goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

熊本県産食材の昼食

2021-09-12 12:12:00 | 地産地消

2021年9月12日(日) 

本日の昼食メニュー
☆美里町産おこわ(市販品)
☆お味噌汁
☆おかずセット
富合町の地蔵いきなり万十の「あんもち焼餅」
☆城南町産緑茶
 
おかずセット(左から)
☆「丸重チキンハウス」のにらめんち
☆自家製チャーシュー
☆ミニトマト
美里町産おこわは、もち米、あずき、塩、ゴマで、添加物なしです。
お味噌汁の材料は、 もやし、キャベツ、オクラ、みょうが、生きくらげ、お豆腐です。全部熊本県産です。
 
富合町の地蔵いきなり万十の「あんもち焼餅」
材料は団子粉、小豆、砂糖、塩で無添加です。
あまさは控えめで美味しいです。
 
地蔵いきなり万十のウェブサイト



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕食とはこだてワイン「ナイ... | トップ | オクラと枝豆 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soprano-motoko)
2021-10-22 00:28:36
みーちゃんへ
こんばんは!
リアクションとコメントありがとうございました。
返信遅くなって、ごめんなさい。

物産館へ週に1回買い出しに行って、お惣菜を買ってしまいました。
お味噌汁とチャーシューのみ作って手抜きです。

「地蔵いきなり万十」は東京の巣鴨でお店を開かれていたそうです。
「あんもち焼餅」は、太宰府の「梅ヶ枝餅」をみーちゃんはご存じですか?
あんな感じで、美味しかったです。
物産館へ行くと、甘いものまでついつい買ってしまいます。危険地帯です。
返信する
Unknown (みーちゃん)
2021-10-21 22:05:02
素子ちゃん、こんばんは。(^▽^)/

おいしそうな物がずら~っと並んでるね。
いきなり万十、これは温めて食べるの?
いきなり団子みたいなのかな?
皮が薄くておいしいよね~。(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。