goo blog サービス終了のお知らせ 

Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

doguma

2009-04-11 12:18:32 | Weblog
屋外 もしかしたら計画が出来ていて、スタート待ちカモネ
    最近ゲームでもTV・雑誌デモ"神"という言葉を多用している物が多いナ
    救世主「助けてくれ!」人々「助けるのがアンタの仕事ダロ!」
   
屋上
ファーファ「一番悪いノは何処だと思う?」
soop「日本のマスメディアが一番悪い」
誰が 主体&複数ノ企業にプレゼンし 大きなプロジェクトにまとめたか?

主体(全ての責任を問われる)
マスメディア(全ての責任を主体に被せる)
主体をタブラカシ 自分がヤリタイ放題ヤッテ責任を問われたら責任は主体へ
最近 TVの製作番組が"全日本国民ノ常識クイズ"等
日本人全体を指す番組を多数制作
すなわち自己ノ罪は日本人全体で括って欲しがるヲ

MSNは当時新聞系統のマスメディアにウワベを任せていたが
現在は日本で最もケイハクで無責任と名高いマスメディアをウワベに使用してイル
(文化が退行スル事柄=楽しければナニをしても良い=楽しくなければTVでナイ)
まぁ区別しやすい奴らをデコイで置くとか
ドウセ使うなら一番キタナイ雑巾で・・

1F
或る日
米国ノ代々伝統と格式ヲ持つセレブリティの子供が日本にやって来た
セレブノ子供「CENTURY-BOYに会いたいンダw」
似た様な目的ヲ持つ人達が日本訪れ 悪い奴に罠に嵌められ酷い目に遭った
何故ナラ海外に発信している情報と国内ノ事情は異なっていたカラダ
ナカにはそれが原因で完全に没落したセレブリティもいた
金庫
高校を授業にツイテいけなかったり、虐められたりシテ学校を退学シ
自分の部屋にコモリ 据え置きゲームやパソコンで現実逃避しつつ
自分の初期段階で転落した人生ヲ嘆く
(デモ人生なんか解らない物で中卒の人が大卒を部下で持つ会社もアル)
展示場
始めに見たのはHOBBY-JAPANという雑誌ノ彼をモチーフにした
ブリスタフィギア紹介ページで彼ノ存在を知った(スポーンテイストのグロイ人形)
soop「スレイヤーみたいなヘビメタの人カナァ」
当時は 友人とガンプラを組んでイタので彼ノ人形に興味は無かった
エレベータ
「キミが愛した少年は、キミが畏れる男なのだ」
トイレ
ソレが起きる環境が整い 目の前にソレがアルのなら理由や動機は必要ナイ
3F
理由は無くただ面白そうだったカラ
(タダ1つ動機付けとしていえる事柄は、彼ノフィギアを憶えていたカラだと思う)
彼ノグループのPV集をヤフオクで購入した
(購入シタ相手は法律違反行為として他者から糾弾されていたが僕自身取引した
相手の中ではとても良い出品者さんダッタ)
2F
僕自身 彼ノグループのPV集ヲ観る前にAlejandro-Jodorowsky氏の作品を観てオリ
彼ノグループの意図が何となくダケド理解できた

If...
僕は浄土真宗ノ信者だから巧く言えないけど・・
天使がイルから悪魔がイルのナラ
アンチクライストがいれば

今回ノ掲示は米国の音楽グループ
"Marilyn-Manson"さんに捧げます
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノタメニ

2009-04-11 01:28:40 | Weblog
狭い公園に2人(母&3-5才男子)の家族連れ
公園には大きな丸太のテーブルが設置されてオリ
春の穏やかな午後 その母子は丸太のテーブルに向かい合って座り
食事をシテいた マダ幼く箸の使えない子(男の子)が
頬に"お弁当"を沢山付けナガラ
小さなスプーンで少しづつ食べ進める様を
母親は眺めていた(何も言わづ微笑みながら・・)

Llofeiv「僕はヒトを恨んでいた (思春期の頃は所詮 彼ら(他人)ノ思想の行き着く先は
     EGO&無関心だからと決め付けていた)」

近所の子供達が交通事故に巻き込まれない様に(多分町内会)
木のイタを切り出し、ポケモンやケティちゃんを模写(手書き)シ
[子供がとびだしマス!注意]みたいなメッセージを入れて
オシエテ著作権
(五条通りに"うる聖やつら"という看板にパチ物ラムちゃんが描いてある
低価格キャバクラがアリ店の子は皆"ラムちゃんのコスプレだっちゃ!w"
イマその店がどうなっているかはUNKNOWN)
話は戻って・・
ソコを通過するドライバーに注意ヲ呼びカケル絵(木の板)で
製作者ノそこに暮らす子供達に対する"美しい気持ち"がニジミ出てイタ

以前掲示の娘「私はネ"人の価値"は相手にドレダケ役に立ったか?
          良くしてアゲタか?ダト思っているノ」

最近 僕は仕事中に
小さな子供達が楽しく遊んでいたり 母子が生活スル様を見た時
実感した イマまで理解できなかった"上記の娘"ノ気持ちが・・
ソレは偽善ジャ無く"自己ノ欲望"ナンダという事を

Llofeiv「マルデ体の中に命が注ぎ込まれる感覚がスル」

Llofeivは子供達が下校中ハシャイデいるのを観ながら
「コノ子達の未来を僕は 少しでも守りたいコノ綺麗な魂達がイトオシイ・・」

番外篇
数年前 東北(新潟ダト思う)地方で大地震が起きた
震度は7以上ノ大災害が避けられない物だったが、震源地がド田舎ダッタので
住人が余りイナクテ被害が少なかった
被災者達は 最寄の学校の体育館等に避難
(立て続けに地震が起きるカモシレナイので)

ソコ(被災者ノ避難場所)に何故か被災者を励ます為に王様と王妃が訪問シタ

神戸の震災当時 ウチの部署の先輩は 被災地に休暇を取って赴き
テントを立て焼肉ヲ作って、被災した人達に無料でふるまった

王妃は体育館に避難シテイル被災者ノお婆さんに
「大丈夫ですか?」ミタイな事ヲ言った
お婆さん「被災者を眺めに来たダケだろ!」
東北地方の方言は難解で地方ノ人でナイト何言ってるか解らんのデ
王妃は意味が解らないがそのままお婆さんカラ離れた

ヨウは、王と王妃は被災者ノ所にワザワザ来たクセに"毛布1つ" "食べ物1つ"
持ってこづヤッテ来たという話

王&王妃が帰りの特別車両ノ電車内で、食事中に彼らが述べそうな台詞
王妃はとても美味シュウ御座いますナ鴨のローストを口に運びながら
「あの体育館に避難している人達は、今頃何を食べているのかしらlol」
王「それを思いナガラの食事もいいものだナw」


















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする