですが、このカットのほうが良かったんで^^
  ガンダム世代でも何でもないけれど、大きいものは見ておかないとね(笑)。


マダムタッソーとかビーナスフォートへも行ってみたかったのですが
時間と体力とお財布には限界があります…また次回ということで^^ 


そうそう、お台場から帰ってきてからずーっと頭をめぐっている曲があります。
フジテレビのお土産コーナーでかかっていた
宇徳敬子さんと近藤房之助さんのデュエット曲。
(BBクイーンズのメンバーのおふたりです)

『 Good-by morning 』 

昔、裕木奈江さん主演のドラマの挿入歌になっていて
好きだったんですよね~。もう懐かしくて!
これぞ名曲だと思います!

youtubeで探してみました。
CD音源


こちらはテレビ番組での生歌ですが
宇徳敬子さん、シャウトではちょっと音外してたりもするけど
声の伸びがとにかくハンパないです!
いまこんな声が出る歌手やアイドルっていないですよね~。


房之助さんメインのスローバージョン。
こちらもめちゃくちゃかっこいいです!!

  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 3月11日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (のり)
2015-03-12 00:07:44
卒業おめでとう!←ここで?(笑)
後日詳しく聞きたいし(笑)

お台場!昔、バイトあがりにバイト先の仲間と鬼ごっこした記憶あり(笑)←アホ

暗殺教室!!!
めっちゃ面白くてハマってます!
アニメの方だけどね(T▽T)
大人になっても、一切アニメが止められない私。
親としてどうなの?と、たまに思うわー( ̄▽ ̄;)
返信する
ごめんね^^; (Aki)
2015-04-02 17:33:47
>のり
毎度のことながらコメント公開&返信コメント遅くなって申し訳ない(´・ω・`)
ありがとう!無事に卒業したよ~♪
また後日詳しく(笑)

お台場で鬼ごっこってまた規模がデカいな!^^;
想像すると「逃走中」のイメージになるけどそんな感じですか(笑)

暗殺教室はアニメもやってるんだ?
漫画とアニメと映画…流行ってるんだなぁ。
アニメはうちのダーリンも好きだよ^^
面白いアニメを観て育った大人が作るアニメだから
きっと質のいいもの沢山あるんだろうね~。
私も何かのきっかけで足を踏み入れたらハマるんだろうなぁ☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっとそこまで」カテゴリの最新記事