Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

HOLY WOOD

2024-05-09 18:15:25 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖

2024-05-09 18:02:16 | Weblog

人間にとっての一番の恐怖は

"無知”だろう

人は決して自分のテリトリーから

出ようとしない

逆にそれが恐怖を産みだしていることを

知らずに

だから太古から人々は恐怖に

打ち勝つ真実を知ろうとする

そうやって石器時代から人類は

無知に打ち勝つ知恵と好奇心を編み出した

それは人類が猿から人間に移り変わっていく過程だった

そして今でも人類は無知という恐怖を

克服するため生きている

 

soop「ピーターモリュニューがいうには

   現在は石器時代から

   情報社会時代という過程に位置づけされているそうだ」

ファーファ「シムアースね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河の衝突

2024-05-09 17:50:08 | Weblog

空を見上げて目に映る

銀河は、実質的にそのすべてが

われわれから猛スピードで

遠ざかっていくいまも

ビッグバンの影響が消え残っているのだ

但しアンドロメダ銀河は例外で

逆にこちらに向かって近づいている

秒速120キロという現在のスピードが

続けばアンドロメダ銀河は

あと50億年以内に

われわれの銀河に到達する

かりに人類がそこまで長生きしても

流石にこの宇宙的衝突には

止めを刺されてしまうだろう。

 

ファーファ「遅くて50億年」

soop「そのころまで人類が生きていれば」

ファーファ「銀河がかすめて通り過ぎるとして」

soop「それでも太陽にかかる影響は大きい」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三倍頑張るファーファ

2024-05-09 15:36:58 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会の知屑

2024-05-09 15:25:11 | Weblog

TVを観ると

最近思うのは

ゴールデンは

グルメ番組か笑えないお笑い芸人の番組

すごい視聴者に対してなにか

求めてない感じ

ニュース番組も世論を動かすことがないし

というか視聴者の目を恐れている感じ

番組がSNSとかに挙げられて

みたいな

観ている視聴者も内容がアザトクな感じが

すると胡散臭いと感じるのね・・・・

ニーサの時も無責任な内容の放送だったし

それでニーサで死人が出たら責任とれるの?と

思ったね

テレビ離れしてるね

ネットフレックスとかアマゾンプライムビデオとか

YouTubeとかあったら、テレビいらないのね。

 

soop「TV内容の劣化が激しい」

ファーファ「昔みたいな熱がないね」

soop「いまの若者はTVについてどう感じているんだろ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンブレイカブル

2024-05-09 15:11:41 | Weblog

もう細かい禿げおやじとか

パワハラまがいの

人事課とか

めんどくさい・・・・・・・・

ハゲは仕舞にはブログ削除

申し込んできたので

別にこのブログに価値見出してないので

削除したよ、エゴイスト

ハリウッドに訴えてやろうかと思ったよ

 

ファーファ「最近このブログに介入してくる人いるね」

soop「うーんなんか微妙口出しされても黙殺します」

ファーファ「人気あるのこのブログ」

soop「いや、そういう目的で描いてるわけでなくて

   閲覧者がなにか新しい発想を得られたらと」

ファーファ「それでうがった見解をするのね」

soop「普通じゃつまらないクリティカル(致命的)詩人

   だからね」

ファーファ「痛い人なんだね」

soop「そうだね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

utaさん

2024-05-09 15:06:27 | Weblog

 

ラムウサーバー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャ旅行

2024-05-09 14:39:18 | Weblog

皇女「ギリシャ旅行したいわ」

宮内庁関係者「手配します」

 

何でTVが128周年記念(数値は異なる)にギリシャ旅行しますって

思いきって区切りが悪い数字の記念だね

周年なのにそんな区切りのおかしい記念

そのうえパルテノン神殿を視察して

なにか意味があるのかな

あとなんとか光年ってなに宇宙にいくのw

それで大統領と対談って、天皇でもなく

秋篠宮の皇女が政治となにか関係あるの

ギリシャ国民に大々的に公表するの?

なんの話があるんだろ

聴覚障害者施設へ訪問して

皇女は医者なのか

聴覚障害が直せるのか

観に行って「あぁ可哀そう」でにっこり笑顔で

偽善リアクション

一応旅行の理由としての訪問なのが

見え見え

その上の長期滞在

それだけの事にそんなに日数がかかるのか?

所詮皇女「ギリシャで好き放題したい」だろ

国民の税金で

兎に角障碍者施設とか要人訪問とかいう言い訳はもういい

TVがムカつく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロストテクノロジー

2024-05-09 14:25:07 | Weblog

エジプトのピラミッドは

玄室含め現代の技術では建造不可能なものらしい

 

世界の各地にある

歴史的遺跡にも同様の物が

多数存在し

なかには核戦争らしき形跡のある遺跡も存在する

 

旧支配者説

古代人類は旧支配者と呼ばれる

存在に隷属しそして

旧支配者の指示のもとに

建造物が建てられたという説

遺跡の年数が新しくなるごとに

技術が劣化しているために

この説が唱えられた。

 

ロストテクノロジー説

人類は文明を築くが

或る程度の期間が

経つと文明を破棄し

また初めから新たな文明を

築くという説

これはバベルの塔の伝説か来たもの

 

まとめ

どちらにしても

検証が不可能なうえに

オーパーツを含め

いまのいびつな歴史検証には

すべて当てはまらず

黙殺されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする